27日、東京・江東区「日本科学未来館」で、2050年の東京を体感できるイベント「SusHi Tech Tokyo 2024」が開幕。会場ではドローンを使って荷物を運ぶ未来の物流、VRゴーグルをかけ空飛ぶ車の運転など、未来の東京を体感できるプログラムが目白押し。中でもにぎわっていたのは、プロジェクションマッピングなどで映し出されるおばけと一緒に、未来の食について学ぶことができる「おばけレストラン」。肉、魚が未来で食べられなくなった時に、何が代替品になるのかについて学べる。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.