2025年3月26日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,
山林火災相次ぐ…家屋に飛び火も▽異例夏日…続々桜咲く

出演者
増田雅昭 安住紳一郎 杉山真也 宇賀神メグ 篠原梨菜 まなまる 佐々木舞音 一ノ瀬美空(乃木坂46) 南後杏子 
けさのニュース できるだけ
備蓄米 本格販売は4月以降

放出された備蓄米が本格的に販売されるのは4月以降になるとの見通し。

京都の宿泊税 最高1万円に

京都市の宿泊税が最高で1万円と現在の10倍に。定額制では全国で一番高いという。

キーワード
京都市
”横持ち傘”の衝撃力 ピアノ1台分

横向きに持った傘がぶつかった時の衝撃力は、ピアノ1台分。東京都が実験結果を公表した。

キーワード
東京都
全力TIMEライン
75歳以上にATM上限を検討

ATMの1日あたりの利用限度額について、警察庁が75歳以上は引き出し・振り込みともに30万円に制限する方向で検討していることがわかった。ATMの利用限度額は現在、各金融期間が自主的に決定していて、一律に制限するとなれば初めてとなる。去年の特殊詐欺事件の被害額は、過去最悪の約721億5000万円で、深刻な状況が続いている。

キーワード
警察庁
全国!中高生ニュース
大分 楊志館高校 大根のかつらむき大会

大分県大分市の楊志館高等学校の1年・古城敬寛さんが大根のかつらむき大会で優勝。調理科の1年生を対象にした大会で、日頃の集大成として大根を20分間でどれだけ薄く長くむけるかを競う。古城さんは3メートル88センチで1位を獲得。

キーワード
大分市(大分)楊志館高等学校
全力TIMEライン
川嶋あい 「明日への扉」一発撮り

川嶋あいさんが2人組ユニット・I WiSHとして2003年に発売した名曲「明日への扉」を一発撮り。

キーワード
I WiSHソニー・ミュージックレーベルズ川嶋あい明日への扉
THE RAMPAGE 武道館で熱唱

THE RAMPAGEが日本武道館で行われた日本大学の卒業式に出演。メンバー・RIKUさんが日本大学の付属校出身ということでオファーされたという。卒業生約1万6000人の新たな門出をお祝いした。

キーワード
RIKUTHE RAMPAGEハジマリノウタ川村壱馬日本大学
今田美桜 上京して苦労したこと

今田美桜出演のミスタードーナツ新TV−CM祇園辻利第一弾「ここまで抹茶か。」篇が公開。福岡県出身の今田美桜さんが上京時の苦労を告白。電車移動に苦労したという。

キーワード
ミスタードーナツミスタードーナツ 祇園辻利「ここまで抹茶か。」篇今田美桜福岡県
吉高由里子 銀座の思い出を告白

あすから銀座にオープンするファッションブランドのイベントということで、吉高由里子さんが銀座のマジックバーに行った思い出を語った。

キーワード
GLOBAL WORK GINZA吉高由里子銀座(東京)
上戸彩 1日のタイムスケジュール

3児のママ・上戸彩さんが1日のタイムスケジュールを大公開。あさ6時に起床。朝食作りは夫・HIROさんが担当。朝食後は子どもたちの勉強。ひる2時30分、仕事の後は子どもとの時間を過ごし、お風呂、夕食、寝かしつけと続く。

キーワード
HIRO上戸彩
大泉洋&斎藤工 酒に合わせたい料理

大泉洋さん、斎藤工さんが“レモンピールサワー”「THE PEEL」商品説明会&新TV−CM発表会に登場し、レモンの皮むきに挑戦。お酒の新商品発表会に登場した2人にお酒に合わせたい料理を聞くと大泉さんが「ジンギスカン」、大泉さんに料理好きの斎藤さんが振る舞いたい料理は「玄米で作ったパエリア」と語った。すでに斎藤さんから大泉さんに梅床を贈ったという。

キーワード
THE PEELジンギスカンパエリア大泉洋斎藤工
7時のうた!今日もいい日に
7時のうた!今日もいい日に

「シマエナガの歌」が流れた。

キーワード
シマエナガの歌~今日もいい日に~
700天気
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
東京スカイツリー
ニュース関心度ランキング
4位 経済効果は過去最高約1.4兆円

全国各地で夏日を迎えたきのう、福岡県など6つの県(神奈川、岐阜、愛媛、福岡、大分、佐賀))で桜の開花が発表された。関西大学の試算によると、今年、お花見の経済効果は過去最高の約.4兆円。円安の影響などでインバウンド需要の増加も予想され、訪日客によるお花見の支出金額は約1700億円が見込まれている。きのう東京・上野公園には、まだ満開にはほど遠い桜の下で靴を脱ぎ、ジャパニーズスタイルで花見を楽しむ多くの訪日客の姿が。「旅の最大の目的はお花見」というドイツからやってきた家族に話を聞く。

キーワード
サクラ上野恩賜公園東京都福岡県舞鶴公園

ニュース関心度ランキング・4位。訪日客の“お花見人気”はタクシー会社でも。お花見タクシーは3.5時間で2万1110円〜。予約の3割以上が訪日客。さらに東京・目黒川沿いの桜を楽しむクルーザーも人気で、予約客の4割以上が訪日客。お花見CHANDONクルーズは90分11万円(1隻5名までの利用)。インバウンド需要はまだまだ伸びそう。

キーワード
お花見CHANDONクルーズ日本交通港区(東京)
7位 愛子さま 宮中晩さん会に初出席

コロナ禍を経て6年ぶりの国賓としてブラジルのルラ大統領夫妻を迎えられた天皇皇后両陛下。この6年の間に成年皇族となられた愛子さまにとっては、初めての宮中晩さん会となった。

キーワード
ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァ天皇徳仁宮中晩餐会敬宮愛子内親王皇后雅子
8位 ATM 75歳以上”30万円”検討

関心度8位。特殊詐欺被害の急増を受け、警察庁は75歳以上の人のATM利用額を1日30万円に制限する案を検討していることが分かった。

キーワード
警察庁
9位 石破総理「強力な物価高対策」

9位。石破総理はコメの価格高騰などに対応するため、新年度予算案が成立した後に強力な物価高対策を打ち出す考えを示した。

キーワード
石破茂
追っかけTIME,
備蓄米どう買える?どう見分ける?

備蓄米について。きょうから政府備蓄米放出に向けた2度目の入札が行われる。番組では都内の中小規模のスーパー4店と精米店に取材したが、備蓄米の話はなく、入荷のめども立っていないという。一方で、ある大手スーパーではすでに1万トン以下程度の備蓄米を確保できたという。大手スーパーは「早ければ来週にも店頭に並ぶ。他品種とのブレンド米として、5kg3500円前後まで下げられるかもしれない」という。1度目の入札で約9割の備蓄米を落札したJA全農はきのう会見で「スーパーなどに備蓄米をブレンドしたコメが本格的に並ぶのは4月以降になる」との見通しを示した。また、「流通に混乱を与えることを避けるため」との理由で「備蓄米」と表記しないことを改めて説明した。備蓄米を区別するには、裏面の産地と収穫年度をチェック。

キーワード
スーパーたなか 三丁目店備蓄米全国農業協同組合連合会吉野家足立区(東京)
スタジオトーク

時刻を伝えた。シマエナガちゃんは高いところから落ちる夢を見た。

1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.