2023年11月17日放送 3:25 - 3:55 フジテレビ

Tune

出演者
SWAY 永島優美 Alisa 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。 今回のライナップを紹介した。

キーワード
Alice StellaAlisa群青の世界
Tune
Alisa

今回のゲストはAlisa。映画監督の堤幸彦には人生最大級の天才の発見などと評している。Alisaのこれまでの活動を紹介。全米で大ヒットしたキャロル&チューズデイで主要の歌唱を担当した。Alisaはこのアニメが大ヒットしたおかげで自分の名前が一躍有名になったという。またアメリカだけでなくそのアニメを見ていたメキシコなどからもフォロワーが増えたという。そしてULTRA JAPAN 2019ではスティーヴ・アオキとステージで共演した。アニメの曲を一緒に作っていたが実際に会うことはなかったという。しかし日本にいると聴いて握手会をしているときいたので会いに向かうと本人も自分の名をきいてわかったという。そしてそのままイベントに誘われたと答えた。つぎにBOUNDARIES -SET A- で世界デビューをしたトップアーティストを手掛けるカールトン・リーンが手掛けた。21年に゙デビューしたというAlisaはちょうどコロナが蔓延しているときで、カールトンとあうのはレコーディングのときだったという。それまではリモートで制作を進めていたと答えた。その間はリラックスして楽曲制作ができたと答えた。

キーワード
Bleed My HeartBOUNDARIES -SET A-LIGHTS GO OUTULTRA JAPAN 2019カミエラビカールトン・リーンキャロル&チューズデイスティーヴ・アオキ堤幸彦

Alisaはそれらの楽曲をベッドルームポップと呼んでいるという。また楽曲のMVは堤幸彦監督が手掛けているという。また印象に残っていることにはh楽曲のMVを撮影している時に爆発するシーンがあり、一回しかできないというプレッシャーの中で階段を降りなければいけないことに大いに緊張感を感じたと答えた。また自分で撮影したものがMVに使用されていると答えた。またアルバムpendingが発売。

キーワード
pendingPost Stamps堤幸彦
Pick Up Tune
ザ・ビートルズ「The Beatles/1967-1970」

ザ・ビートルズのThe Beatles/1967-1970の宣伝。

キーワード
Now And Thenザ・ビートルズザ・ビートルズ1967年〜1970年
FANCYLABO 「Brand New World」

FANCYLABOの「Brand New World」は配信中。

キーワード
Brand New WorldFANCYLABO
ミイナ・オカベ「Flashback」

ミイナ・オカベの「Flashback」の宣伝。

キーワード
FlashbackFlashback feat. Daichi YamamotoONE DAY~聖夜のから騒ぎ~ミイナ・オカベ
ブリンク 182「ワン・モア・タイム」

ブリンク 182の「ワン・モア・タイム」は発売中。

キーワード
EDGINGブリンク182ワン・モア・タイム
IDOL SQUARE
Alice Stella

IDOL SQUARE 5が開催され私立恵比寿中学や僕が見たかった青空などがステージに。その中でNEW WAVE LOLITAから結成されたAlice Stellaが堂々とパフォーマンスを披露した。そのデビューライブに密着。結成から三ヶ月で毎日のように行ってきた猛レッスンが自信に繋がっている。最大の武器はロリータ服。そして本番を迎えた。

キーワード
Alice StellaFRUITS ZIPPERIDOL SQUARE 5NEW WAVE LOLITA PROJECTイドラタール テオドールフリルのシンデレラ僕が見たかった青空私立恵比寿中学豊洲PIT
Alice Stella「フリルのシンデレラ」

Alice Stellaがフリルのシンデレラを披露した。

キーワード
Alice StellaIDOL SQUARE 5フリルのシンデレラ豊洲PIT
Live Tune
群青の世界「春夏秋冬」

群青の世界が「春夏秋冬」を披露した。

キーワード
春夏秋冬群青の世界
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。Alice Stellaのフリルのシンデレラが流れた。

キーワード
Alice Stellaフリルのシンデレラ
(番組宣伝)
翔んで埼玉

「翔んで埼玉」の番組宣伝。

ウワサのお客様

「ウワサのお客様」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.