TVでた蔵トップ>> キーワード

「あさイチ ホームページ」 のテレビ露出情報

古坂大魔王さんは、悪意があれば自分1人で1時間もあれば100人の人が言っているように発信できるとネットの現状を語った。言説に傾倒してお金を使ってしまうことが少なくない数発生している。どの情報を信じるかは個人の自由だが、お金も関わってくるのはかなり深刻な状況。国民生活センターによると、ディナールを円に換金することは困難で、購入は慎重な上にも慎重に対応することが重要と呼びかけている。妻が「世界は闇の組織に牛耳られている」というインフルエンサーの動画にはまったという男性は、妻が90万円の浄水器や400万円の健康機器を購入したとしている。妻は男性の話を一切に聞いてくれないという。ネットの言説や不安・不満・怒りを誘発する内容が多く、行動に移るケースが多い。さらに、情報を信じる人には優越感への欲求が強いとみられる。言説を信じる始まりの段階ではまだ引き戻せる。論理的に説明して自ら気づいてもらうことが大事。テレビや新聞の情報でも嘘や切り取りや偏った情報も多く、新聞などが信じられないとネット情報を頼ってしまうと思うと視聴者からのお便りが寄せられている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月11日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチツイQ楽ワザ
蒸れ・ニオイ・濡れるなど梅雨時の嫌な悩み解消を紹介する。浜島さんは「パンツの裾が濡れるとずっと冷たいままだから嫌」菊池さんは「レインブーツを初めて買ったけど1回も使ってなくて。トリッキーなものなので合わせにくくて結局ラクなスニーカーとかになる」などと話した。華丸さんは靴を買った時に「一生分」と思って防水スプレーをかけていると話した。きょうテーマ「私のこだわり[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.