TVでた蔵トップ>> キーワード

「おにぎり こんが」 のテレビ露出情報

今日は「おむすびの日」。1995年に発生した阪神・淡路大震災で、ボランティアによるおむすびの炊き出しが人々を大いに助けたことから、いつでもこの善意を忘れないために1月17日が「おむすびの日」になったという。おにぎりブームは長く続いており、2015年には中身が綺麗に見える「おにぎらず」がトレンドに、2022年は韓国風おにぎり「チュモッパ」が広まった。そして、2023年は、「豪華おにぎり」が流行したという。今年はパリ五輪の開催もあり、日本にはない発想の「パリおにぎり」がトレンドになるとみられている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年12月23日放送 16:00 - 17:15 テレビ東京
必見!ヒット商品研究所必見!ヒット商品研究所~2023ベストヒット&ロングセラーのヒミツ!〜
日経トレンディ 2023年ヒット商品 ベスト30を発表。21位「ぼんご系おにぎり」。ぼんご系おにぎりの生みの親は右近由美子さん。お店は1960年にオープンした「おにぎり ぼんご」でメニューは58種類ある。ぼんご系はふっくら食感のことで空気を入れることで米粒を全部バラバラにするのがコツとなっている。
20位「ジブリパーク」、愛・地球博の跡地に去年11月にオー[…続きを読む]

2023年11月27日放送 20:00 - 21:54 テレビ東京
世界!ニッポン行きたい人応援団(世界!ニッポン行きたい人応援団)
ぼんごと別れの時。カタジーナさんはぬか漬け用のぬかと塩をお土産にもらい、ポーランドのお皿などを贈った。
ぼんごは去年10月に移転した。ぼんごで修行した弟子たちが全国各地で独立している。カタジーナさんからのビデオレターを紹介した。カタジーナさんは2022年7月に2店舗目をオープンさせた。ポーランドはパンが主食でポーランド人の好みに合わせてメニューを開発した。[…続きを読む]

2023年8月12日放送 7:59 - 9:30 TBS
サタデープラス幸せいっぱい!自己流ライフ
東京・大塚の「おにぎりぼんご」。右近由美子さんの1日に密着した。現在1人暮らしの由美子さんは朝食にプロテインの飲みタンパク質を補充している。そのあとにストレッチするのが朝のルーティン。お店に到着すると既に4人のスタッフが仕込みをしている。店で使うお米は新潟県産のコシヒカリ。毎日70キロ炊くという。58種類の具材がある。従業員人気ナンバー1は「卵黄・肉そぼろ」[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.