- 出演者
- 望月理恵 増田雅昭 杉山真也 安住紳一郎 宇賀神メグ 篠原梨菜 けいちゃん 佐々木舞音 南後杏子 江口のりこ
全国の気象情報を伝えた。
オープニング映像のあと、出演者が挨拶。
?に入るのは?と問題が出た。
?に入るのは?と問題が出た。正解は猿。
ドジャース・大谷翔平選手がSNSをにぎわせたのがTシャツの写真。先日対戦したタイガースの前田健太投手が去年デコピンと大谷が行った始球式を描いたもの。大谷が「マエケンさん、これにサインしてください」とおねだりしたところサインとともに新たな絵が届いた。ファンからさまざまなコメントがあふれていた。
アリーグ・ブルージェイズvsオリオールズ。オリオールズの菅野智之投手がメジャー初登板。5回、投球前に手を気にして降板した。回数4、被安打4、奪三振1、四球2、失点2。菅野投手は「次は落ち着いて投げられればいいと思います」と話した。
去年アメリカンリーグを制したヤンキースが開幕3連勝。開幕3試合でチームホームラン数がメジャータイ記録の15本。秘密は魚雷バット。魚雷のように先端が細く通常と比較しても形が違う。一番の特徴は当たれば飛距離が出る部分が最も長くなっていること。これがホームラン量産につながっていると言われている。写真・ゲッティ。
- キーワード
- ニューヨーク・ヤンキース
ボクシング年間表彰式が行われ4団体統一王者の井上尚弥が7年連続8回目の最優秀選手賞に輝いた。井上が対戦を要求したのは30戦無敗、次世代最強の呼び声高い中谷潤人。中谷は「ぜひやりましょう」と話した。井上は「日本ボクシング史上一番盛り上がる日本人対決になる」と話した。去年5月6日井上尚弥vsLネリ。映像協力・プライムビデオ。写真・ゲッティ。
米女子ゴルフフォード選手権最終日。結果1位・キムヒョージュ(韓国)、6位タイ・馬場咲希、17位タイ・古江彩佳、17位タイ・畑岡奈紗。映像協力・WOWOW。馬場は「最後まで諦めずにプレーできたので今週たくさん収穫があった」と話した。
カーリング男子世界選手権(カナダ)。スイス8−5日本。日本は4連敗。
大谷翔平選手のベースボールカード(世界に1枚「50−50」記念カード)のオークションが行われ、およそ1億6000万円で落札された。大谷カードとしては史上最高額という。
新年度予算は衆議院で高校授業料の無償化などに伴って修正されたが、昨日参議院でも高額療養費制度の見直しで再び修正され、衆議院に戻された。立憲民主党・大西健介衆院議員は「命がかかっている高額療養費の引き上げでは105億円を出し惜しむ一方で、新人議員には気前よく商品券を配る感覚が信じられません」と述べた。石破総理は「過去の内閣総理大臣が商品券を配布していたか否かは承知しておりませんが、個々の政治家の一つ一つの行為について調査を行うことは考えておりません」と述べた。昨日の衆議院本会議では採決の結果、参議院の再修正に全会一致で同意し、新年度予算は成立した。参議院で再修正された予算案が衆議院に戻され成立するのは今の憲法のもとでは初めて。
4万4139人が選んだ注目ニュースをランキング形式で紹介。
- キーワード
- THE TIME,公式LINE
南海トラフ地震の被害想定が13年ぶりに見直された。
- キーワード
- 南海トラフ巨大地震
国土地理院は全国の山の標高を今日から改定。これまで作業員が地道に調査ししてたが、今後は精度を高めるため衛星などで測量。富士山は標高3775.51mとされてきたが、3775.56mに。標高は四捨五入されるため3776のまま。地殻変動で変化した箇所も。
4月、飲食料品4225品目で値上げ。単月で4000超えは1年6ヶ月ぶり。食料品のほか、燃油サーチャージなども値上がり。
川口春奈がコスメブランド「&be」のリニューアル発表会に登場。新CMはタイで撮影。現地は天候が不安定だったが、川口が来ると快晴になったそう。2月に30歳を迎えた川口。いま挑戦したいものとして「より自分に似合うメイクや仕事にトライしていきたい」など話した。
GRe4N BOYZがマンガ「ONE PIECE」とコラボ。原作者・尾田栄一郎と親交がありこれまで何度もコラボしてきたが、今回はMVで共演。マンガの名シーンが描かれている。
映画「花まんま」の完成報告イベント。鈴木亮平と有村架純は初共演。有村は鈴木について「手の力が弱い」などコメント。大阪が舞台の映画で、2人とも実際に関西出身。関西弁の演技について鈴木は「ニュアンスも自由自在」と、有村は「関西弁のほうが開けて喋れる」などとそれぞれ明かした。映画のストーリーにちなんで「もし別の人になったら」と聞くと、鈴木は「宇宙飛行士」と、有村は「深海生物」とした。
お茶とおにぎりの魅力を伝える「おにぎり食堂 綾鷹屋」の開店記念イベントに、上白石萌歌&タイムマシーン3号が登場。食レポはノリが大事だという山本が、上白石に食レポを指導。