2025年5月16日放送 4:30 - 5:20 TBS

THE TIME’

出演者
増田雅昭 杉山真也 小沢光葵 まなまる 吉村恵里子 古田敬郷 中谷恒幹 齊藤美雅 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶。

オープニングトーク

先週から番組に新しいメンバーが加わっている。新人アナウンサーの2人は隔週で曜日が変わる。金曜日初登場は中谷恒幹アナウンサー。中谷アナは「非常にワクワクしている」などと話した。新人学生キャスターの齊藤美雅さんは2回目の登場。齊藤さんは「先週、放送後、すごい緊張感がとけてホッとし、その日はいつもより早く寝れた」などと話した。

(ニュース)
3メガバンク純利益過去最高

三菱UFJFGでは最終的な儲けを示す純利益が1兆8629億円、また三井住友FGでは1兆1779億円と初めて1兆円を突破。みずほFGも前の年より30.4%ほど増え、8854億円。金利の上昇などが追い風となり、3社揃って過去最高の純利益を更新。合計額は約4兆円規模にもなる。その一方でトランプ関税への影響については当然小さくないなどとし、日本経済の減速を警戒する声も聞かれた。

キーワード
みずほフィナンシャルグループ三井住友フィナンシャルグループ三菱UFJフィナンシャル・グループ中島達亀澤宏規木原正裕関税
(気になるニュース)
備蓄米 7月まで毎月10t放出へ

これまで3回放出されている備蓄米。農水省は7月まで毎月10万トン程度の備蓄米放出で調整しているということだ。依然として高止まりを続けているスーパーでの米の価格。その要因の1つに備蓄米入札で政府売り渡しと同量のコメを「1年以内に買い戻す」とする条件の存在が指摘されている。農水省はこの条件を見直す方針を固め、近く正式に発表する見通し。

キーワード
備蓄米農林水産省
アジア最強決定戦 高橋藍 4強進出

アジアの頂点を目指すサントリー。エース・高橋藍選手が準々決勝で躍動した。バックアタックなど地元京都のコートで次々と得点を重ねた。高橋選手は15得点の活躍を見せ、チームはストレート勝ち。アジアチャンピオンまであと2勝。

キーワード
サントリーサンバーズ大阪バレーボールアジアチャンピオンズリーグ男子ジャパン2025ムハッラク・クラブ京都府立体育館高橋藍
郷ひろみ 最強無敵のダンスナンバー

郷ひろみさん、今年70歳になる。「最強無敵のDongDongDong!」の注目はダンス。早くて分かりにくいけどハートを作っているとのこと。

キーワード
最強無敵のDongDongDong!郷ひろみ
杉咲花 オタク女子を熱演

「ミーツ・ザ・ワールド」で杉咲花さんが演じるのは擬人化焼肉漫画を愛するも自分を好きになれない由嘉里。婚活で参加した合コンの終わり、歌舞伎町の道端で美しいキャバ嬢と出会い、新たな世界の扉が開く。映画は10月に公開。

キーワード
クロックワークスミーツ・ザ・ワールド杉咲花由嘉里金原ひとみ
間宮祥太朗主演 金ドラ座談会

間宮祥太朗さん主演金曜ドラマ「イグナイト -法の無法者-」、TVerでの総再生回数700万回突破記念のプレミア座談会が行われた。アドリブがとても話題になっている。イグナイトは間宮さんのアクションシーンも見どころも1つとなっている。注目の最新話はきょう放送。

キーワード
TVerりょうイグナイト -法の無法者-三山凌輝上白石萌歌仲村トオル伊野尾麻里及川光博宇崎凌桐石拓磨浅見涼子轟謙二郎間宮祥太朗高井戸斗真
TIMEレポート
お得!大容量パックどう使う?

舞台となるのは「生鮮市場TOP」。ここの一番の名物といえば、大容量パックと大量の箱売り。きゅうり(約5kg)の箱には5本入っていた。3人家族、大容量パックを4つ購入していた。ハンバーグにしたこの日、1食1人約300円だった。続いては小学生と幼稚園のお子さんがいる4人家族、今夜は寄せ鍋ということでしゃぶしゃぶ用のお肉を購入。ひき肉は肉団子にした。材料費は1人約450円。

キーワード
きゅうり(約5kg)ハンバーグ生鮮市場TOP セキチュー上尾店

続いては「メガセンタートライアル 八千代店」。シマホッケ 半身(8枚)で799円。買いだめ家族を発見、保冷バックからでてきたのは大容量パックが6つ。大容量のムキエビはにんにくとブロッコリーで炒め、ガーリックシュリンプになった。大きなサンマは塩焼き。合わせて1人前約480円。買いだめする食料品を使うことですべて1人分500円以下になる。

キーワード
ガーリックシュリンプシマホッケ 半身(8枚)ムキエビメガセンタートライアル 八千代店牛バラ切り落とし(特大)豚バラブロック(大)

今回2か所のスーパーで50の家族の調査。その中でも最も勝っていた家族。大容量パック6個。食べ盛のお子さんが4人いるそう。この日の夕飯のメニューは厚切り豚ロースとせいろ蒸し。1人分570円。今回50家族の大容量パックの重さの平均は約1626gだった。また平均の夕食代は393円。

キーワード
メガセンタートライアル 八千代店生鮮市場TOP セキチュー上尾店
スタジオトーク

小沢アナは「大容量パック、ササミ2キロ買ったことがある。いろんな料理のアレンジ勉強になった」などと話した。

TIMEのお天気
気象情報

気象情報を伝えた。

けさの一曲
にじいろ/絢香(2014年)

ピアノタレント・まなまるが絢香の「にじいろ」(2014年)を披露した。また、吉村恵里子アナウンサーは「番組ではけさの一曲のリクエストを募集している」と伝えた。

キーワード
THE TIME,公式LINETHE TIME,公式ホームページにじいろ神奈川県絢香
(番組宣伝)
RKBレディスクラシック

RKBレディスクラシックの番組宣伝。

(気になるニュース)
恒例「カモのお引っ越し」に異変

毎年5月下旬頃、京都の町で恒例のカモのお引越し。舞台は京都市左京区の要法寺。20年前、境内の池にカモが産卵したことがきっかけ。子ガモが成長すると700m先の鴨川へ移動。今年は池に子ガモの姿がなく、寂しそうなカモ夫婦。今年少なくとも12個の卵を産んだことは確認されていたが、先月無くなっていたという。近隣住民は犯人はイタチではないかという。今後も卵を可能性はあるというが、今年はカモのお引越しが見られないかもしれない。

キーワード
イタチカモ左京区(京都)要法寺鴨川
中東でトランプビジネス 疑念も

中東を歴訪中のトランプ大統領。オイルマネーが豊富な国々から巨額の投資を取り付けている。最初に訪れたサウジアラビアでは日本円にして88兆円規模、カタールでは旅客機の購入など35兆円規模の取り引きで合意した。日本時間きのう夜、UAE=アラブ首長国連邦に到着。今回訪問の3か国でアメリカが獲得する投資額は140兆円超とみられている。一方でトランプ氏一族のプロジェクトに疑念が。UAEに加え、サウジアラビアでもトランプタワーの建設計画を発表。さらにカタールではゴルフリゾートの開発計画などトランプ氏が訪問した国々で大規模プロジェクトが動き出している。トランプ氏の一族が経営する企業は「在任中は外国政府と新たな契約を結ばない」と発表している。ただ、新たな中東プロジェクトのパートナー企業の中には各国政府と深い繋がりを持つ企業が含まれ、トランプ政権からの「見返り」を期待したビジネスとの指摘も。こうした疑念にホワイトハウスは「馬鹿げている」と反論。専門家は「トランプ氏はビジネスパーソンとしての側面をいいように使ってきた。一対一の外交もビジネスパーソンとしての手腕で乗り越えると言ってきたが、今回批判が上がっている。今後トランプ支持者がどう思うのか、トランプ氏が何て答えるのかが大事になってくる」と指摘した。

キーワード
カタールカロリン・クレア・リーヴィットサウジアラビアトランプ・オーガナイゼーショントランプ・オーガニゼーション ホームページドナルド・ジョン・トランプドバイ(アラブ首長国連邦)ホワイトハウスボーイング
大関・琴桜 3勝目で白星先行

2勝2敗同士の大関・琴桜と前頭三枚目・平戸海の取り組み。琴桜が今場所初めて白星を先行させた。横綱・豊昇龍は豪ノ山を下し3勝目。大関・大の里は5連勝となっている。

キーワード
大の里大相撲五月場所平戸海琴桜豊昇龍豪ノ山
(第2オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶。

オープニングトーク

隔週で新人アナウンサーは担当曜日が変わる。中谷恒幹アナが今週初登場。新人学生キャスターの齊藤美雅さんもきょうが2回目の出演。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.