2025年5月1日放送 19:00 - 19:54 日本テレビ

THE 突破ファイル
ビル街を飛ぶ怪盗コウモリ男VS突破交番▼麻薬は商売道具に!?空港税関

出演者
富澤たけし(サンドウィッチマン) 内村光良 伊達みきお(サンドウィッチマン) 野田クリスタル(マヂカルラブリー) 村上(マヂカルラブリー) 中条あやみ 兼近大樹(EXIT) りんたろー。(EXIT) 生見愛瑠 よじょう(ガクテンソク) 奥田修二(ガクテンソク) RAN(ME:I) SHIZUKU(ME:I) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

空港税関&突破交番 極悪手口を一斉摘発SP
空港の税関職員 ギリギリの突破劇

空港の税関職員 ギリギリの突破劇の再現VTR。空港税関職員の元に、ロサンゼルス便の男性2人組から麻薬探知犬の反応があったと連絡が入った。男らはスタイリストでビジネス目的で来日したという。スーツケースの中を調べると「コーム」「タブレット」「ハンドスチーマー」「コンブチャ」「スタイリストバッグ」「シャツ」などが入っていた。特に不審な荷物は見つからなかったが、不正薬物や爆発物を検知する検査機器・TDSにかけると反応があった。しかし、ボディーチェックを行っても異状なところはみられなかった。

キーワード
パリ(フランス)ミラノ(イタリア)ロサンゼルス(アメリカ)東京都読売新聞
突破クイズ

突破クイズ「巧みに隠された不正薬物を発見 その密輸方法とは!?」。

突破クイズ「巧みに隠された不正薬物を発見 その密輸方法とは!?」。スタジオメンバーが答えを予想し、生見愛瑠が突破した。

空港の税関職員 ギリギリの突破劇

空港の税関職員 ギリギリの突破劇の再現VTR。空港税関職員は男らの持ち物にあったシャツに目をつけた。シャツをX線検査にかけると…。

空港の税関職員 ギリギリの突破劇の再現VTR。男らは型崩れ防止のためのシャツの台紙を貼り合わせた中に覚醒剤を隠匿していた。総重量は約7kg。末端価格約5億1000万円にもなった。空港税関職員は、男らがシャツの検査をするときに自ら中身を開けて台紙だけ離れた場所に置いていたことを不審に感じていた。

キーワード
読売新聞
全国の警察官 執念の突破劇

全国の警察官 執念の突破劇の再現VTR。法律事務所の金庫から300万円が消え、警察が捜査に乗り出した。窃盗に入られたわりには部屋は荒らされた形跡がない。推定犯行時刻は事務所に人がいなかった深夜0時から朝8時半と思われたが、事務所の鍵はピッキングの跡もなく、事務所の人が来るまで鍵はかかったままだった。さらに、ビルの共有部分の防犯カメラ映像を確認するも誰も映っていなかった。このような密室窃盗が相次いでいた。現場には共通して窓に数ミリの小さい傷があった。警察はドリルでガラスに数ミリの穴をあけて侵入したと突き止めた。ビルの上層階でも被害があったため、警察は犯人がセキュリティーの甘い雑居ビルの屋上に入り込み、そこからビル伝いに目的のビルに侵入していたとみた。警察は現場付近に張り込んで犯人を現行犯で捕まえようと試みるも、犯人に逃げられてしまった。

キーワード
読売新聞警察庁
突破クイズ

突破クイズ「音に敏感な窃盗犯!ビルに入らず犯人を見つけた方法は?」。

次回予告

次回予告が流れた。

#真相をお話します

中条あやみが「#真相をお話します」の告知をした。

キーワード
#真相をお話しします
突破クイズ

突破クイズ「音に敏感な窃盗犯!ビルに入らず犯人を見つけた方法は?」。スタジオメンバーが答えを予想し、中条あやみが突破した。

全国の警察官 執念の突破劇

全国の警察官 執念の突破劇の再現VTR。警察は聴診器を使って犯人を追い詰めることに。

(番組宣伝)
ぐるナイ

ぐるナイの番組宣伝。

ニノさん

ニノさんの番組宣伝。

空港税関&突破交番 極悪手口を一斉摘発SP
ME:I 3RD SINGLE「MUSE」

SHIZUKUとRANが、ME:I 3RD SINGLE「MUSE」の告知をした。

キーワード
ME:IMUSE(通常盤)
番組配信

番組配信の告知。

キーワード
huluTVer
全国の警察官 執念の突破劇

全国の警察官 執念の突破劇の再現VTR。警察は聴診器を使って犯人を追い詰めることに。聴診器は音を集める振動板を表面に密着させることで振動で音が聴こえる仕組み。その特性を利用し、ビルの最上階まで続く太い骨組み周辺に当てると、わずかな振動と音が聴こえるようになる。1棟1棟建物に入らず確認できるため捜索時間が大幅に短縮。音を立てずに調べられるため犯人にバレる心配もない。建物に入る際も犯人の物音に行動を合わせて突入することで気づかれずに近づくことが可能。

ひらめきトッパーマン

視聴者からの日常でのピンチをひらめき一発で解決した見事な突破術を紹介。紹介されるとトッパーマンシールがもらえるが、どのシールがプレゼントされるかは内村光良の独断で判定される。

1つ目は「シーツをしっかり乾かす方法とは?」を紹介。突破方法はシーツの間にハンガーを2本挟む。内村光良は「オカ弁慶」「めるエンジェる」のシールを選んだ。

キーワード
登別(北海道)

2つ目は「BBQのトングを忘れた!突破術とは?」を紹介。突破方法はフォークを輪ゴムでまとめてトングにした。内村光良は「インジ不死鳥」「カネチープリンス」のシールを選んだ。

キーワード
ブロッコリー宮崎牛宮崎県農業協同組合

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.