2023年7月3日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ

Oha!4 NEWS LIVE

出演者
米澤かおり 佐藤真知子 弘竜太郎 大久保沙織 後藤楽々 忽滑谷こころ 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像の後、出演者らが挨拶した。

オープニングトーク

暑さ対策のポイントについてトーク。

天気予報

関東の天気予報を伝えた。

キーワード
浅草(東京)
街ぶら!おはウオーク
脂肪燃焼促進!夏のオアシスウオーク

忽滑谷アナと宮崎トレーナーが、下半身の筋トレとしてスクワットをした。2人がウォーキングで増上寺大門や、マッカーサー道路を歩いた。今回の歩行距離は1.5キロ。

キーワード
大門新虎通り東京都市計画道路幹線街路環状第2号線
(スポーツ・カルチャー)
車いすラグビー日本代表 パリ・パラリンピック出場決定!

車いすラグビーのアジア・オセアニア選手権決勝で日本がオーストラリアに勝利し、パリ・パラリンピック出場を決めた。

キーワード
2023 ワールド車いすラグビー アジア・オセアニア チャンピオンシップパリパラリンピック島川慎一東京体育館橋本勝也池崎大輔池透暢
絶好調 大谷 7月初戦は!?

ダイヤモンドバックス戦で、エンゼルス・大谷翔平がノーヒットとなった。試合は、ダイヤモンドバックスが3-1で勝利した。

キーワード
アリゾナ・ダイヤモンドバックススコット・マクガフロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
ヌートバー先頭打者HR!

ヤンキース対カージナルスで、ヌートバーが先頭打者ホームランを打った。試合は、ヤンキースが勝利した。

キーワード
セントルイス・カージナルスニューヨーク・ヤンキースラーズ・ヌートバー
吉田 菊池攻略も…

レッドソックス・吉田選手と、ブルージェイズ・菊池雄星投手が直接対決。吉田選手は死球を受け、途中交代となった。試合は、レッドソックスが勝利。

キーワード
トロント・ブルージェイズボストン・レッドソックス吉田正尚菊池雄星
桐谷美玲 息子と初映画館 「ママってロボリィなの?」

映画「それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント」公開記念挨拶に桐谷美玲が登場し、息子と初めて映画館に行ったエピソードを語った。

キーワード
それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼントたかしトレンディエンジェルドリーミング中尾隆聖戸田恵子斎藤司桐谷美玲
アンミカ 悩みに寄り添う書籍 ポジティブに生きる秘けつは

アンミカが、新刊「Let’s Do アンミカ!」の発売記念会見で、ポジティブでいられる理由や、デートをドタキャンされたときの切り替え方を語った。

キーワード
Let’s Do アンミカ! アン ミカの ポジティブ相談室アンミカアンミカーニバル
(天気予報)
天気予報

関東の天気予報を伝えた。

キーワード
浅草(東京)
(ニュース)
年内に停戦交渉…米紙報道 「本来の国境取り戻したとき」

バーンズCIA長官がウクライナを極秘訪問し、ゼレンスキー大統領らと会談した。ウクライナは東部で攻勢を強め、年内にもロシアと停戦交渉を開始する計画。

キーワード
ウィリアム・バーンズキーウ(ウクライナ)ザポリージャ州(ウクライナ)トムソン・ロイターワシントン・ポストヴォロディミル・ゼレンスキー
1日に「富士山」の山開き ご来光目指して山頂へ

富士山が山開きが行われたが、深い霧と強い風で下山する人が目立った。富士山では登山客 らに保全協力金を求めていて、支払った人には木札が渡される。

キーワード
富士山
中野サンプラザ閉館 半世紀の歴史に幕

中野のシンボルとして親しまれた「中野サンプラザ」が閉館し、半世紀の歴史に幕を閉じた。1973年6月にオープンした中野サンプラザは「音楽の殿堂」として知られ、最終日には山下達郎のコンサートが行われた。

キーワード
中野サンプラザ中野区(中野)山下達郎
奈良のシカ触るの危険?「想像以上のマダニが」

奈良公園のシカにはマダニがいるため気をつけるように、ツイッターに投稿した男性にインタビューした。マダニにかまれると感染症を引き起こし、最悪の場合は死に至ることもある。奈良公園は、シカに適切に触れ合うように呼びかけている。

キーワード
シカツイッターマダニ奈良公園
藤井七冠きょう「棋聖戦第3局」 前日イベントで駒づくり体験も

沼津市で行われた将棋イベントに、藤井聡太七冠が参加した。藤井聡太七冠と佐々木七段が対局する棋聖戦は、沼津御用邸記念公園で行われる。

キーワード
佐々木勇気棋聖戦沼津市(静岡)沼津御用邸記念公園藤井聡太
北海道「かにまつり」復活 早食い競争に笑顔と声援

北海道で枝幸かにまつりが4年ぶりに開催され、早食い競争などが行われた。

キーワード
枝幸かにまつり枝幸町(北海道)
電動キックスケーター講習会 7月から「新ルール」スタート

豊島区で警視庁とシェアリング事業者が、電動キックスケーターの講習会を開いて新しいルールについて説明した。新しいルールでは、電動キックスケーターは最高速度が時速20キロで大きさなどの基準を満たす場合はヘルメット着用が努力義務となり、16歳以上であれば運転免許がなくても利用できるようになったが、車体に緑色に光る「最高速度表示灯」を付けることが義務化され、歩道を走行する際は時速6キロ以下であることを示すため表示灯を点滅させる必要がある。

キーワード
警視庁豊島区(東京)電動キックボード
Oha!5時天気
天気予報

九州は大雨で、各地に土砂災害警戒情報が出ている。羽田空港の中継映像と、全国の天気予報を伝えた。

キーワード
土砂災害警戒情報東京国際空港
おはトク
東電管内「節電要請」 暑さ乗り切る工夫は?

夏の暑さを乗り切る工夫を取材。東京駅ラーメンストリートで、真夏の旨辛フェアが開催される。東京電力は電力不足の懸念から、8月末まで節電を要請する。横浜市の田中さん一家はの、節電対策を紹介。カインズ 浦和美園店では、節電対策グッズの売上が伸びている。YKK APでは、電気代を削減できる窓のリフォームを行っている。

キーワード
YKKAP(ワイケーケーエーピー)さいたま市(埼玉)とんこつらーめん俺式 純 東京ラーメンストリート店カインズ浦和美園店東京ラーメンストリート東京電力東京駅横浜市(神奈川)濃厚MAX担々麺真夏の旨辛フェア
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.