2025年9月1日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ

NNN ストレイトニュース

出演者
藤田大介 石川みなみ 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像のあとに出演者が挨拶をした。

(ニュース)
夏季の熱中症搬送 過去最多を更新

東京消防庁管内で6月から8月末にかけて熱中症とみられる症状で救急搬送された人数は8341人となり、過去最多を更新。最多だった去年夏の搬送人数7996人を超え、2年連続で過去最多を更新している。搬送人数は5年連続で増加し、5年間で2倍以上となっており、今夏は1人死亡し、約4割が中等症以上と診断されている。今後も厳しい暑さが予想されるため、東京消防庁は十分な熱中症対策を行ってほしいとしている。

キーワード
東京消防庁熱中症
「防災の日」で大規模合同訓練

政府は和歌山県南方沖を震源とするM9.1の南海トラフ地震が発生したとの想定で訓練を行った。能登半島地震を踏まえ、午後5時すぎという日没後の被害が拡大しやすい条件を設定。訓練では石破首相を本部長とする緊急災害対策本部会議を開き、静岡県の鈴木知事らとテレビ電話で会談、救助部隊の派遣要請などを受けた。その後、石破首相はヘリコプターでさいたま市に移動し、東京都やさいたま市などによる土砂に埋まった建物からの救出訓練などを視察した。

キーワード
さいたま市さいたま市(埼玉)令和6年 能登半島地震南海トラフ巨大地震東京都石破茂鈴木康友防災の日静岡県
金総書記 きょうにも北朝鮮出発

金正恩総書記はあさって、北京で開かれる戦後80年を記念した軍事パレードに出席予定。韓国メディアによると金総書記の中国への移動には特別列車が使われ、韓国政府関係者の話としてきょうにも北朝鮮を出発すると伝えている。特別列車の経由地で北朝鮮と国境に接する中国・丹東のホテルでは外国人の予約が制限されており、警備も強化されているという。金総書記はあすにも北京へ到着すると見られている。韓国の趙顕外相は今回の訪問について疎遠になった中国との関係を修復させるためとの見方を示している。

キーワード
キム・ジョンウンチョ・ヒョン丹東(中国)北京(中国)
グレタさん 再びガザに向け出航

イスラエルがガザ地区北部への攻撃を強める中、食料や薬などの人道支援物資を届けるため、先月31日、グレタさんらを乗せた船がスペイン・バルセロナからガザ地区に向けて出航した。主催団体によると他の船と合流し、50隻ほどの船団になる見込み。グルタさんは6月にも支援物資を届けるため、イタリアからガザ地区に向かったものの、海上でイスラエル軍に拘束・強制送還されている。

キーワード
Freedom Flotilla Coalitionイスラエル国防軍イタリアガザ地区(イスラエル)グレタ・トゥーンベリバルセロナ(スペイン)
経済情報

経済情報を伝えた。

キーワード
日経平均株価東京外国為替市場東京株式市場
関東大震災から102年で追悼法要

関東大震災から102年。関東大震災では約10万5000人が犠牲になった。東京・墨田区の東京都慰霊堂で大法要が営まれた。秋季慰霊大法要は毎年、東京大空襲の犠牲者の追悼とあわせて行われ、秋篠宮ご夫妻や東京都副知事、遺族など約200人が参列した。東京都慰霊協会の青山会長は震災と災害の記憶を次の世代に語り継ぐことが指名とした。

キーワード
墨田区(東京)文仁親王妃紀子東京大空襲東京都慰霊協会東京都慰霊堂秋季慰霊大法要秋篠宮文仁親王関東大震災青山佾
(気象情報)
気象情報

東京・丸の内の映像とともに、関東の気象情報を伝えた。

キーワード
丸の内(東京)

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.