2023年8月1日放送 4:30 - 5:20 TBS

THE TIME’

出演者
杉山真也 篠原梨菜 千葉真由佳 吉村恵里子 
(オープニング)
オープニング

杉山さんらが挨拶をした。

気になるニュース
8月 牛乳など食品値上げ1102品目

帝国データバンクによると今月値上げする食品は1102品目である。大手乳業メーカー3社が牛乳や乳製品など265品目を値上げする。飼料高騰により生産コストが上昇し取引価格が引き上げられることが要因である。だしなども値上がりする。今年はすでに3万品目値上がりしていてる。

キーワード
おいしい牛乳明治
大企業の”男性育休” 46.2%

男性所育児休業取得率が昨年度、過去最高の17.13%となったことがわかった。政府が2025年までに設定している男性育休取得率は50%である。従業員が1000人を超える大企業の取得率は46.2%で平均日数が46.5日だったものの規模が小さくなるに連れて取得率は低くなっていて支援の拡充が急務となっている。

キーワード
厚生労働省
環境省×Jリーグ 3年目の取り組みへ

2021年から環境省とタッグを組み、SDGsに取り組んできたJリーグの2周年記念イベントが行われた。Jリーグはこれまでスタジアム周辺近隣のごみ拾いやリユース食器の活用などを行ってきた。3年目に重要視するのが気候変動への対策で森林の育成・自然環境の保全のロードマップを作成する。

キーワード
FC東京山田美樹持続可能な開発目標日本プロサッカーリーグ東京都石川直宏
佐藤浩市(62)×横浜流星(26)「春に散る」

佐藤浩市さん、横浜流星さんW主演、作家の沢木耕太郎さん原作の最高傑作「春に散る」のイベントにはサプライズで佐藤さんが登場した。山口智子さんはフラメンコで脳みそを使うと効果があるなどと話した。

キーワード
ギャガ佐藤浩市山口智子春に散る横浜流星沢木耕太郎片岡鶴太郎
名作を一気見 豪華バレエ公演

パリ・オペラ座のトップダンサーが集結するル・グラン・ガラ2023が開幕する。上演されるのは白鳥の湖やドン・キホーテなど名作を一気見出来る豪華プログラムである。日本人の母とフランス人の父をもつクララ・ムーセーニュさんも来日する。来日してお餅やとんかつを食べたいという。東京公演は明後日までである。

キーワード
オペラ座クララ・ムーセーニュドン・キホーテパリ(フランス)ル・グラン・ガラ 2023白鳥の湖
TIMEレポート
46年ぶり快挙!”龍神NIPPON” 世界が熱狂!グッズも爆売れ!

男子バレーは主要国際大会で46年ぶりのメダル快挙となった。バレー大国ブラジルから30年ぶりに勝利するなど開幕10連勝で予選突破した。石川選手はベストシックスに選ばれた。個人成績ではベストスコアラーとベストアタッカーのニ冠に輝いた。

キーワード
ベストアタッカーベストシックスベストスコアラー石川祐希

人気はコートの外でもあり、グッズ売り場には長蛇の列ができている。渋谷のスポーツショップに行ってみると写真集やトレーディングカードを発見した。新宿のスポーツショップで日本代表のユニフォームを発見した。予想の3倍の売れ行きとのこと。1番人気は石川選手だという。

キーワード
GALLERY・2 渋谷店スポーツデポ フラッグシップストア 新宿店名古屋市(愛知)新宿区(東京)渋谷区(東京)石川祐希香港

絶大な人気を誇るのがキャプテンの石川祐希で、大学1年生の時に海外の1部リーグと契約してプロ生活を開始した。SNSを使いこなしているのが現役大学生の高橋藍で、料理や歌唱などの動画を投稿して人気となっている。

キーワード
DESCENTE x 石川祐希 LOOKBOOK 2023FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023YouTubeらんるいアスリートイメージ評価調査博報堂DYメディアパートナーズ新宿(東京)石川祐希第22回アジア男子選手権大会高橋藍
TIMEの天気
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
台風6号猛暑日
早朝グルメLIVE中継
LIVE 東京・中央区

東京中央区築地駅近くから中継。現在の気温は26℃湿度は91%となっている。中央区はきょう午前を中心に雨が降りやすく雷雨のところもあり予想最高気温は33℃。早朝グルメは米本珈琲本店を紹介。朝4時半から開店で60年の歴史がある店できょうは40年前にジョン・レノンさんが食べたこともあるベーコンエッグセットを紹介する。

キーワード
ジョン・レノンベーコンエッグセット中央区(東京)猛暑日築地駅米本珈琲本店
けさの一曲
ブラザービート/Snow Man

けさの一曲でけいちゃんがSnow Manのブラザービートを演奏した。番組では視聴者からリクエストを募集中、あさのひとときに聞きたい曲と理由を番組公式LINEか番組HPから応募可能。

キーワード
Snow ManTHE TIME,公式LINETHE TIME,公式ホームページブラザービート東京都東京駅横浜市(神奈川)
気になるニュース
なでしこ3連勝 1位突破で決勝Tへ

サッカー女子ワールドカップで日本代表がスペインと対戦した。日本は宮澤ひなた選手が前半12分に左再度からのクロスに合わせてシュートし、先制点を獲得した。前半40分には再び宮澤選手がゴールを決め、4-0で日本が勝利して首位で決勝トーナメント進出を決めた。

キーワード
2023 FIFA女子ワールドカップニュージーランド宮澤ひなた
解禁 YOSHIKI 初監督作 9月公開

YOSHIKIさんが監督を務めた音楽ドキュメンタリー映画「YOSHIKI:UNDER THE SKY」が来月8日に日本で公開される。2020年のコロナ禍でYOSHIKIさんの呼びかけで総勢10組の世界の豪華アーティストとのコラボライブを追った壮大なプロジェクトを収めている。

キーワード
YOSHIKIYOSHIKI:UNDER THE SKYサラ・ブライトマン東宝
解禁 milet 新曲MVで”素の表情”

シンガーソングライターのmiletさんの新曲「Living My Life」のMVが先程公開された。MVではドキュメンタリータッチで素のmiletさんが見られる。

キーワード
Living My Lifemiletソニー・ミュージックレーベルズ
(第2オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ出演者らが挨拶した。

(ニュース)
記名Suica販売休止 半導体不足

JR東日本などはきのう交通系ICカードSuicaとPASMOの新規販売をあすから休止すると発表した。Suicaなどの無記名式カードは6月からすでに販売休止していて今回の対象は記名式カードとなっている。JR東日本などは世界的な半導体不足による影響でICチップの入手が困難と休止の理由を説明、記名式の定期券販売や紛失時の再発行は継続するとしていて販売再開は来春を目指すとしている。

キーワード
PASMOSuica東日本旅客鉄道
住宅ローン固定金利 大手4行引き上げ

大手銀行4行は住宅ローン固定金利を引き上げると発表した。代表的な10年固定金利の各行の最優遇金利は三菱UFJ銀行が先月より引き上げ0.78%、三井住友銀行も引き上げで0.89%など長期金利の上昇を受け金利を引き上げたとみられる。大手銀行担当者は「日銀が金利操作の柔軟化に踏み切ったこともあり今後長期金利が上昇した場合固定金利が上がる可能性もある」としている。

キーワード
みずほ銀行りそな銀行三井住友銀行三菱UFJ銀行日本銀行
ニュース関心調査
コーナーオープニング

ラインナップが紹介された。

キーワード
2023 FIFA女子ワールドカップ
TIMEの天気
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
台風6号
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.