- 出演者
- 杉山真也 篠原梨菜 佐々木舞音 吉村恵里子 南後杏子
オープニング映像が流れ、出演者たちがおはようございますといい、今朝の最新情報をお知らせするとのこと。
岸田総理は、日本の総理として9年ぶりとなる国賓待遇でのアメリカ訪問のため、羽田空港を出発。日本の総理大臣が国賓待遇でアメリカを訪問するのは2015年の安倍総理以来で、バイデン大統領との日米首脳会談では、自衛隊と在日アメリカ軍の協力関係やAI、宇宙などの分野で連携を強化する方針を確認する。上下両院合同での議会演説で、国際秩序の維持に向けアメリカとともに日本も責任を担うと訴えることにしている。専門家によると、外交で成果をあげ、6月の国会会期末に解散を打つ狙いもあるという。
和歌山県串本町の県立高校に全国初となる「宇宙専門コース」が設けられ、入学式が行われた。和歌山県立串本古座高校では、この春から新たに宇宙について学ぶ「宇宙探究コース」が設けられ、7人の一期生が入学。串本町では先月、民間の会社がロケットの打ち上げに挑んだが、失敗。公立の学校では、全国で初めてとなるコース。JAXAの元職員らが講師となり、宇宙航空工学や衛星データの分析などを教えるという。
カブス×ドジャースの試合。大谷選手と今永昇太選手が対戦。今永が大谷の第一・二打席をうちとった。その後、雨で試合は中断し、今永に勝敗はつかなかった。4回無失点の好投だった。3時間後に試合が再開し、大谷選手はスリーベースヒット。続く打席では、2ベースヒット。8-1でカブスの勝利。大谷は2安打1打点。
北村一輝さんが、ミュージカルに初挑戦する。「王様と私」の公開ゲネプロと取材が行われた。トニー賞「作品賞」を受賞した作品だ。
生見愛瑠主演 の火曜ドラマ「くるり~誰かと私と恋をした?~」が今夜10時スタート。記憶を失った女性が本当の自分をさがすラブコメミステリーだとのこと。このあと生見愛瑠らが出演する。
カンボジアでボランティア活動を行っている長野市の高校3年生・大西さん。2年生のころに行ったボランティア研修にて、カンボジア農村部の衛星意識の低さを実感。子供たちのため、手洗いの大切さを伝える絵本を制作。その活動のため通信制高校に転入。資金調達はクラウドファンディングで。活動は日本のNPO法人などが協力。活動を通じてカンボジア社会の格差も実感したという。絵本は今後も配布の予定。
全国の気象情報を伝えた。
けいちゃんによるSMAP「君は君だよ」のピアノ演奏。
全国知事会の会長を務める宮城県・村井嘉浩知事は、毎年持ち回りで開催されている国民体育大会の現在の運営方法に疑問を呈した。財政負担が大きいことに加え、大都市の方が選手層が厚くなるとして「47都道府県で順位を競うことに意味があるのか」などと指摘している。
上野動物園の双子パンダ、シャオシャオ・レイレイについて園は、今月16日から別々に飼育・展示すると発表した。2頭は去年3月、母親・シンシンと別れて2頭で生活していた。体が大きくなるにつれ、じゃれ合いが激しくなりケガの恐れがあることが理由だという。
ヤマト運輸は6月から宅急便などで「置き配」を開始すると発表。クロネコメンバーズに登録すれば置き配が指定可能になるという。背景には2024年問題がある。再配達は年間5億個に上っていて、再配達率はここ数年で11%台から下がっていない。政府は今年度中にこの11%を6%にすることを目標としている。ローソンとファミリーマートは、明後日から宮城・岩手・秋田で配送トラックを共有した商品の共同配送を開始する。今後は地域の拡大も検討しているという。
ことし2月の実質賃金は前年同月比で1.3%減し23か月連続のマイナスとなった。これは「リーマンショック」などで契機が悪化した2007年9月からの23か月と並び過去最長。実質賃金がマイナスの場合、賃金上昇が物価上昇に追いついていない状況。2023年度の倒産件数は、8881件と前年同月比で30.6%増。倒産件数は9年ぶりの高水準。増加率は過去30年で最大だという。
ディズニーランドで今日から「ドナルドのクワッキー・ダックシティ」が開催。今回はドナルド・ダックが主役のイベント。イベントは6月30日まで。
バレーボールセリアA、プレーオフ準決勝。負ければ終わりの第3戦。モンツァ・高橋藍が次々スパイクを決めるなどし、3-2でモンツァが勝利した。高橋は両チーム最多の25得点をマークし、MVPを獲得した。
オープニング映像が流れ、出演者が挨拶した。
東京・練馬区の小竹小学校には47人の新1年生が入学した。去年は新型コロナの影響で、保護者の出席が子ども1人に対し2人までと人数制限があった。今年は5年ぶりに制限のない入学式となった。福島県北塩原村の裏磐梯小学校の新入生は、小椋梨央ちゃん1人だった。石川県輪島市では、6つの小学校で校舎が使えず、輪島消防署で入学式を開催した。きょうから始まる授業は、輪島中学校の空き教室を使用する。
和歌山県串本町の県立高校に全国初となる宇宙について学ぶ専門コースが設けられ、きのう、入学式が行われた。一期生は7人。
- キーワード
- 和歌山県