2025年10月25日放送 22:00 - 22:54 日本テレビ

with MUSIC
withMUSICデビュー10周年!偉業だらけミセスSP最新曲&全国ファン調査

出演者
有働由美子 大森元貴(Mrs. GREEN APPLE) 若井滉斗(Mrs. GREEN APPLE) 藤澤涼架(Mrs. GREEN APPLE) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

今回は…

「デビュー10周年 Mrs. GREEN APPLE SP」「ORANGE RANGE 日テレ12年ぶり『花』 沖縄からSPパフォーマンス」など本編内容を予告。

キーワード
GOOD DAYMrs. GREEN APPLEORANGE RANGESoranjiユニバーサル ミュージック日本テレビ放送網沖縄県
デビュー10周年 Mrs. GREEN APPLE SP
超貴重トーク続々!2025年活躍を総まとめ このあと 名曲「Soranji」披露

ゲストはMrs. GREEN APPLE。オンエアされる10月25日はドームツアー初日。この日も収録直前までリハーサルをしていた。有働はMrs.のファンで、特に好きな曲は「Soranji」。

キーワード
ChatGPTMrs. GREEN APPLESoranjiナゴヤドーム愛知県渋谷区(東京)道玄坂
Soranji/Mrs. GREEN APPLE
ゲスト紹介

デビュー10周年のMrs. GREEN APPLE。2025年上半期のBillboard JAPANチャートで史上初の主要3冠達成。日本人アーティストとして初めて東京ディズニーリゾートのアトラクションに楽曲提供。デビュー日の7月8日には東京タワーが緑色にライトアップ。アーティスト史上初、メインデッキにバンドロゴが投影された。山下ふ頭ライブでは2日間で10万人を動員。ライブビューイングも含め35万人以上が参戦。国内ストリーミング総再生数は日本人アーティスト史上初の100億回超え。去年、6か月連続で新曲リリース。本日からグループ史上最大規模となる55万人を動員するドームツアーがスタート。11月にはドキュメンタリー映画とライブフィルムを同時公開。2作品同時公開は日本人アーティスト初。12月には展覧会を開催。

キーワード
Billboard JAPANBillboard JAPAN Artist 100Billboard JAPAN Hot 100Billboard Japan Hot AlbumsbreakfastMGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~MGA MAGICAL 10 YEARS DOCUMENTARY FILM ~THE ORIGIN~Mrs. GREEN APPLEMrs. GREEN APPLE『Wonder Museum』Mrs.GREEN APPLE DOME TOUR 2025 ”BABEL no TOH” Teaserコロンブスゼンジン未到とヴェルトラウム~銘銘編~ユニバーサル ミュージックライブフィルム「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~ ON SCREEN」ライラック天国山下埠頭日本電波塔東京ディズニーリゾート
超貴重トーク続々!2025年活躍を総まとめ

Mrs. GREEN APPLEの今年の活躍を紹介。4月リリースの「クスシキ」はMVが全編フルCG。世界観は大森の発案。6月リリースの「breakfast」はダンスを取り入れた久々の楽曲。練習期間は1週間。2年間の休止を経た2022年からのフェーズ2ではビジュアルを変更。「クリエイティブな時代に入った」と考え、より新しいロールモデルを目指しての判断だったという。26年からはフェーズ3が開幕。

キーワード
breakfastMrs. GREEN APPLEMrs. GREEN APPLE「クスシキ」Behind the Scenesクスシキダンスホールユニバーサル ミュージック

Mrs. GREEN APPLEの今年の活躍を紹介。7月、日本人アーティストとして初めて東京ディズニーリゾートのアトラクションに楽曲提供。「Carrying Happiness」はアトラクションやパレードで使われた。世界で見るとマイケル・ジャクソンに次いで2組目。3人はプライベートでもディズニーランドによく行っている。同月、10周年記念公演を山下ふ頭で2日間開催。計10万人を動員。1600発の花火が打ち上げられ、1200機のドローンアートなど登場。ライブで大森は、自分の寂しさを埋めるために曲を書き続けていることを明かした。3人ともほかの全てを犠牲にしてバンド活動に賭けてきたという。

キーワード
Carrying HappinessMGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~アフロコロンブスマイケル・ジャクソンユニバーサル ミュージックロサンゼルス(アメリカ)山下埠頭東京ディズニーリゾート田中聖太郎写真事務所神奈川県
with MUSICライブ
花/ORANGE RANGE

ORANGE RANGEが「花」を披露。沖縄・美らの教会からSPパフォーマンス。

キーワード
ORANGE RANGEアールイズ・ウエディングギノザリゾート 美らの教会シライシ紗トリ日本テレビ放送網沖縄県
デビュー10周年 Mrs. GREEN APPLE SP
夫婦揃ってMrs. GREEN APPLEファン 幸本さんご夫妻

神奈川県在住、夫婦ともMrs. GREEN APPLEファンという幸本さん夫妻。2人が知り合ったのはゲームアプリ。そのタイアップ曲がミセスの「スターダム」で、これをきっかけに意気投合。披露宴では使った曲全てミセス。ドレスの色は「ライラック」のジャケットをイメージした紫色。夫が語るミセスの魅力は、大森がCDとライブで歌い方を変化させていること。

キーワード
DearfamilieLove me, Love youMrs. GREEN APPLEMrs. GREEN APPLE on “Harmony”Mrs. GREEN APPLE on “Harmony”【Blu-ray】Soranjiスターダムユニバーサル ミュージックライラック神奈川県
夫婦揃ってファン 小嶺さん一家

福岡在住の小嶺さん一家は夫婦ともMrs. GREEN APPLEのファン。ライブで知り合い2022年に結婚。結婚式ではドレスや装飾などミセス仕様に。招待状はライブのチケット風。ウェディングケーキはグリーンアップル型の特注品。

キーワード
Mrs. GREEN APPLE福岡県
家族でMrs. GREEN APPLEファン 武藤さん一家

愛知県在住、家族そろってミセスのファンという武藤さん一家。自宅にはミセスグッズがいっぱい。母がハマったのがきっかけで、夫や子供たちもファンに。子どもたちが語る魅力は「ストレートな歌詞」「若井さんのジャンプ」など。ピアノを習っている次男は発表会で「ダーリン」を披露した。

キーワード
Mrs. GREEN APPLEダーリン愛知県
90歳 外間光さん

沖縄県在住、90歳の外間光さんはMrs. GREEN APPLEのファン。きっかけは孫と一緒にミセスのライブ映画を見たこと。以前は美空ひばりのファンで、亡くなってからは歌に興味を失っていた。大森の歌声を「ひばり以上」と絶賛。沖縄で開催された10周年記念ポップアップストアも訪れた。家での日課はミセスの曲をCDで聴くこと。孫が作った歌詞カードを活用。好きな曲は「ケセラセラ」。

キーワード
Mrs. GREEN APPLEMrs. GREEN APPLE – 『The White Lounge in CINEMA』 Official TrailerMrs.GREEN APPLE//The White Lounge in CINEMAケセラセラ沖縄県美空ひばり
このあと CMソングとしても話題 最新曲「GOOD DAY」披露

このあと、Mrs. GREEN APPLEが最新曲「GOOD DAY」を披露。今年最後のリリース楽曲で、ビールのCMソングとしても話題。作曲した大森が目指したのは、どの年代の方が聴いても楽しい音楽。ほか、5大ドームツアーについてもトーク。

キーワード
GOOD DAYMrs. GREEN APPLEMrs.GREEN APPLE DOME TOUR 2025 ”BABEL no TOH”ユニバーサル ミュージック
GOOD DAY/Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLEが「GOOD DAY」を披露。

キーワード
GOOD DAYMrs. GREEN APPLEユニバーサル ミュージック
with MUSICライブ
トワノヒカリ/ORANGE RANGE

ORANGE RANGEが「トワノヒカリ」を披露。現在公開中の映画「ストロベリームーン 余命半年の恋」の書き下ろし主題歌。地元・沖縄からSPパフォーマンス。

キーワード
ORANGE RANGEシライシ紗トリストロベリームーン 余命半年の恋トワノヒカリ松竹沖縄県
デビュー10周年 Mrs. GREEN APPLE SP
配信情報

番組はTVerで配信。

キーワード
TVer
本日25日スタート ミセス史上最大規模 55万人動員 5大ドームツアー

10月開催、Mrs. GREEN APPLE史上最大規模となる55万人動員の5大ドームツアー「DOME TOUR 2025 ”BABEL no TOH”」。「ストーリーライン」と銘打ったシリーズの一環で、特徴はストーリーに沿った巨大セットと演出。今回の演出について聞かれると、「見たことない規模」「自分で考えて『なにこれ?』と思いながら作っている」など話した。

キーワード
ARENA TOUR 2023 “NOAH no HAKOBUNE”ARENA TOUR 2023 “NOAH no HAKOBUNE”(通常盤)DOME LIVE 2023 “Atlantis”DOME LIVE 2023 “Atlantis”(BLU-RAY)DOME LIVE 2023 “Atlantis”(2DVD)EDEN no SONO Live at YOKOHAMA ARENAMrs. GREEN APPLEMrs.GREEN APPLE DOME TOUR 2025 ”BABEL no TOH”ユニバーサル ミュージック
(エンディング)
with MUSIC LIVE

「with MUSIC LIVE」の告知。26年1月10日から3DAYS、有明アリーナにて。

キーワード
with MUSIC LIVE presented by BEAT AXwith MUSIC 番組ホームページ東京有明アリーナ
エンディング

エンディング映像。

(番組宣伝)
アナザースカイ

「アナザースカイ」の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.