2023年10月15日放送 0:00 - 0:28 TBS

S☆1
プロ野球CS下剋上なるか?&MGC特集パリ五輪への切符を掴むのは?

出演者
石井大裕 近藤夏子 南波雅俊 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

今夜はクライマックスシリーズを熱く厚くお届けすると話した。

キーワード
クライマックスシリーズ佐々木朗希千葉ロッテマリーンズ
(スポーツニュース)
CSの醍醐味 下剋上なるか

クライマックスシリーズが開幕。醍醐味はリーグ戦2・3位のチームが1位を破る下剋上。今年のファーストステージには過去、下剋上がをなし得た球団が3つ。

キーワード
クライマックスシリーズ千葉ロッテマリーンズ埼玉西武ライオンズ福岡ソフトバンクホークス
佐々木朗希(21) 27日ぶり復活登板

クライマックスシリーズ、ロッテ×ソフトバンクの対戦。佐々木朗希は3回をパーフェクトに抑えた。荻野貴司のホームランなどで、8-2でロッテが快勝。

キーワード
ZOZOマリンスタジアムクライマックスシリーズグレゴリー・ポランコ佐々木朗希千葉ロッテマリーンズ松川虎生柳田悠岐甲斐拓也福岡ソフトバンクホークス荻野貴司近藤健介
短期決戦 勝利のカギは…!?

クライマックスシリーズ、広島×DeNAの対戦。DeNAは宮崎敏郎のホームランで先制するも同点に追いつかれる。延長11回、広島・秋山翔吾が決勝タイムリーを放ち、3x-2で広島が勝利。

キーワード
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島クライマックスシリーズ宮崎敏郎広島東洋カープ東克樹横浜DeNAベイスターズ秋山翔吾羽月隆太郎菊池涼介
日曜劇場 下剋上球児

日曜劇場 下剋上球児の番組宣伝。

下剋上は!?プロ野球選手 CS展望

ロッテ・佐々木朗希について、槙原寛己は「次の登板も楽しみなくらいのバランスの良さを感じた」などと話した。

キーワード
クライマックスシリーズ佐々木朗希千葉ロッテマリーンズ広島東洋カープ
大迫傑(32) 勝負のカギは 終盤のスピード

大迫傑は東京五輪を最後に引退したが去年現役復帰。「単純にもう一度戦いたい、見る側じゃなくてやる側に戻りたいと思った」と話す。オリンピックへの課題は終盤のスピード。9年前にアメリカへ渡った時から終盤でのスピードを徹底的に強化してきた。さらに大迫は最先端の機材を使いフォームを見直した。これまでの歩みを信じてパリオリンピック出場をかけた戦いに挑む。MGCでは「スタートラインに立つというのを意識できたら」と意気込みを語った。

キーワード
アメリカシドニーオリンピックパリオリンピックマラソングランドチャンピオンシップ大迫傑東京オリンピック東京マラソン2023
パリ五輪 大迫 マラソン代表決定戦へ

MGCで1、2位の選手がオリンピック内定となる。大迫傑選手について槙原寛己は「みなぎる思いが伝わった」と話した。

キーワード
TVerU-NEXTパリオリンピックマラソングランドチャンピオンシップ大迫傑
世界のカワムラ 両チーム最多30得点

バスケットボール専門サイト「Ballislife」のSNSで河村勇輝のプレーが特集されるなど注目されている。群馬×横浜BCの対戦では、30得点10アシストの活躍を見せた。

キーワード
Ballislife.comアメリカパリオリンピック横浜ビー・コルセアーズ河村勇輝群馬クレインサンダーズ
高橋藍×河村勇輝 同い年のSP企画

高橋藍と河村勇輝が対談。2人の出会いはSNS。「お互いの才能を貰うとしたら?」というトークテーマに、高橋は「視野の広さ」、河村は「ジャンプ力」と話した。

キーワード
パリオリンピック
BUZZ☆1 SATURDAY
アジア大会で活躍 広島の三笘

WEリーグカップ決勝、広島R×新潟Lの対戦。広島R・中嶋淑乃の左サイドで仕掛けるプレーにSNSでは三笘のようだと称賛のコメントが多く上がった。

キーワード
WEリーグカップアジア競技大会(2023年)アルビレックス新潟レディースサンフレッチェ広島レジーナ三笘薫中嶋淑乃
篠原梨菜アナの東大式データ予想
篠原アナ 東大式データ あす 秋華賞(GI)

「秋華賞」の篠原アナの本命は1番人気のリバティアイランド。「秋華賞」ではオークス3着以内に好走した馬が過去5年で4勝。リバティアイランドはオークスで1着となっている。

キーワード
センテニアル・パーク京都競馬場リバティアイランド優駿牝馬桜花賞第28回 秋華賞
(スポーツニュース)
WTTコンテンダーマスカット

WTTコンテンダーマスカットで早田ひな選手が4-0で優勝を果たした。

キーワード
WTTコンテンダー マスカット(オマーン)オマーン早田ひな
マラソングランドチャンピオンシップ

マラソングランドチャンピオンシップの番組宣伝。

(ニュース)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

中学生ら自転車ヘルメット着用呼びかけ

自転車のヘルメット着用をテーマにした映像制作で最優秀賞を受賞した中学生らが東京・板橋区の商業施設でヘアブラシを配布してヘルメット着用を呼びかけた。警視庁の調査で自転車のヘルメット着用率は男性14.7%、女性6.1%で、多くの女性は髪型が崩れることを理由にしていた。

キーワード
日本大学豊山女子中学校・高等学校板橋区(東京)警視庁

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.