TVでた蔵トップ>> キーワード

「お台場(東京)」 のテレビ露出情報

家族で楽しむならデジタル、アナログを高橋恭平さんが体験する。アナログ派、先月お台場にオープンした「お台場レトロミュージアム」を訪れた。昭和の町並みなどレトロな世界を再現、テーマは見られる・撮れる・遊べるで展示物は自由に触れることができ、昭和レトロな衣装もあり写真映えもできる。
家族で楽しむならデジタル、アナログを高橋恭平さんが体験する。デジタル派、約20種類の体験型アトラクションが楽しめる「RED° TOKYO TOWER」を紹介。先月導入された「VS真田幸村」はVRチャンバラでコントローラーが刀で騎馬隊など真田幸村を討ち取るゲーム、高橋さんは挑戦し最後まで行ったが失敗した。
デジタル派、最新デジタル施設で先月リニューアルした「領土・主権展示館」を紹介。これまでの見る展示から体験する展示へ進化、注目は上下左右正面の5面を使った没入体験は13台のプロジェクターを使用し日本の領土の大自然や動物たちの世界に入ることができる。入場無料となっている。
デジタル派、先月埼玉県越谷市にオープンした「屋内・冒険の島ドコドコ イオンレイクタウンmori」は独自のデジタル技術を使った室内遊び施設。
アナログ派の栃木県宇都宮市にある「Cobble」を紹介。今年3月採掘体験ができるエリアがオープン、採石場跡地で体験が可能という。
アナログ派、茨城県つくば市に先月オープンした「BUB RESORT Tsukuba」では茨城の郷土料理こも豆腐作りや薪割りなどアクティビティを日帰りと宿泊プランで楽しむことができる。水戸黄門合戦は2チームに分かれ旗を奪い合う陣取りゲームで腕に付けたボールを落とされたらゲームオーバーとなる。高橋さんが世界各国のチームと対戦、勝利した。来週のリポーターは西畑大吾さん。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月13日放送 15:25 - 19:00 フジテレビ
イット!やざピン天気
東京の24時間天気が伝えられた。

2025年10月10日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(気象情報)
台風接近前には空が幻想的になる。22号接近前のおとといお台場の空は夕焼けが七変化する様子がみられた。台風が近付いている時は水蒸気がたくさん流れ込むので夕焼けが真っ赤になり、風が強くなるのでいろんな雲がやってきて光の当たり方で様々な表情になると紹介した。

2025年8月1日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビ(天気予報)
台風9号の進路、気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.