2024年11月30日放送 17:00 - 17:30 日本テレビ

news every.サタデー

出演者
杉江勇次 藤田大介 杉原凜 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
日本人短期ビザ免除再開 訪れた人から歓迎の声

きょうから日本人が中国を短期で訪れる際のビザが免除される。再開したのは日本人がビジネスや観光などで中国を訪れる際の短期滞在ビザの免除措置。ジャイアントパンダが暮らす四川省・成都にある旅行会社も日本人観光客を待ちわびていた。経済の低迷が続く中、中国政府は日本からの観光客やビジネスでの訪問を呼び込み景気を押し上げたい狙い。

キーワード
北京(中国)成都(中国)
米兵器での越境攻撃に正恩氏「直接的な軍事介入」

北朝鮮メディアによるときのう金正恩総書記は平壌を訪問しているロシア・ベロウソフ国防相と会談し、アメリカなどがウクライナに使用を認めた長距離ミサイルによるロシア領への越境攻撃を巡り「紛争に対する直接的な軍事介入だ」と批判。ロシア側は来年5月にモスクワで行われる軍事パレードに北朝鮮軍も参加するよう招待した。

キーワード
アンドレイ・レモヴィチ・ベロウソフキム・ジョンウン平壌(北朝鮮)
秋篠宮さま 59歳の誕生日

秋篠宮さまが59歳の誕生日を迎えられた。秋篠宮さまは天皇皇后両陛下と愛子さまに誕生日のあいさつをするため皇居御所を訪問。来月3日からのトルコ公式訪問前のあいさつもされた。誕生日を前にした記者会見で秋篠宮さまは長男・悠仁さまが9月に18歳、成年を迎えたことについて話され、成年後の公務については悠仁さまに「声を掛けていただいたものに関わるときには一つ一つ大事に思って丁寧に取り組んでほしいと話している」と明かされた。

キーワード
天皇徳仁悠仁親王敬宮愛子内親王皇后雅子皇居秋篠宮文仁親王
乾通り 秋の一般公開 訪問客が紅葉楽しむ

皇居で秋の乾通りの一般公開が始まった。乾通りの一般公開は上皇さまの傘寿、80歳を記念し2014年に始まったもので、桜の見ごろになる春と紅葉の時期の秋の年2回行われている。

キーワード
上皇明仁乾通り皇居
立山黒部アルペンルート トロリーバスがラストラン

立山黒部アルペンルートは30日、今シーズンの営業を終えた。立山黒部アルペンルートの最高地点、室堂と大観峰を結ぶ立山トンネルのトロリーバス。バスの屋根にあるポールで道路の上に張られた架線から電気を得てモーターで走る。1996年に環境問題に対応するため導入され30年近く運行されてきた。これまで約2000万人が利用したが設備や車両の老朽化からことし限りで運行を取りやめ、来年からは電気バスが走る。30日、室堂駅で行われたラストランの出発式では関係者らが最終運行にメッセージを寄せた。

キーワード
室堂駅立山トンネルトロリーバス立山室堂(富山)立山黒部アルペンルート
パリ五輪パラ 感謝パレード 約1万人から”大歓声”

パリ五輪、パラリンピックの合同パレードが東京・日本橋で行われ、約1万人が集まった。コロナ禍で行われた東京五輪後にはパレードは実施されず、今回は2016年のリオ五輪以来8年ぶりの開催。競泳・木村敬一選手が「五輪とパラリンピックの選手が交流できてうれしかった」、レスリング・藤波朱理選手が「皆さんに一歩踏み出す勇気を与えられるようにこれからも頑張っていきたい」とコメントした。

キーワード
パリオリンピックパリパラリンピックリオデジャネイロオリンピック佐藤大宗日本橋(東京)木村敬一東京オリンピック江村美咲池崎大輔清岡幸大郎藤波朱理鈴木孝幸阿部一二三高橋利恵子
賞金争い2位 金谷拓実(26)上位キープし あす最終戦へ

国内男子ゴルフ最終戦・3日目。金谷拓実選手は賞金王を争う6人の中で最上位の4位につけた。

キーワード
金谷拓実
サタスペ
”幻想的”ランタン祭り 観光客に人気の一方で…

タイ・チェンマイで毎年11月の満月の夜に行われる「イーペン祭り」。毎年、日本をはじめ世界各国から多くの観光客が訪れる。「コムローイ」と呼ばれるランタンを空に浮かべてブッダへの感謝を伝えることが起源。ランタンを空に浮かばせることで願いがかなうといわれている。経済効果は2日間で90億円余。実は多くの懸念点を抱えている。街中でランタンを上げる観光客を地元当局が制止。火事や飛行機の航行妨害を防ぐため市街地でランタンを上げることは禁止されているが規則を破る観光客が後を絶たない。去年の祭りの際には大規模な火災が発生。火災の原因は地元当局が調査中だが祭りのランタンの可能性が指摘されている。人口約170万人の地方都市に2日間で50万人を超える観光客が集まる祭り。一夜明けると町にはごみが散乱。環境への影響を指摘する声も聞かれる。

キーワード
イーペン祭りチェンマイ(タイ)
(ニュース)
警察庁長官など9人に「名誉ソムリエ」称号

ワインなどの飲み物の知識の普及に努める日本ソムリエ協会は「名誉ソムリエ」の称号を新たに9人に授与し、東京都千代田区で式典が行われた。「ソムリエドヌール」と呼ばれる名誉ソムリエの称号を新たに授与されたのは警察庁・露木康浩長官やアーティストで東京藝大学長の日比野克彦さん、ソフトバンク・宮内謙特別顧問ら9人。ソムリエドヌールは国内外のワインや日本酒といった飲み物の普及やソムリエの育成に功績があった人などに日本ソムリエ協会が贈る称号。

キーワード
ソフトバンク千代田区(東京)宮内謙日本ソムリエ協会日比野克彦東京藝術大学田崎真也警察庁露木康浩
おでかけWeather
LIVE 東京スカイツリーカメラ

東京スカイツリーカメラからの様子。

キーワード
東京スカイツリー
気象情報

関東と全国の気象情報を伝えた。

キーワード
乾燥注意報東京スカイツリー
(番組宣伝)
青のミブロ

「青のミブロ」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.