2024年1月18日放送 22:00 - 22:45 NHK総合

The Covers
SP#4 80年代ラブソングSP〜宮本浩次・Cocco〜

出演者
リリー・フランキー 上白石萌歌 宮本浩次 Cocco 
(オープニング)
今回は...

今回は80年代ラブソングSP。当時、多くのアイドルやシンガーソングライターが登場し、歌謡界を彩った。ゲストとして宮本浩次、Coccoが登場。

キーワード
CoccoI LOVE YOUJUJUSWEET MEMORIESWoman“Wの悲劇”よりさらばシベリア鉄道ス・ト・リ・ッ・パ・ーラヴ・イズ・オーヴァールビーの指環中森明菜宮本浩次寺尾聰尾崎豊松田聖子沢田研二福山雅治薬師丸ひろ子飾りじゃないのよ涙は
オープニング

オープニング映像。

(The Covers)
レアな顔合わせ 異色の2ショット!/宮本&Cocco 2人の関係は・・・?...他

ゲストの宮本浩次、Coccoが登場。宮本はほぼ初対面だが、Coccoの存在を知っていて、「存在感のある歌をうたう方」と語った。宮本は19年にソロ活動をスタートし、多くの楽曲をカバーしている。22年からはカバーコンサートも開催。Coccoは97年にデビューし、数々のヒット曲を発表してきた。当番組では「なごり雪」をカバー。Coccoはカバーを歌って欲しいというオファーは歌い手としては嬉しいといい、リリー・フランキーは「Coccoさんの声は他にない澄みかた、邪気の無さ」と語った。

キーワード
Never ending journeyRainingちあきなおみなごり雪エレファントカシマシダンスホール久保田早紀喝采太田裕美尾崎豊強く儚い者たち悲しみの果て木綿のハンカチーフ松本隆松田聖子樹木希林渚のバルコニー異邦人郷ひろみ

今回、宮本浩次は薬師丸ひろ子の「Woman”Wの悲劇”より」をカバーする。リリース当時、宮本は高校3年生で、「名曲すぎて切ない」と話す。作曲を手掛けたユーミンは「人に提供した自分の曲のなかで一番好きかもしれない」と語っている。宮本は松本隆による作詞を称賛し、「女の人の究極の優しさみたいなものを感じる」と述べた。

キーワード
Woman“Wの悲劇”より松任谷由実松本隆薬師丸ひろ子
Woman”Wの悲劇”より/宮本浩次

宮本浩次が薬師丸ひろ子の「Woman”Wの悲劇”より」をカバーした。

キーワード
Woman“Wの悲劇”より薬師丸ひろ子
宮本浩次が歌う「Woman”Wの悲劇”より」

宮本は「Woman”Wの悲劇”より」をカバーしたが気合を入れ過ぎてしまったという。Coccoは照明の効果もあり、地上ではない、天上界のような感じがしたといい、リリーも首肯した。

キーワード
Woman“Wの悲劇”より松本隆薬師丸ひろ子
the Covers

「the Covers」の番組宣伝。

80年代ラブソングSP

80年代、多くのアイドルやシンガーソングライターが登場し、歌謡界を彩った。80年代のラブソングを豪華アーティストによるパフォーマンスで紹介。

キーワード
SWEET MEMORIESWoman“Wの悲劇”よりス・ト・リ・ッ・パ・ー中森明菜尾崎豊松田聖子沢田研二薬師丸ひろ子飾りじゃないのよ涙は
ス・ト・リ・ッ・パ・ー/EGO-WRAPPIN’

EGO-WRAPPIN’が「ス・ト・リ・ッ・パ・ー」をカバーした。

キーワード
EGO-WRAPPIN’ス・ト・リ・ッ・パ・ー
SWEET MEMORIES/スターダスト☆レビュー

スターダスト☆レビューが「SWEET MEMORIES」をカバーした。

キーワード
SWEET MEMORIES松田聖子
ラヴ・イズ・オーヴァー/JUJU

JUJUが欧陽菲菲の「ラヴ・イズ・オーヴァー」をカバーした。

キーワード
ラヴ・イズ・オーヴァー欧陽菲菲
つぐない/一青窈

一青窈がテレサ・テンの「つぐない」をカバーした。

飾りじゃないのよ涙は/宮本浩次

宮本浩次が「飾りじゃないのよ涙は」をカバーした。

キーワード
飾りじゃないのよ涙は
宮本が歌う 中森明菜「飾りじゃないのよ涙は」/印象に残る80年代前半ヒット曲...他

宮本は「飾りじゃないのよ涙は」をカバーしたが、もう少し力まない方がいいと反省していた。Coccoは親世代を通して80年代のヒット曲を知り、宮本は日常生活を送るなか、意識していないのに当時の曲が記憶に刻まれているという。今回、Coccoは尾崎豊の「I LOVE YOU」をカバーする。同曲はドラマ「北の国から’87初恋」の劇中曲で、Coccoは家族でドラマを視聴していたという。1歳年上だった尾崎について、宮本は「背負っている感じがした」、「存在感が際立っていた」と振り返った。リリーは若い頃に聴くと、青臭く感じるが、大人が早熟だったと気付かされたという。

キーワード
15の夜I LOVE YOUラヴ・イズ・オーヴァー北の国から’87初恋十七歳の地図尾崎豊
I LOVE YOU/Cocco

Coccoが尾崎豊の「I LOVE YOU」をカバーした。

キーワード
I LOVE YOU尾崎豊
Coccoの声で聴く「I LOVE YOU」/ピュアに響くCoccoの歌声

リリーはギターの音色を称え、Coccoはギタリストの長田進は尾崎のライブ・メンバーだったことを明かした。宮本はCoccoの歌声はピュアで、胸に迫るという。

キーワード
I LOVE YOU尾崎豊長田進
出航 SASURAI/寺尾聰

2020年の番組のイベントから、寺尾聰が「出航 SASURAI」を披露した映像が流れた。

キーワード
さらばシベリア鉄道つぐないテレサ・テンルビーの指環出航 SASURAI大瀧詠一長渕剛順子
順子/平井堅

平井堅が長渕剛の「順子」をカバーした。

キーワード
長渕剛順子
さらばシベリア鉄道/福山雅治

福山雅治が大瀧詠一の「さらばシベリア鉄道」をカバーした。

キーワード
さらばシベリア鉄道大瀧詠一
多様性に富んだ80年代前半の音楽シーン

宮本浩次は80年代の歌謡界を彩ったアーティストたちのレベルの高さに舌を巻き、Coccoは「70年代、80年代は早く大人にならなきゃいけない時代だったのかな。だからこそ、歌謡曲の全盛期が生まれた」と語った。今回、Coccoは経済ニュース番組のエンディング曲「ファンタジー」を届ける。

キーワード
ファンタジー
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.