2025年5月23日放送 4:30 - 5:20 TBS

THE TIME’

出演者
増田雅昭 小沢光葵 吉村恵里子 長尾翼 齊藤美雅 
(ニュース)
ANA機 工事区域に誤侵入

きのう夜、広島空港で新千歳発広島行きの全日空機(ANA1272便)が着陸後、誤って工事区域に進入 し走行不能となった。約1時間半後、乗客126人全員が降機、けが人はいなかった。きょうの広島空港発着便に影響はない。

小泉農水相「スピード感持って」

きのう辞任した江藤拓前農水大臣から引き継ぎを受けた小泉進次郎新農水大臣は、コメの価格を下げるためにあらたに随意契約の方針を打ち出した。小泉大臣は「スーパー、外食 も含めて幅広く随意契約により現場に届けたい」とし、政府と小売店が直接契約することもあり得るとしたが、価格についての明確な言及は避けた。一方、秋に収穫される新米の価格について、JA全農にいがたはコメを集める際に農家に支払われる概算金の価格を、去年の1m1ん7000円から今年は2万6000円以上に高くする方針を決めた。概算金は小売店の仕入れ値の基準となるため、値上がりは店頭の新米価格に直結する。東京大学大学院特任教授・鈴木宣弘は「秋の小売米価が5キロ4000円を超えることが現実になってきている」と指摘している。

ガソリン補助開始 早速値下げも

きのうから新たなガソリン補助金制度が始まった。東京・足立区のガソリンスタンド「西綾瀬SS」三枝直樹店長は値下げの準備に追われていた。政府は来週29日に全国平均小売価格が1リットルあたり5円下がるように補助金を出す。 値下げに踏み切る店舗がある中、価格変更の予定がないガソリンスタンドもある。川崎市の「SAKAE株式会社」SS事業部・山田博久チーフは「他店舗の価格をみながら価格の変動があるかもしれない」などと話す。今回の政府の制度ではガソリン価格を毎週1円ずつ段階的に引き下げ、最終的に1リットルあたり10円を定額で補助することとしている。ただ補助金の効果が価格に反映されるまで2~3週間かかる見通し。第一生命経済研究所エコノミスト・熊野英生は「7月中旬の参議院選挙までは少なくとも続く。7月末まで現状の10円幅で値段を下げる政策が続く予想」などと話す。

銃撃 大使館員2人が犠牲に

21日、アメリカ・ワシントンのイスラエル大使館で働く結婚を控えた若い男女2人が銃で撃たれて死亡した。事件はユダヤ博物館の前で発生、ホワイトハウスやFBI本部が近くにあるワシントン中心部だった。事件の背景について警察は「捜査中」としているが、容疑者は高速された際に「パレスチナを解放しろ」と叫んでいた。

21日午後9時頃、アメリカ・ワシントンの中心部でイスラム大使館員の男女2人が銃で撃たれて死亡した。拘束された容疑者は「パレスチナを解放しろ」と何度も叫んでいた。事件についてトランプ大統領は「明らかに反ユダヤ主義による犯行。憎悪と過激主義の場所はアメリカにはない」とSNSに投稿した。アメリカ国内では事件前、ユダヤ博物館の幹部が関連施設への攻撃を懸念していたことが報じられていた。イスラエル・ネタニヤフ首相はイスラエル公館や外交官への警備の強化を指示した。

関心調査
コーナーオープニング

コーナーオープニング映像。突風で飛んできたとみられる小屋に電車が衝突し3人が死傷した事故など注目のnewsを紹介する。

9位 新橋駅近くで道路陥没

9位は「東京・新橋”幅約1.2メートル”道路陥没」。きのう午前5時半頃、東京・港区新橋で清掃作業者の後部車輪が陥没にはまり動けなくなった。陥没の大きさは幅約1.2メートル、深さ約1.2メートルで、清掃作業者は約1時間後にレッカー車で引き上げられた。下水道管を調べたところ損傷は見つからず、原因について詳しく調べている。

4位 万博で「ユスリカ」大量発生

4位は「大阪・関西万博会場”ユスリカ”大量発生」。大阪・関西万博のシンボル”大屋根リング”にユスリカが大量発生している。水辺を中心とした広範囲で確認されており、博覧会協会は殺虫剤を散布したり発泡剤を撒くなど対応している。大阪府はアース製薬に協力を要請し対策を協議している。

3位「ハッピーセット」第2弾 1人4セットまで

3位は「”ハッピーセット”第2弾も”1に4セットまで”」。マクドナルドのハッピーセットについて、きょうから第2弾の販売を開始する。第1弾は転売目的とみられる購入が相次ぎ、前倒しでの終了となっていた。今回も一人4セットまでと購入に個数制限を設けて転売の対策を講じるとしている。

2位 ガソリン補助開始 早速値下げも

2位は「ガソリン補助開始、早速値下げも」。きのうから新しいガソリンの補助制度が始まった。政府はガソリン価格を毎週1円ずつ段階的に引き下げ、最終的には1リットルあたり10円を定額で補助するとしている。ただ補助金の効果が価格に反映されるのは、店舗によって2~3週間程度かかる見通し。

1位 小泉農水相「スピード感持って」

小泉進次郎氏が新農水大臣に就任。コメの価格を下げるため、これまでの備蓄米の競争入札を随意契約に変更する方針を表明。石破総理は「コメ価格を早期に3000円にする」としている。

キーワード
THE TIME,公式LINE小泉進次郎江藤拓石破茂
TIMEの天気
気象情報

気象予報士の増田雅昭が東京・港区赤坂から、関東地方の気象情報を伝えた。

キーワード
赤坂(東京)
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.