- 出演者
- 町田浩徳 米澤かおり 大久保沙織 後藤楽々 石川みなみ 忽滑谷こころ
オープニング映像が流れた。
オープニングトーク。出演者が挨拶した。
気象情報を伝えた。途中浅草の映像が背景に流れた。
- キーワード
- 浅草(東京)
汐留の映像が流れた。
- キーワード
- 汐留(東京)
岸田首相は訪米2日目の9日、マイクロソフトのスミス社長や経済関係者らと会談し、経済分野での日米間での連携について意見交換を行った。岸田首相は日本時間の11日未明にバイデン大統領との首脳会談に臨む他、12日未明には連邦議会の上下両院合同会議で演説する予定となっている。日本の首相が演説を行うのは2015年の安倍首相以来9年ぶりだという。演説のテーマは「未来の世代に向けた日米関係」で、安全保障面・経済面でのさらなる関係強化に向けたビジョンを示すとしている。
中国の習近平国家主席は昨日、北京でロシアのラブロフ外相と会談した。習主席は「中露関係の発展を高度に重視している」と述べ、共に対立するアメリカを念頭に協力強化を呼びかけた。ロシア外務省は声明で、習主席がラブロフ氏の訪問を「今年予定のプーチン大統領の訪中に向けた準備の重要なステップとして歓迎した」と発表した。訪問時期は明らかにしていない。
将棋の藤井聡太八冠が今日から名人戦七番勝負に臨む。藤井八冠は去年史上最年少で名人になり、今回は挑戦者に豊島将之九段を迎え、初防衛を目指す。2人は昨日対局で使用する駒などを確認し、前夜祭で意気込みを語った。先に4勝で名人となる七番勝負の第1局は今日の午前9時から始まり、明日午後には勝敗が決まるとみられている。
鹿児島で行われた巨人対ヤクルト。巨人は1点を追う5回、2・3塁のチャンスに岡本和真が2点タイムリーを放ち逆転。さらに7回にソロホームランを放った。岡本選手は3打点の活躍で巨人は勝利。勝率5割復帰となった。
DeNA対中日。中日は同点の3回、中田翔選手がライト前へのタイムリーヒットを放つ。中日は2点勝ち越し。援護をもらった小笠原慎之介投手は7回を投げて1失点。中日は3対1で勝利し4連勝。
きのうの試合結果を紹介。阪神は近本光司選手があげた1点を守り抜き本拠地開幕戦を白星で飾った。日本ハムの山崎福也投手は移籍後初勝利をあげた。
プロ野球順位表を紹介。セ・リーグは中日単独首位。
- キーワード
- 中日ドラゴンズ
岡本和真選手の活躍を受けてのトーク。現時点でセ・リーグでの打率と打点の2冠となっている。ホームランも1本差の2位につけている。三冠王を期待したくなるシーズンのスタートとなった。
- キーワード
- 岡本和真
ドジャースの大谷翔平選手が昨日の試合前、家族に対しての感謝の言葉を口にしていた。ここ数週間いろいろあったので隣に誰かいるかどうかはだいぶ違うと思うし、そういう意味でいてくれて良かったなどと話していた。その大谷選手はツインズ戦では7回の第4打席、第3号ホームランを放った。メジャー通算174本となり、松井秀喜のもつ日本選手最多ホームラン記録まであと1と迫った。
堂本光一らがEndless SHOCKの会見に登場。堂本光一はいつもどおりと口にするが今回の公演でラストとなる。前田美波里は今年は初心の気持ちを忘れずに1回1回の公演を丁寧に演じたいと意気込みを語った。堂本光一はラストイヤーだがそんな感覚もなくて実感がないというのが正直なところなどと話した。また、会見では先日グループ名を解明した佐藤勝利所属のtimeleszについて語った。新メンバーオーディションを行うとのことで堂本光一はオーディションに立候補しようとしたという。しかし、応募資格をみたら、芸歴だけで応募資格の年齢を超えていたと明かしていた。
寺田心さん出演の炭酸飲料のウェブCMが公開された。動画は男子校の生徒が共学に転生する物語。私生活では共学だというが、男子校の生徒を演じてみて男子校の魅力を感じたという。
本田翼が自身がプロデュースしたビューティーブランドのイベントに登場。新年度を迎えたことにちなみ、新しく挑戦したいことを聞かれた本田翼は習い事をしたいといい、字がきれいな大人になりたいと語った。
インサイド・ヘッド2の特報映像が届いた。映画は主人公ライリーの頭の中の5つの感情たちの物語。最新作ではシンパイやイイナーなど大人になるための4つの感情が登場。新たな騒動を予感させる映画は8月1日公開。
汐留の映像を背景にこの先 しばらく晴れ続く 週末九州では雨に。
- キーワード
- 汐留(東京)
昨日と打って変わって今日は晴れそう。関東ではまだ桜も見られそうなどと話した。
- キーワード
- 桜