2023年12月26日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ

ZIP!
【被害続々崩れケーキ約530件/コナン映画最新情報/大谷グラブ各地に】

出演者
森圭介 宮崎瑠依 水卜麻美 山下健二郎(三代目J Soul Brothers) 山本紘之 小林正寿 山崎誠 平松修造 マーシュ彩 青木瞭 花乃まりあ 北脇太基 石川みなみ 池田航 伊藤楽 和田正人 
ZIP!TOPNEWS解説
ゲスト紹介

ゲスト和田正人さんを紹介した。

街録ZIP!リアルレビュー
今年おうちで食べたベストグルメ

2023年、おうちで食べた我が家のベストグルメ調査、杉浦太陽さん家族がハマった絶品だしも紹介。

キーワード
おでんまるか食品みそ汁イカ天 瀬戸内れもん味太宰府 十二堂えとや東京ソラマチ梅の実ひじき
5位 グルメ好きに!トロッと食感キムチ

第5位、グルメ好きがハマったトロッと食感キムチ。キムチ専門店の天平キムチの「海苔キムチ」200g1252円で、家族では定期購入しているとのこと。海苔キムチは韓国のりを一度甘辛く炊くことでトロッとした舌触りを生み出したのが特徴。こちらのメーカーでは他にもイカやイイダコなど魚介系キムチも作っているとのこと。水卜さんも今年4月の朝ごはんのコーナーで「サーモンキムチ」も試食している。家族満足度:星5つ、コスパ:星2つ、リピ買い度:星3つで計星10コ。

キーワード
SALMON KIMCHIきむすくセレクトコースイイダコイイダコキムチイカイカキムチサキイカキムチ天平キムチ海苔キムチ白菜キムチ
3位 レトルト好きに!広島名産丸ごとカレー

同数で第3位となったのが、レトルト好きが唸った広島名産丸ごとカレー。週の半分はレトルトだという彼氏がベストグルメにあげたのが広島土産でもらったレインボー食品の「広島名産 かきカレー」572円で、かきがまるごと3つほど入っているものとのこと。過去には専門家が選ぶご当地レトルトカレー1位になったこともある商品。家族満足度:星5つ、コスパ:星4つ、リピ買い度:星3つで計星12コ。

キーワード
NIKKEIプラス1かきご当地レトルトカレー ランキングモンゴルレインボー食品広島名産かきカレー広島県
3位 激辛好きも虜!うま辛万能調味料

第3位・激辛好きも虜・うま辛!万能調味料。30代のご夫婦を調査すると去年発売されたエスビー食品の「とんこつ辛味噌」385円がおすすめとのこと。ニンニクの香りと辛味があるがさっぱりたべることができ、取り分けたおでんにつけて食べるのもおすすめとのこと。家族満足度:星4つ、コスパ:星3つ、リピ買い度:星5つで計星12コ。

キーワード
おでんとんこつ辛味噌エスビー食品ニンニク手羽先
2位 杉浦&辻ヘビロテ!料亭の味になるだし

第2位:杉浦&辻ヘビロテ料亭の味になるだし。ご夫婦そろって料理好きの杉浦太陽さん、辻希美さんご家族が絶賛したベストグルメが杉浦さんのお母様が教えてくれたというセラ・ルージュの「金の旨みだしプラス」20包1620円。かつお・昆布など国産原料を使用、そこに広島県産のかきエキスも加えた本格だしとなっている。うどんや、即席のみそ汁作りなどにもおすすめ。家族満足度:星5つ、コスパ:星4つ、リピ買い度:星5つで計星14コ。

キーワード
いわしうどんおでんかつおさばシイタケセラ・ルージュ昆布炊き込みご飯辻ちゃんネル辻希美金の旨みだしプラス
1位 ニオイが移らない!ニンニク水餃子

第1位は、ニオイが移らないガツンとニンニク水餃子。長野県から三世代で旅行中だというご家族のおすすめは、イートアンドフーズの「大阪王将 暴走背脂ニンニクぶた餃」16個入り251円。女性に人気の水餃子を男性目線でも楽しんでもらうために開発された一品で、ニンニクの豚の濃厚背脂で完成させた今年8月発売の水餃子。家族満足度:星5つ、コスパ:星5つ、リピ買い度:星5つで計星15コの満点となった。

キーワード
イートアンドフーズニンニク大阪王将 暴走背脂ニンニクぶた餃東京スカイツリー東京ディズニーシー長野県
今年おうちで食べたベストグルメ

和田さんは、だしがきになるといい「簡単だし栄養もたくさんとれる」などとコメントした。

キーワード
金の旨みだしプラス
NEWS
悪質ホスト問題 新宿に相談窓口

警視庁はきのう、東京・新宿区の新宿少年センターにホストクラブなどによる被害の相談窓口を開設した。歌舞伎町のホストクラブでは高額な売掛金を支払わせるために女性客に売春を促すことなどが問題となっている。相談は平日の午前8時30分~午後5時15分まで。居住地や年令を問わず受け付ける。

キーワード
新宿区(東京)歌舞伎町(東京)警視庁警視庁新宿少年センター
WEATHER
外干しNAVI

汐留・日本テレビから中継。羽田空港のライブ映像を背景に「外干しNAVI」を伝えた。また、全国の週間天気予報を伝えた。

キーワード
日本テレビ マイスタジオ東京国際空港汐留(東京)
旅するエプロン 30秒のごちそう
東京 楽と航 お手伝いWEEK 月島名物もんじゃ焼き

今週は東京編。忘年会シーズンで忙しい店舗をお手伝いする。楽さんと航さんは「月島もんじゃストリート」にやってきた。戦後すぐからもんじゃ焼き店がオープンした月島。駅前には約60軒の店が並ぶ。本日、忘年会のお手伝いをするのは、創業19年で30種類以上のアレンジもんじゃが名物の「えびすや」。一番人気の「えびすもんじゃ」をまず作っていただき、試食した2人は「おいしい」「ソースが効いている」などと感想を言った。「えびすや」の石川さんは「最後はみなさんお煎餅で食べるんですが、最後に美味しい食べ方ないかなって」と話す。味が濃くなったせんべいは飽きてしまい食べきれないお客さんもいるという。お手伝いはそのアレンジ。鉄板の上でパフォーマンスできるアレンジとは?

キーワード
えびすやイカキャベツ恵比寿もんじゃ月島(東京)桜えび
東京 楽と航 お手伝いWEEK もんじゃのお煎餅を…

お手伝いはもんじゃアレンジ。卵3つをボウルに割り入れ、みりん・かつおだし・ごま油を混ぜてディスペンサーに入れる。これを鉄板の上に吹きかけ、おこげ(お煎餅)を巻けば「30秒のもんじゃだし巻き」の完成。カリカリのおこげお煎餅をふわふわの卵で巻いて2つの食感を楽しめる一品に。お店の方は試食すると「もんじゃなんだけどもんじゃじゃない不思議でスゴイ美味しい」「もんじゃの味は生きている。美味しい」などと感想を言った。2人が考えたことを伝えず、もんじゃアレンジをお客さんにも食べてもらった。食べ終わってから感想を聞きに行くと「すごく美味しかった」「ハナマルです」などとの感想を頂いた。

キーワード
30秒のもんじゃだし巻き月島(東京)
箱根駅伝 伝説のシーン表と裏 3時間SP

「箱根駅伝 伝説のシーン表と裏 3時間SP」の番組宣伝。来年100回目を迎える箱根駅伝。100年分の名場面が3時間に凝縮されたスペシャル番組。

キーワード
東京箱根間往復大学駅伝競走
ZIP!フリーレンチャレンジ
#ZIPフリーレン毎日チャレンジ

毎週金曜放送中のアニメ「葬送のフリーレン」とのコラボゲーム。作品中、宝箱に擬態したモンスター・ミミックに食べられるフリーレンが印象的だが、フリーレンが探し求める魔導書がどちらかの宝箱に入っている。それを取れれば成功。「#ZIPフリーレン毎日チャレンジ」で健二郎さんへの応援メッセージを投稿。成功した場合は応援投稿をした人の中から抽選で「QUOカードPay」をプレゼント。健二郎さんは現在6回中4回成功中。今回は成功でプレゼントGET。

キーワード
QUOカードPay
(エンディング)
気象情報

草津温泉スキー場のライブ映像を背景に、全国の天気予報を伝えた。

キーワード
汐留(東京)群馬県草津温泉スキー場
エンディングトーク

ゲストの和田さんは「もっと喋りたかったです」と言い、水卜アナは「箱根の話をもっと聞きたかった」などと言った。火曜日年内の放送は最後。健二郎さんは「ありがとうございました。来年も頑張りますのでよろしくお願いします」などと言った。

1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.