TVでた蔵トップ>> キーワード

「両陛下」 のテレビ露出情報

きょう両陛下はモンゴル・ウランバートルで国民的スポーツの祭典・ナーダムに揃って出席された。隣にはモンゴルのフレルスフ大統領、会場内に白鵬翔さんもいる。注目はくるくる変わる両陛下の表情。モンゴルならではのアクロバティックな乗馬に驚かれた様子。同行する吉田遥記者は、動物好きと言われる雅子様は時折双眼鏡を覗き込み、迫力ある馬のパフォーマンスに驚くような表情を見せられていて、ここ数日の中でも一番の笑顔を見せられていたように感じると話した。当初の予定を変更し、弓競技を雅子様も一緒に観戦されることに。ナーダムについて、陛下は8日の晩餐会でモンゴルの言葉で「ナーダムを楽しみましょう」と呼びかけられた。
ナーダムって何?陛下は2007年にもナーダムに出席されている。珍しいサングラス姿で乗馬を体験された。子供の頃から乗馬に慣れ親しまれた陛下。ナーダムは、競馬と弓、相撲の3つの競技でその腕前を競う。在日モンゴル人会のバーサンツェレン会長に聞くと「完全に祭りですね 」「13世紀とかチンギスハーン時代に記録されている」などと説明。
集まった人々に手を振って答えられた両陛下。スタジアム周辺でもスマホを構えた人たちが一目見ようと集まっていた。今回予定を変更され、行事に参加された雅子さま。青い服を着ていたことに、在日モンゴル人会のバーサンツェレン会長は「モンゴルの青い空をイメージしてくれたのかと喜んでみてます」とコメントした。午後6時から、大使公邸で日本と縁のあるモンゴル人と懇談される。両陛下のモンゴル訪問は13日まで。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月13日放送 11:50 - 12:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
国賓としてモンゴルを訪問していた天皇皇后両陛下は、およそ1週間の滞在を終え13日に帰国する。両陛下は大戦後に抑留され、モンゴルで亡くなった日本人の慰霊碑で黙礼。日本人が抑留された地での慰霊は歴代天皇で初めてで、遺族は「今まで日が当たってこなかった歴史を広く知ってもらえた」と語った。生徒一人ひとりに温かく声を掛け、陛下は「日本への理解を深めて頂くことができれば[…続きを読む]

2025年7月13日放送 5:45 - 6:00 フジテレビ
皇室ご一家(皇室ご一家)
3日、秋篠宮ご夫妻は大阪・関西万博のジャパンデーの式典に出席された。日本文化の歴史を振り返るステージ、漫画とダンスを融合させた独創的なパフォーマンスが繰り広げられ、日本館の名誉館長を務める藤原紀香がスピーチ。歌手のMISIAは未来への希望をテーマにした曲を披露した。ご夫妻は映画監督の河瀬直美がプロデュースしたパビリオンを視察され、サウジアラビアのパビリオンで[…続きを読む]

2025年7月13日放送 3:45 - 4:40 TBS
TBS NEWS(ニュース)
国賓としてモンゴルを公式訪問中の天皇陛下がすべての行事を終え、取材に応じられた。両陛下は日本時間昨日、首都・ウランバートル近郊にある自然保護区のホスタイ国立公園を訪問された。最古の野生馬・タヒを探索されたあと、今回のモンゴル訪問について、陛下は「モンゴルの豊かな歴史 文化 素晴らしい自然に触れることができた1週間だったのではないかと思います」と振り返られた。[…続きを読む]

2025年7月13日放送 1:05 - 1:45 フジテレビ
すぽると!(ニュース)
モンゴル訪問中の天皇陛下。1週間の訪問を振り返り、「モンゴルの豊かな歴史、文化、素晴らしい自然に振れることができた1週間だった」など話した。両陛下は13日帰国。

2025年7月13日放送 1:05 - 1:33 TBS
S☆1(ニュース)
国賓としてモンゴルを公式訪問中の天皇陛下がすべての行事を終え、取材に応じられた。両陛下は日本時間昨日、首都・ウランバートル近郊にある自然保護区のホスタイ国立公園を訪問された。最古の野生馬・タヒを探索されたあと、今回のモンゴル訪問について、陛下は「モンゴルの豊かな歴史 文化 素晴らしい自然に触れることができた1週間だったのではないかと思います」と振り返られた。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.