TVでた蔵トップ>> キーワード

「いわて銀河プラザ」 のテレビ露出情報

メジャーリーグで世界一となったドジャースが、地元、米国・ロサンゼルスで優勝パレード。ドジャース・大谷翔平は、妻・真美子さん、愛犬・デコピンと一緒に参加。番組が訪れたのは大谷選手の地元岩手県の特産品を販売する東京・銀座のアンテナショップ「いわて銀河プラザ」。ドジャースがワールドシリーズ優勝を決めた当日から急遽始めたドジャース優勝記念セール「大谷選手おめでとうフェア」。岩手県産の食品などが背番号17にちなんで17%引きに。大谷選手が生まれた奥州市の羊羹も大人気で、取材後には売り切れに。このほかの商品も次々に完売となった。海鮮炊き込みご飯は当初セール対象外だったが、急きょ17%引きで販売。特産品の詰め合わせ「御祝袋」は1800円〜2500円。単品で買うより1000ほどお得。ワールドシリーズを制したことから売れているのが、岩泉ヨーグルト。大谷がかつてインタビューで「世界一おいしい」と絶賛したことから注目され、今回のワールドシリーズ優勝で人気は更に上昇。岩泉ホールディングス・山下欽也代表取締役社長は「注文が舞い込んでくるという感じになっている。(製造工場を)キャパいっぱい動かしているが、まだまだ届けることができず迷惑をかけている。(売り上げは)おそらく3〜4倍になる」とコメント。現在は約1か月待ちの状態だ という。ドジャース・大谷翔平がワールドシリーズ優勝に湧いたのは先週木曜日。ワールドシリーズ制覇から2日、おととい本拠地の米国・ロサンゼルスで行われたのは優勝パレード。ドジャースは2020年にもワールドシリーズを制覇しているが、このときは新型コロナの影響でパレードは見送りに。今回のパレードは実に36年ぶりで、約25万人が集結。パレードを取材したのは大谷選手大好き芸人・ミニタニ。パレード開始前のロサンゼルスの街では巨大なトラックが道を封鎖、警備にあたる警察官はドジャースキャップを着用。厳戒態勢ながらよく見ると、警備中に記念撮影をするなど、警察官も心待ちにしている様子。そしてパレードのスタート前、選手たちを乗せたバスはスタート地点へ。大谷選手が手を上げて応えると、大谷にMVPコール。妻・真美子さん、愛犬・デコピンも一緒に参加。デコピンコールも。パレードが始まる前から盛り上がりを見せていた。パレードはロサンゼルス市庁舎前から中央図書館近くまで約1.6km。真美子さん撮影の映像を紹介。ミニタニも大谷選手の撮影に成功。大谷は先日盗塁した際、左肩を亜脱臼したばかり。左手を上げると痛がる様子も。パレードを終えた選手たちが向かったのは、ドジャースタジアムでの優勝祝賀会。ドジャース・大谷翔平は英語スピーチを披露。
住所: 東京都中央区銀座5-15-1 南海東京ビル
URL: http://www.iwate-ginpla.net/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月13日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビシェアTOPICS
アンテナショップ来訪者数TOP5と商品を紹介。5位:おいしい山形プラザ。定番「じんだん大福」、新商品「金の鶏 玉こんにゃく」。4位:いわて銀河プラザ。定番「(第3金曜日がパンの日で)福田パンなどが並ぶ」、新商品「これシカねぇべ」「南部せんべい チョコがけ」。3位:宮城ふるさとプラザ(今年1月茅場町に移転)。定番「定義の三角油揚げ」、新商品「笹かま」。2位:銀[…続きを読む]

2025年3月8日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(ニュース)
東日本大震災から3月11日で14年を迎える。壊滅的な被害から復興した地元の名産三陸ワカメ。将来、さらに持続可能な生産を目指す取り組みを取材した。東京・銀座にある岩手県のアンテナショップ「いわて銀河プラザ」。火災前に収穫された三陸ワカメを上京した漁師たちが販売した。マルカツ水産代表取締役・佐々木晶生さんは、ワカメ養殖は年に1回収穫ができて安定的に収穫ができると[…続きを読む]

2025年3月7日放送 15:07 - 15:10 NHK総合
ニュース(関東甲信越)(関東・甲信越のニュース)
山林火災が続く岩手・大船渡市の特産のわかめが東京・銀座にある岩手県のアンテナショップ・いわて銀河プラザで販売され、訪れた人たちが現地の生産者などに対し応援の声を寄せていた。売り上げの一部は大船渡市に寄付される。

2025年3月7日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
被災者への支援が発表された。午前7時時点で避難者は4310人、物的被害は78棟。きのう岩手県は大船渡市に対し被災者生活再建支援法の適用を決定した。この支援法で生活再建のための支援金が支給、全壊や解体、長期避難では最大300万円、大規模半250万円、中規模犯科は100万円。きのう石破総理は「激甚災害の指定に査定が必要も被災地の衛星による写真などにより早期の査定[…続きを読む]

2025年3月6日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
岩手県大船渡市で採れた早採りわかめが銀座のアンテナショップで販売されている。わかめは昨夜大船渡市から東京・銀座に届けられたばかり。このわかめは山林火災が発生する前に保存されていた。今回このわかめを養殖している漁師たち4人が地元を勇気づけようと銀座のアンテナショップで今朝から販売することになった。マルカツ水産・佐々木晶主社長は「(地元の人たちが)避難生活で余計[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.