2025年7月27日放送 6:15 - 6:30 日本テレビ

NNNニュース・サンデー

出演者
中野謙吾 高塚哲広 豊田直子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
約2万発「隅田川花火大会」観客を魅了

東京・墨田区で隅田川花火大会が開催され約2万発の花火が東京の夜空に輝き約93万人が来場。都心の最高気温は35.5℃の猛暑日となった。警視庁は都内の花火大会で最も厳重な体制で警備に当たり午後6時から会場付近の交通規制を始めた。DJポリスが英語でも雑踏事故の帽子を呼びかけていた。

佐賀・伊万里 住宅に強盗 母娘2人死傷

佐賀県伊万里市の住宅に男が押し入り「財布を見せろ」などと脅し母と娘を切りつけて逃走した。娘が死亡、母親も病院に搬送されたが命に別条はない。警察は強盗殺人事件として捜査本部を設置し逃げた男の行方を追っている。

バイクの2人組 埼玉県内でひったくり事件相次ぐ

埼玉・川口市できのう午前5時頃に「自転車の前カゴからバッグをひったくられた」と通報。原付バイクに乗る2人組の男に後ろから追い抜きざまに手提げバッグを盗まれたという。その5分後に「2人組にかばんをひったくられた」と通報。自転車に乗っていた男性がバイクに乗っていた2人組に手提げバッグを盗まれたという。埼玉県内では午前3時ごろ~午前5時ごろまで同様のひったくり事件が計6件相次いだ。警察は同一犯による犯行とみて逃げた2人組の行方を追っている。

入所者19人殺害「やまゆり園」事件から9年で追悼式

神奈川県相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」で入所者19人が元職員の男に殺害されるなどの事件から9年となるきのう追悼式が行われ遺族らが参列した。

女子高校生ら3人殺害 ナンペイ事件から“30年”同級生らが追悼

東京・八王子市のスーパーでアルバイトの女子高校生ら3人が銃で撃たれ殺害された事件からまもなく30年。亡くなった女子高校生の母校で同級生らが追悼式を行った。この事件は1995年7月30日にスーパー「ナンペイ」でアルバイトの女子高校生ら3人が殺害され事件は現在も未解決のまま。同級生らは毎年文化祭で銃犯罪に関する展示を行っている。有力情報には最高で600万円の懸賞金が支払われることになっていて警視庁は情報提供を呼びかけている。

トランプ大統領 タイ・カンボジア首脳に停戦を促す

アメリカのトランプ大統領は26日に自身のSNSで軍事衝突が続くタイ・カンボジアと電話協議し両国が停戦に向けて会談することに合意したと明らかにした。関税協議については「平和が実現した後、貿易協定を締結する」としている。タイ・カンボジアは領有権を争う国境地帯で軍事衝突が発生しロイター通信によると双方合わせて30人以上が死亡し13万人以上が避難している。

秋篠宮ご夫妻「かがわ総文祭2025」開会式に出席

秋篠宮ご夫妻が香川県で始まった「全国高等学校総合文化祭」の開会式に出席された。大会テーマ「讃岐に咲くは才の花たち」に合わせ都道府県の花の紹介と共に入場。大会は19の規定部門と香川県独自の4部門の合わせて23部門が県内各地で開催される。会期は今月31日までとなっている。

小学生向け職業体験 東京地裁の現役検事が仕事アピール

仕事の魅力を知ってもらおうときのう都内で開かれた小学生向けの職業体験イベントに、東京地検の現役検事が参加。子どもたちに事件を捜査する検察官の仕事をアピールした。参加した検事は「悪い事をした人を許せない気持ちがある人にはぜひ検察官をめざしてほしい」などと話しいる。

手話通訳放送

手話通訳放送の協力は小鳩文化事業団。

キーワード
日本テレビ小鳩文化事業団
(気象情報)
全国の天気

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
江の島片瀬海岸西浜海水浴場
関東の天気

関東の気象情報を伝えた。

キーワード
汐留(東京)
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.