TVでた蔵トップ>> キーワード

「あふれるクリームシュー」 のテレビ露出情報

「道の駅 常総」内の「ぼくとメロンとベーカリー。」で販売される「ぼくのカスタードメロンパン」は、先月4日に9390個販売し、「8時間で最も多く売れた焼きたて菓子パンの数」でギネス世界記録に認定された。休日には1日5回焼き立てのメロンパンが店頭に並ぶが、すぐに売り切れてしまうという。また、茨城県はメロンの生産量が日本一で、道の駅内にはメロンの直売所があるほか、様々なメロングルメが販売されている。また、鶏卵の生産量も日本一で、「天てり卵」は黄身が箸でつかめるほどの弾力だという。メロンだけでなく、この天てりたまごを使ったスイーツも多く販売されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月29日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ひるおび!)
きのう開業から1年の茨城「道の駅常総」は、まもなく来場者数200万人超えの“食のテーマパーク”。開店前から行列が出来ているのは、毎日店内で焼き上げているメロンパン。茨城県はメロンの生産量が1位。名産のさつまいもを使った「いもんぱん」など10種のメロンパンが並んでいる。一番人気は「ぼくのカスタードメロンパン」で、多い日には1日1500個売れるという。直径約30[…続きを読む]

2024年4月24日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ特集
都心からおよそ1時間、茨城県の道の駅・常総は、茨城の食を楽しめる“まんぷくスポット”。今週末に1周年を迎え、早くも来場者数200万人を超えそう。メロンの生産量1位の茨城。『ぼくとメロンとベーカリー。』の「ぼくのクリームメロンパン」は、クッキー生地にもクリームにも地元のメロンを使用。ほかにも名産さつまいもとメロンのコラボ「いもんぱん」など約10種類を販売。一番[…続きを読む]

2024年3月27日放送 18:25 - 22:04 テレビ東京
ソレダメ!(ソレダメ!)
「TAMAGOYA 常総」で販売しているのは「あふれるクリームシュー(400円)」。このシュークリームには、道の駅常総オリジナル卵「天てり卵(681円)」を使用しているという。あふれるクリームシュー(400円)」を早速試食。「味が濃厚」などのコメントがあった。続いて「カリカリカラクリシュー(420円)」を試食し、徳永さんは「カラメルが本当にいい食感で、いいバ[…続きを読む]

2023年12月5日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!ご当地ウマすぎ食材クッキング
ローカル線旅で見つけた数々のご当地名物。しかし、全国にはまだまだ知られざるご当地グルメがあるということで、茨城・常総市にやってきた。今年4月にオープンした「道の駅常総」でご当地名物と最高レシピを見つける「ご当地ウマすぎ食材クッキング」の始まりである。今回は東京から車で1時間の常総市へ。先ほどの「道の駅常総」は今年4月オープンにも関わらず来客数100万人を突破[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.