- 出演者
- 大泉洋 JUJU
今夜のゲストは去年デビュー20周年を迎えたJUJU。去年初の東京ドーム公演を開催し5万人を動員する大盛況ライブとなった。JUJUは歌に自信が持てずステージに立つのが怖かった過去がある。今回、自分を変えるきっかけとなったライブハウスへ。20周年の軌跡とライブへの思いに迫る。
JUJUは1年半ぶりの登場。去年はカバーライブ「スナックJUJU」に大泉が出演。JUJUは子供の頃から歌うことは好きだが人前に出ることが得意ではなくてライブが苦手だったと明かした。今回、18年ぶりに克服のきっかけとなったライブハウスへ行ったという。
- キーワード
- スナックJUJU
2004年「光の中へ」でデビューしたJUJU。シングルを2作連続でリリースするもヒットを生み出すことはできなかった。模索を続ける中、2006年、老舗ライブハウスでラジオ局のイベントライブが開催されまだ注目されていなかった新曲「奇跡を望むなら…」をライブで初披露。最後にお客さんから「JUJUありがとう!」と声をかけられ心が楽になった瞬間だったという。ありがとうの言葉をきっかけに歌に自信を持つことができライブが好きになった。「奇跡を望むなら…」は徐々に注目を集めロングヒット。
JUJUは「誰も知らない私の歌を聴いて『JUJUありがとう』って言ってくださったことが私の全てを変えた」と振り返った。
JUJUが「奇跡を望むなら…」を披露した。
- キーワード
- 奇跡を望むなら…
NHKプラスの告知。
- キーワード
- NHKプラス
JUJUは2007年から毎年ツアーを開催している。中でもJUJUの代名詞となっているのが2008年から始まったカバー曲中心のライブ「ジュジュ苑」。開始当初から続く人気コーナーはその場で選ばれた観客とのデュエット。2016年、「スナックJUJU」がスタート。歌うのは根強いリクエストが多かった昭和歌謡中心。2023年には大泉洋も来店した。そしてついに去年、東京ドームにスナックJUJUをオープン。5万枚のチケットは即日完売した。
- キーワード
- AIDESIRE-情熱-EXILEJUJU PREMIUM CLASSIC CONCERT 2013JUJU SUPER LIVE 2014 -ジュジュ苑 10th Anniversary Special-JUJUの日SPECIAL LIVE in BLUE NOTE TOKYOLovers AgainStorySwallowtail Butterfly 〜あいのうた〜Woman Needs JazzYEN TOWN BANDあゝ無情さいたまスーパーアリーナじれったいつぐないまちぶせやさしさで溢れるようにアン・ルイスジュジュ苑スペシャル スナックJUJUジュジュ苑全国ツアー2012 at 日本武道館スキマスイッチソニー銀行 presents -ジュジュ苑スーパーライブ- スナックJUJU 東京ドーム店 ~ママがJUJU 20周年を盛大にお祝い!! 一夜限りの大人の歌謡祭~テレサ・テンミ・アモーレラブ・イズ・オーヴァーリフレインが叫んでる三木聖子中森明菜光の中へ奏(かなで)安全地帯日本フィルハーモニー交響楽団東京ドーム松任谷由実欧陽菲菲
JUJUはいちばん最初に歌が楽しいと思ったのがカラオケで誰かの歌を歌った時でその気持ちに立ち返らせてきれるのがカバーを歌うことだと話した。続いて披露するのは小田和正作詞作曲の「言葉にできない」。2021年コロナ禍の有観客ライブで1曲目に選んだ曲。
JUJUが「言葉にできない」を披露した。
- キーワード
- 言葉にできない
JUJUの思い出の紅白は北島三郎と紙吹雪。2024年11月26日放送「みんなのベスト紅白」では北島自身が紅白の紙吹雪の思い出を語った。北島三郎といえば紙吹雪と決定付けたのは第32回の「風雪ながれ旅」。最大量の紙吹雪が降ったのは第56回。
JUJUが続いて披露するのは「The Water」。20周年への思いが込められた一曲。
- キーワード
- The Water
JUJUが「The Water」を披露した。
- キーワード
- The Water
NHKプラスの告知。
- キーワード
- NHKプラス
エンディング映像。
The Coversの番組宣伝。