2024年5月29日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ

news zero
藤井貴彦が「いま見たい」にこだわって伝える…新たなzero

出演者
藤井貴彦 小栗泉 櫻井翔 佐藤梨那 板垣李光人 小高茉緒 市村紗弥香 山本里咲 
(オープニング)
LIVE 東京・代々木駅

今後、切符が大きく変わるということが明らかになったと伝えた。

キーワード
代々木駅東日本旅客鉄道
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
都知事選 小池都知事…出馬表明せず

東京都知事選挙に出馬を表明した蓮舫氏は都議会であいさつ回りをしたというがその一方で、きょうにも出馬を表明するのではないかとみられていた小池都知事は出馬表明をしなかった。8年前、300万票近くを集め圧勝で誕生した小池都知事。真っ先に思い出されるのは新型コロナウイルスへの対応。その闘いは3年以上にも及んだ。2020年に予定されていた東京五輪・パラは1年延期しての異例の開催。都民ファーストの会の関係者は「しかるべきタイミングでご自身で表明されれば」とも話している。都知事には元航空幕僚長の田母神俊雄氏、広島・安芸高田市市長の石丸伸二など20人以上が立候補を表明している。都知事選は来月20日に告示、7月7日に投開票される。

キーワード
公明党安芸高田市小池百合子日本共産党東京オリンピック東京パラリンピック東京都庁舎東京都知事選挙田母神俊雄石丸伸二立憲民主党自由民主党蓮舫都民ファーストの会
致死率3割 感染「急増」 なぜ?劇症型溶連菌

今年に入って特に注意してほしいといわれているのが人食いバクテリアとも呼ばれる溶連菌の一種による感染症。元中日ドラゴンズの選手で現在、独立リーグのチームに所属する滝野要は最近感染し、今も入院している。今月の17日にドアに指を挟んで切り傷ができた。その後も試合に出場していたが、切り傷から4日後には壮絶な痛みが出て23日に病院に行ったところ直ちに入院手術となり、あとになって医師から人食いバクテリアに感染していたと告げられたという。こういった感染が今、増えているという。正式には劇症型溶血性レンサ球菌感染症といわれるもので感染が確認された人は去年は941人で過去最多。今年はすでに891人で去年の同じ時期のおよそ2.8倍に上っている。溶連菌という細菌に感染した人がまれに劇症型と呼ばれる命の危険にも関わる症状を引き起こすもので、具体的には初期には風邪のような症状、手足の壊死を引き起こすような腫れや痛みが急激に悪化。そして息苦しさや冷や汗、数十時間以内に多臓器不全といった症状が出るという。30歳以上の人に多く見られ48時間ほどで命を落とすケースもあって致死率がおよそ30%と高いことから人食いバクテリアとも呼ばれている。東京感染症対策センター・聖マリアンナ医科大学・賀来満夫特任教授によると傷口から入るケースが多いそうだが、実は感染経路が不明な人も多いため先月、東京都では医療従事者向けのマニュアルを改定して飛沫感染も感染経路に追加したという。全く基礎疾患がない若い人もなることがあるという。賀来所長はコロナが比較的落ち着いてきて感染症対策を徹底する人が減ってきていること。更には溶連菌のM1UK株という毒素の量が従来の株よりも9倍も多くて感染力も強いとされる新たな変異株が海外から入ってきているそうで、できるだけ早く医師に相談してほしいという。また、そもそも感染しないためには傷ができたら傷口を清潔にする。また、マスク手洗いといった基本的な感染対策も効果があるという。板垣李光人のスタジオコメント。

キーワード
中日ドラゴンズ劇症型溶連菌感染症東京感染症対策センター滝野要聖マリアンナ医科大学賀来満夫
zero plus
メッツvsドジャース 指揮官も敬意 大谷翔平 ノーヒットも…全力疾走で貢献

ナリーグダブルヘッダー第1戦・ドジャース5−2メッツ。大谷翔平成績・5打数0安打。ロバーツ監督のコメント。

キーワード
シティ・フィールドデーブ・ロバーツニューヨーク・メッツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
リユース推進 福井市×メルカリ「粗大ゴミ」販売

フリマアプリ、メルカリに出品された一輪車やギター。きょう福井市がメルカリと提携して始めたのは収集した粗大ごみを販売する取り組み。狙いは3つあり使えるものをリユース、ゴミの量を減らしSDGs達成へ、現地引き渡しで訪れるきっかけに。メルカリとタッグを組んだ粗大ごみの出品は現在12の自治体に広がっている。福井市収集資源センター・岡田知子副主幹のコメント。リサイクルに言及。板垣李光人のスタジオコメント。

キーワード
メルカリメルカリShops持続可能な開発目標福井市福井市収集資源センター
切符が変わる 磁気から「QRコード」に…変更なぜ

JR東日本や京急電鉄など首都圏の鉄道会社8社は現在使われている磁気の切符を今後、QRコードを使った切符に置き換えていくと発表した。8社ともに同一のシステムを利用するため会社間にまたがるQR切符の発券もできるようになるという。磁気の切符は金属を含んでいるためリサイクルの際には磁気を取り除く必要があるだが、これをリサイクルが簡単な紙の材質に変えることで環境への負荷を減らしたいという考え。QRコードを使った切符が導入されるのは2026年度末以降だという。飛行機に言及。(中継)東京・JR代々木駅。JR東日本や京急電鉄など首都圏の鉄道会社8社は現在使われている磁気の切符を今後、QRコードを使った切符に置き換えていくと発表した。8社ともに同一のシステムを利用するため会社間にまたがるQR切符の発券もできるようになるという。磁気の切符は金属を含んでいるためリサイクルの際には磁気を取り除く必要があるだが、これをリサイクルが簡単な紙の材質に変えることで環境への負荷を減らしたいという考え。QRコードを使った切符が導入されるのは2026年度末以降だという。飛行機に言及。(中継)東京・JR代々木駅。JR東日本や京急電鉄など首都圏の鉄道会社8社は現在使われている磁気の切符を今後、QRコードを使った切符に置き換えていくと発表した。8社ともに同一のシステムを利用するため会社間にまたがるQR切符の発券もできるようになるという。磁気の切符は金属を含んでいるためリサイクルの際には磁気を取り除く必要があるだが、これをリサイクルが簡単な紙の材質に変えることで環境への負荷を減らしたいという考え。QRコードを使った切符が導入されるのは2026年度末以降だという。飛行機に言及。(中継)東京・JR代々木駅。

キーワード
京浜急行電鉄代々木駅東京都東日本旅客鉄道
レアル・ソシエダ ジャパンツアー レアル・ソシエダvs東京ヴェルディ 初の聖地・国立 久保建英(22) “凱旋試合”にファン集結

レアルソシエダジャパンツアー・レアルソシエダvs東京ヴェルディ。大注目の久保建英は初めてサッカーの聖地、国立競技場のピッチへ。バスに言及。

キーワード
レアル・ソシエダ久保建英国立競技場東京ヴェルディ1969
次回の防衛戦へ 井上尚弥がドーム後初の練習公開

ボクシング・井上尚弥が東京ドームで今月6日に行われたネリ戦後、初めて練習を公開。

キーワード
ルイス・ネリー井上尚弥東京ドーム
レアル・ソシエダ ジャパンツアー レアル・ソシエダvs東京ヴェルディ 4万人集結 久保建英(22) 世界レベルのプレーで魅了

レアルソシエダジャパンツアー・レアルソシエダ2−0東京ヴェルディ。久保建英は日本ファンの前で48分間プレー。世界レベルのプレーを見せつけた。国立競技場の映像。板垣李光人のスタジオコメント。

キーワード
ウルコ・ゴンサレス・デ・サラテレアル・ソシエダ久保建英国立競技場東京ヴェルディ1969
交流戦 阪神vs日本ハム サプライズ 試合前…阪神の監督が2人!?

交流戦・日本ハム8−2阪神(甲子園球場)。日本ハム・新庄監督が最初に入団したのが阪神。当時の背番号63。阪神のユニホームで登場していた。

キーワード
万波中正北海道日本ハムファイターズ新庄剛志田宮裕涼阪神タイガース阪神甲子園球場
交流戦 巨人vsソフトバンク 交流戦初勝利へ 巨人・泉 連続無失点記録更新は

交流戦・巨人1−0ソフトバンク(東京ドーム)。

キーワード
三森大貴吉川尚輝東京ドーム泉圭輔福岡ソフトバンクホークス読売巨人軍
交流戦 ヤクルトvsロッテ 4時間超え熱戦 9連勝中ロッテ サヨナラのピンチ防げるか
(告知)
GOOD FOR THE PLANET

6月1日(土)~6月9日(日)は「GOOD FOR THE PLANET」。

zero short
天皇ご一家 ビオラ演奏会を鑑賞 愛子さまは初

天皇ご一家は今夜、国の内外で活躍するビオラ奏者が集まったコンサート「ヴィオラスペース2024」を鑑賞された。自らもビオラを弾く天皇陛下はほぼ毎年鑑賞され、愛子さまは初めてとなる。愛子さまの同級生も出演し、ご一家は曲の間に和やかに談笑されていた。陛下はますますビオラが好きになったと話されていたという。東京・千代田区の映像。

キーワード
ヴィオラスペース2024 vol.32 ~アメリカン・ドリーム!コンサート2 「プリムローズ生誕120年記念」千代田区(東京)天皇徳仁敬宮愛子内親王皇后雅子
zero天気
全国天気

全国各地の明日の天気予報を伝えた。

関東天気

関東地方の明日の天気予報を伝えた。

zero life
「鶏むね肉」で疲労回復

毎月29日は肉の日。鶏むね肉は体を鍛えている人が食べるイメージが強いと思うが、疲労回復にも効果的。空を飛び続ける渡り鳥の筋肉に多く含まれているというイミダゾールジペプチドが豊富で、これが抗酸化作用がある成分で疲労回復を促進してくれる。オススメは鶏胸肉をしょうゆとマヨネーズで下味をつけて焼くだけの簡単レシピ。板垣李光人のスタジオコメント。

キーワード
イミダゾールジペプチド肉の日鶏むね肉
zero choice
生成AI搭載 「デジタルヒューマン」が客対応

人間の代わりに客の対応をするのは生成AIが搭載されたデジタルヒューマン。ドラッグストアなどの小売店や病院、銀行といった場所での活用が計画されている。英語や中国語にも対応しているという。開発したNTTコミュニケーションズによると今年度中に実際のお店で使えるようにすることを目指しているという。板垣李光人のスタジオコメント。経済情報。

キーワード
NTTコミュニケーションズデジタルヒューマン
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.