- 出演者
- 増田雅昭 安住紳一郎 杉山真也 宇賀神メグ 篠原梨菜 まなまる 佐々木舞音 一ノ瀬美空(乃木坂46) 南後杏子
きのう夜6年ぶりに開かれた天皇皇后両陛下主催の宮中晩さん会。愛子さまが初めて出席された。晩さん会に先立ち国賓として来日しているブラジル大統領夫妻の歓迎行事が行われた。今回演奏されたのはサンバのリズムだった。
水曜日のダウンタウンの番組宣伝。
それSnow Manにやらせて下さいの番組宣伝。
きのう午前国賓として来日しているブラジル大統領夫妻の歓迎行事で初めての試みがあった。以前は日本らしい曲で迎えたが、今回はサンバが演奏された。ブラジル大統領夫妻にリラックスしてもらいたいという天皇皇后両陛下のお気持ちからだった。きのう夜6年ぶりに開かれた宮中晩さん会では、ブラジルからの希望で晩さん会のドレスコードが平服となり、女性皇族もティアラを着用されなかった。
ワールドカップ出場を決めているサッカー日本代表。アジア最終予選で日本はFIFAランクを上げることがワールドカップを勝ち上がる鍵になる。現在15位で第2ポットに位置している日本は本番で強豪国と当たらないためにはランキングを上げておく必要がある。サウジアラビア戦では堅い守備を最後まで破れず、スコアレスドローとなった。
NBA・マジック118−106レイカーズ。レイカーズ・八村塁選手は5得点3リバウンド。
ドジャース・大谷翔平についてロバーツ監督は「ショウヘイは(日本時間の日曜日に)ブルペンに入る予定だ」と話した。きのうオープン戦エンゼルス5×−4ドジャース。大谷選手はノーヒット、きょう最後のオープン戦に出場予定。
ドジャース・大谷翔平についてピッチャーとしての復帰プランをきょう付スポーツニッポンが報じている。
センバツ高校野球2回戦・智弁和歌山(和歌山)vsエナジックスポーツ。沖縄県名護市にあるエナジックスポーツは野球部創部3年で甲子園初出場を決めた。強さの秘密についてキャプテン・砂川誠吾は「ノーサイン野球」、神谷嘉宗監督は「ノーサイン野球で生徒たちが自主的に判断して考えて動く」と話した。
センバツ高校野球2回戦・智弁和歌山(和歌山)9−4エナジックスポーツ(沖縄)。神谷嘉宗監督の映像。キャプテン・砂川誠吾のコメント。
交通情報を伝えた。
- キーワード
- 東日本旅客鉄道
1995年担当者が天気予報の音声を吹き込む映像を紹介。177ピーク時の1988年ごろは年間約3億件の利用があった。1ネットやスマホが普及し利用が激減したことが理由。他にはクレジット決済のサイン決済が3月31日で終了。不正利用防止のセキュリティ強化目的で暗証番号決済が基本に。
アメリカテキサス州オースティンでは今月3日から自動運転タクシーのサービスを開始。Google系の会社が運営するウェイモ・ウーバーのアプリで予約・乗車できるシステム。アメリカでは現在サンフランシスコなどで月20万回以上自動運転タクシーが利用されここ2年で20倍以上に増えている。日本も今年から実証実験がスタートする。自動運転タクシーはAIが自律的に判断し保守・点検のため施設に戻る。そこでは充電・清掃に加えセンサーカメラなどの動作確認も行われる。ウェイモは独自調査でエアバッグが作動する事故が83%減少したとアピール。ミシガン大学ヘンリー・リュウ教授は「自動運転の安全評価には共通の基準がない。行政機関が自動運転車の安全指針や評価基準をより踏み込んで示すべき」と話した。日本でもスピード感のある制度作りが求められる。
コインランドリーで起きた窃盗事件。住居に侵入する不審な男達。これらは全て防犯カメラに記録された映像。東京都は闇バイトによる強盗事件が相次いだことを受け防犯カメラなど購入の際の補助へ→47億円の予算計上。NTT東日本は今月からAIが防犯カメラ映像から異常を自動検知するサービスを開始。人の動き・骨格を読み取り暴力行為や不審な行動を即時通報。カスタマーハラスメントに対応する防犯カメラも登場。
都内スーパーのお菓子コーナーには食塩不使用の文字が書かれた商品が並んでいた。湖池屋プライドポテトは牡蠣やかつおなど5種類の出汁にこだわった塩を使わないポテトチップス。カルビーからも素材がおいしいポテトチップス プレーンなどを販売。厚生労働省の調査によると、日本人の1日の食塩摂取量は9.8グラムとWHOが定める5グラムという目標値の倍。そんな中、今無塩に振り切った商品が登場。缶詰にも食塩不使用商品が登場している。アレンジがしやすいと売り上げが伸びているという。
- キーワード
- Jagabee プレーンmiino 素材がおいしいそら豆プレーンいなば食品さば水煮 食塩不使用とれたてコーン 食塩無添加はごろもフーズはりま製麺オリンピック 下丸子店カルビーシーチキンSmile 食塩不使用マイルドハグルマベイシアマルハニチロヤマモリ世界保健機関休塩日休塩日のカレー休肝日厚生労働省国内麦無塩そうめん大田区(東京)有機栽培トマト使用食塩不使用ケチャップ湖池屋湖池屋プライドポテト GOLD STYLE 幸せの極みだし 食塩不使用無塩普及推進協会熟成食感無塩そば素材がおいしいポテトチップス プレーン
無塩レシピを紹介。ごま油をひいたフライパンで長ネギ、生姜、ニンニクを炒め、次に刻んだしめじを入れる。焼色がついたら溶き卵とご飯を入れ強火で炒める。鰹節の粉と昆布だしを加え完成。無塩料理の場合、酸味を使うと良い。
みんなでおどろう!ワクティダンスキャンペーンのお知らせ。
小学生4人が死傷した事故。逮捕された男が事故当時の記憶がないという趣旨の供述。