TVでた蔵トップ>> キーワード

「×キムチ」 のテレビ露出情報

大阪偕星学園高校キムチ部の「×キムチ」が商品化。白菜のキムチとそぼろをかけあわせたもの。キムチ部は、去年4月に創部された。活動内容は、学校の食堂で試作・試食、近くのコリアンタウンのプロからアドバイスをもらうなどして作り続けた。高麗食品と知り合い、工場見学もして、ついに商品化。3月22日にひるおびで紹介した時、立川が一般で売ってもいいんじゃないかとコメント。キムチ部の目標は、4月に行われた「漬物グランプリ2023」。学生の部に初出場で初代グランプリを達成。宮尾審査委員長は、「日本のそぼろと韓国のキムチをかける、ご飯の上にかけるなど面白い。大豆ミートを使ったそぼろなのでSDGsの評価も」という。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月24日放送 19:00 - 20:54 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9新クイズ満載!!まるごと学校SP
問題「大阪偕星学園高校 私たちは何部でしょう?」。正解はキムチ部。阿佐ヶ谷ナイン1人正解。
大阪偕星学園高校 キムチ部から問題「キムチ部がこだわる「キムチ」の語源になった作業は「野菜の塩漬け」「唐辛子の配合」のどちらでしょう」。正解は野菜の塩漬け。有田ナイン5人、阿佐ヶ谷ナイン3人正解。有田ナイン5P獲得。
問題「埼玉県川口工業高校 私たちは何部でしょう[…続きを読む]

2023年10月10日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタゲキ推しさん
大阪偕星学園高校キムチ部が作った「×キムチ」は大豆ミートを使ったそぼろ肉を組み合わせたもので、4月の漬物グランプリ学生の部で優勝を果たした。キムチ部監修として商品化され、パッケージの横に部員の写真がついている。コラボをした高麗食品・黄成守工場長は「こんなに肉の食感のあるキムチは今までなかった。僕たちだけではこういう商品は作れない。すごく感謝している」とコメン[…続きを読む]

2023年9月25日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
先月26日、キムチ部の姿は大阪市内のキムチ工場にあった。市場での流通を見据え、味付けの工程などに改良を加えたという。製造現場は、部活の厨房とは比べ物にならないくらい大掛かりで本格的。大量の「×キムチ」があっという間にできあがっていく。さっそく試食。ごはんのお供というコンセプトにしっかり沿った出来栄えだった。今月2日、「×キムチ」を販売する店舗にやってきた。完[…続きを読む]

2023年9月21日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,まとめてチェック!けさのトピック知りTIME,
去年誕生した大阪偕星学園高校のキムチ部がオリジナルのキムチを研究し完成させた大豆ミートのそぼろと白菜キムチを合わせた×キムチ。今年4月開催された全国漬物グランプリに応募するとグランプリを受賞した。1日10t以上製造する大手高麗食品が×キムチを商品化した。1日で94個販売しキムチの中で売上げがトップになった。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.