- 出演者
- 増田雅昭 杉山真也 安住紳一郎 宇賀神メグ 篠原梨菜 佐々木舞音 吉村恵里子 南後杏子
きのう、衆議院で可決された放送法の改正案。今後、参議院に送られ、今国会で成立する見通し。成立した場合、NHKのネット配信業務がこれまでの任意からテレビ放送と同じく必須となる。これによりテレビなどの受信機器を持っていない人がスマートフォンなどのネット環境でNHKの放送番組の同時配信や見逃し配信を見る場合は受信契約を結ぶことが必要となる。災害などの緊急情報は引き続き無料で提供される。
「アナと雪の女王」など3つの作品を題材とした東京ディズニーシーの新エリア、ファンタジースプリングスの全貌が来月に迫ったオープンを前に明らかになった。ラプンツェルの彫刻は金色に輝く長い髪が表現され、エルサには白い雪が積もっている。奥に進むと、まず見えてくるのはラプンツェルのエリア。ここではボートに乗り、旅をするアトラクションが楽しめる。何と窓にはラプンツェルの姿が。外の景色を眺めながら歌を歌っている。クライマックスではランタンが夜空に浮かび上がるロマンティックなひと時を味わえる。レストランのフードメニューも充実。「ピーターパンのネバーランド」は映画の内容とは異なるアトラクションを楽しむことが可能となっている。「フローズンキングダム」ではアナとエルサのフローズンジャーニーを楽しむことができ、後ろ向きに進む乗り物は東京ディズニーリゾートとしても初の試みとなっている。
世界で1億4000万台を売り上げた任天堂の「Nintendo Switch」は発売から7年が経っているが、任天堂は後継機を今年度中に発表すると公表すると、世界でトレンドとなった。
運動会の季節を迎えているが、運動会は午前中で終りという学校もあるのだといい、田畑栄一氏は熱中症を考慮するとともに教員の勤務時間短縮にもつながっていると紹介。競技に順位をつけない学校もあるのだといい、花形競技だった組体操や騎馬戦など怪我のリスクのある競技もなくなっているという。一方で玉入れと踊りを同時に楽しめるダンシング玉入れなどのユニークな競技も生まれているという。
アップルは「Apple Pencil Pro」を販売するという。握りしめることで機能選択が可能となり、探すアプリで見つけることも可能となっている。「iPad」の新製品も展開されるといい、販売は来週15日からとなる。
警視庁には去年だけで約409万件の落とし物が届けられ、携帯電話も1日平均390件落とし物となっているという。落とし物の窓口は平日8時30分~午後4時30分までしか現状受け付けていないものの、これを受け警視庁は24時間受取可能なロッカーを設置する方針。オンラインで事前に予約しQRコードと暗証番号を用いているのだといい、効果を検証したうえで拡大を検討していく。
- キーワード
- 警視庁警視庁公式チャンネル
公園で男児の頭をゴルフクラブで数回殴りけがをさせた疑いで男が逮捕された。
ロシア・プーチン大統領の5期目の就任式が行なわれた。
- キーワード
- ウラジーミル・プーチン
レインボーブリッジで電動キックボードを使う利用者の姿が見られ、撮影を行う様子も見られるなど危険な行為となっている。
- キーワード
- 東京港連絡橋
米・メトロポリタン美術館ではセレブの祭典・メットガラが行われたが、その周辺では抗議デモが行なわれるなど混乱も見られた。
ダイハツが国内4つの工場全てで生産を再開した。
- キーワード
- ダイハツ工業
鎌倉学園高等学校は以前、地元の美しい情景の消しゴムハンコを紹介。小畑洲士さんは電気クラゲの漂着を予測するシステムを開発。2年前、鎌倉市では強い毒をもつカツオノエボシが大量発生。海水浴客の救急搬送が相次いだ。小畑さんは気象データから予測するクラゲアラートを開発。クラゲは風や海流にのって動き、南から北向きの風が5日間吹くとクラゲ漂着の可能性が高いとのこと。この情報をXに投稿し、1万回以上閲覧されているという。JAXAや逗子市に直接交渉してクラゲ出現の風のデータを入手。
映画「かくしごと」の完成披露舞台挨拶に佐津川愛美、杏、安藤政信、中須翔真、奥田瑛二、関根監督が登場。映画は1つの嘘から一緒に暮らし始めるヒューマンミステリー。3児の母である杏さんは子どもの嘘について、「話を盛ったりするくらいの嘘はすごく多い」などと話した。
ディズニーの名作映画「ライオン・キング」の新作「ライオン・キング:ムファサ」の特報映像が解禁。物語の主人公はシンバの父・ムファサ王。王の血筋ではない孤児だったムファサがなぜキングになれたのか。これまで明かされなかった始まりの物語が描かれる。映画は12月20日に公開。
TWICEの日本人メンバーMINAさん、SANAさん、MOMOさんの3人からなるユニット、MISAMOが出演する最新CMが解禁。好きなものや気になるものを簡単に検索できるアプリで、撮影中MINAさんは花について検索していた。
松田聖子さんが日本武道館125回目の公演の映像作品を発売。125回は女性アーティスト史上最多だという。
「Creepy Nuts」の「Bling-Bang-Bang-Born」がストリーミング再生3億回を突破した。
映画「マッドマックス:フュリオサ」でバイきんぐ・小峠英二さん、錦鯉・長谷川雅紀さんが白塗りの武装集団ウォーボーイズの一言声優に初挑戦。長谷川さんと小峠さんはウォーボーイズさながらの白塗りで撮影に臨んだ。
「&TEAM」がファーストシングルリリースを記念したショーケースを開催。振り付けを担当したメンバーのKさんが注目ポイントを「傘ダンス」と解説。さらにサプライズで初のアリーナツアー開催を発表した。