2025年10月8日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ

NNN ストレイトニュース

出演者
藤田大介 徳島えりか 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
台風22号 伊豆諸島に特別警報発表の可能性

気象庁は会見で、台風22号が今夜~明日にかけ伊豆諸島に接近し暴風・波浪の特別警報を出す可能性があると発表した。特に伊豆諸島南部の八丈島や青ヶ島は台風の中心が接近する可能性が高い状況。また伊豆諸島では線状降水帯が発生し大雨災害の危険度が急激に高まる恐れがある。気象庁は暴風が吹く前に頑丈な建物に移動するよう呼びかけている。伊豆諸島では今夜遅くから風が非常に強く吹き、明日は70メートルの最大瞬間風速が予想されている。波の高さは12メートルと猛烈にしけるとみられる。予想雨量は明日昼までに伊豆諸島で300ミリとなっている。

キーワード
伊豆諸島八丈島台風22号東京都港湾局気象庁立原秀一線状降水帯青ヶ島
外交への影響など 自民・高市総裁 靖国参拝見送る方針

高市総裁はこれまで秋の例大祭に合わせた靖国神社参拝を行ってきたが、外交への影響や連立を組む公明党への配慮から参拝を見送る方針。理由について高市総裁の周辺は、10月下旬に外交日程が続く中で秋に参拝することは早い段階から考えていなかったと話している。公明党の斉藤代表は昨日高市総裁に対して、靖国神社参拝など歴史認識をめぐる懸念を伝え、解消できなければ連立は継続できないなどと伝えていた。一方、立憲民主党と国民民主党の幹事長・国対委員長が会談を行い、立憲民主党は首相指名選挙をめぐりまとまるのであれば玉木代表も有力候補と考えると伝えた。現時点で立憲、国民民主、維新の足並みがそろうかはメドが立っていない。

キーワード
公明党国民民主党斉藤鉄夫日本維新の会玉木雄一郎秋の例大祭立憲民主党靖国神社高市早苗
政府機関閉鎖 トランプ大統領「カミカゼ攻撃」と批判

アメリカ議会では与野党対立で予算案が通過せず政府機関の一部閉鎖が続いている。こうした中トランプ大統領は7日、野党・民主党の対応をカミカゼ攻撃のようだと発言し、捨て身の攻撃を行った旧日本軍・神風特攻隊になぞらえて批判した。トランプ大統領は、民主党は失うものがない、大統領選挙で圧倒的に負けたと主張した。

キーワード
ワシントン(アメリカ)民主党神風特別攻撃隊
台風22号 伊豆諸島に特別警報発表の可能性

台風22号が伊豆諸島に接近しており、気象庁は今後暴風と波浪の特別警報を出す可能性があるとして暴風が吹く前に避難を終えるよう呼びかけている。伊豆諸島では明日70メートルの最大瞬間風速が予想されている。波の高さは12メートルと猛烈にしける見通し。また伊豆諸島では線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まるおそれがある。

キーワード
伊豆諸島八丈島台風22号東京都港湾局線状降水帯
(気象情報)
気象情報

午後の関東の天気を伝えた。

キーワード
汐留(東京)

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.