- 出演者
- 齋藤孝 阿部亮平(Snow Man) 鈴木福 水卜麻美 山下健二郎(三代目J Soul Brothers) くぼてんき 山本紘之 市來玲奈 北脇太基 池田航 里内伽奈 森音朱里 伊藤楽 渡邉結衣 猪狩蒼弥(KEY TO LIT) 芳根京子 高橋海人(King & Prince)
Snow Man・阿部亮平の買ってよかったモノ。今年はパーソナリティー就任から始まり、国立競技場ライブ大成功など充実の1年。Snow Man・阿部亮平の買ってよかった水に流すアイテムとは!?
Snow Man・阿部亮平の買ってよかったモノはケルヒャーのコードレス洗浄機。「マルチクリーナー OC3 Foldable」2万4200円。阿部亮平は「コードレスというところが便利。半年に1回ぐらいバルコニーを掃除する時につかっている。洗浄圧は水道の約2倍で網戸や窓サッシなどの洗浄に適している。
阿部亮平は「すごく簡単にそうじできるし簡単。つけま気になりました」などと述べた。
:ZIP!体操 をおこなった。ホームページで動画を募集中。
- キーワード
- ZIP!公式ホームページ
神ワザチャレンジは細田守監督の新作映画「果てしなきスカーレット」とコラボしたゲーム。20秒以内に何個風船を割れるかdボタンで予想。阿部さんは神ワザ成功!
1分アニメ すみっコぐらしのナレーションは本上まなみ。
ZIP! すみっコぐらしは毎週金曜日と番組宣伝。
美川憲一さんは今年9月洞不全症候群の治療をうけ心臓にペースメーカーを取り付ける手術をうけた。リハビリで違和感をおぼえ、精密検査のすえ、診断された。パーキンソン病は解明されていないことが多い。厚生労働省によると全国の患者数はおよそ25万人。担当医師と慎重に協議を重ねた上で来月のディナーショーから活動再開予定。
今田美桜がチ・チャンウクさんと共演。来年スタートのドラマ「メリーベリーラブ(仮)」でダブル主演。ドラマは日本テレビと韓国のエンタテインメント企業との共同プロジェクト。国境を超えた恋が描かれる。
Snow Manはスポーツメーカーの撮影でクリスマスに東京ドームでコンサートを行うことについて語る。渡辺翔太はクリスマスプレゼント交換がしたいという。
田久保前市長は学歴詐称問題で、市議会から2度にわたって不信任を決議され先月31日に失職した。失職に伴う伊東市長選挙は、来月7日に告示、14日に投票。田久保前市長はきのう立候補する意思を固め、来週にも会見を開く予定とのこと。
「熱中症特別警戒アラート」は、熱中症による健康被害が生じるおそれがある場合に発表されるが、去年の運用開始以降一度も発表されていない。現在の運用では、都道府県内の全地点で「暑さ指数」「が「35」に達することを基準としているが、環境省の会議では標高などを考慮し、一部地点では判断には用いないとする案などが提案された。
齋藤先生は「見直しが必要かもしれませんね。警戒アラートが33でそれすらも高い設定なんじゃないか。」などとコメントした。
- キーワード
- 熱中症特別警戒アラート熱中症警戒アラート
インターナショナルイルミネーションアワードで、長崎・佐世保市の「ハウステンボス」が1位に輝いた。1位になったのは、前身の大会から13年連続で日本一となっている。ハウステンボスでは「ヨーロピアン・ホーリー・クリスマス」を1月5日まで開催している。
ドジャースを球団初のワールドシリーズ連覇を導く活躍をみせた大谷翔平選手。きのう新たな賞に輝いた。それは、「レジェンダリー・モーメント賞」。その瞬間が生まれたのは、ブリュワーズとの第4戦。投手としては10奪三振、打者としてはHR3本の試合だった。サイ・ヤング賞は、最終候補に入っていた山本由伸投手は、レギュラーシーズンが対象となるため受賞ならなかった。
きょう発表されるのが、MVP。全米野球記者協会の記者30人の投票で決定するもの。大谷翔平選手は、確実と言われている。約2年ぶりに二刀流の復帰を果たすと、メジャー史上初のHR50本・50奪三振で異次元の活躍。同じく最終候補に入ったのが、フアン・ソト選手とシュワーバー選手。
MVPを決める指標が、勝利貢献度指数のWAR。3人の数値を比べると、大谷選手が2人を上回っている。MLB公式サイトが公表した模擬投票では、40人の専門家のうち36人が大谷選手に投票している。これまで受賞した3回、いずれも満票でのMVPとなっている。さらに、きょうはハンク・アーロン賞なども発表される。
金曜ミステリークラブ!!!の番組宣伝。
