TVでた蔵トップ>> キーワード

「秋の大北海道展」 のテレビ露出情報

東武百貨店池袋本店であすまで開催中の北海道物産展。常連のおすすめグルメを調査。八雲町のイタリアン・ピアットのイチオシは、「うに醤油豪華海鮮クワトロフォルマッジピッツァ」1998円。4種のチーズを使った生地に、うにがふんだんに入ったオリジナルソース、ズワイガニのほぐし身やボタンエビがトッピングされている。具材は、すべて北海道産。南原がスタジオで試食し、生地が薄くてサクサク、カニの塩味がちょうどいいなどと話した。礼文島の「礼文食材」は、普段飲食店への卸をしていて、一般客は物産展でしか購入できない。ほたてわさび漬けは、礼文産ほたてをわさびに漬けたご飯のお供にぴったりな一品。「箱BAY」の海なっとうは、函館近海でしか穫れないがごめ昆布を使っていて、他の昆布の2倍の食物繊維が含まれている。強い粘り気があることから、海なっとうと名付けられている。おすすめは、北海道産アワビとホタテの海なっとう。佐藤がスタジオで試食し、プリプリで、コリッとした食感もあっておいしいなどと話した。晩御飯のおかずで人気だったのが、札幌の「おやじダイニング」のコロッケ。累計1000万個以上を売り上げている。一番人気は、インカのめざめを使用したコロッケ。7種類のコロッケを販売していて、おすすめは、礼文産ウニがたっぷり入ったうにクリームコロッケ。浦野は試食し、うにの風味もありながら、クリームも負けていないなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月23日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!北海道物産展を徹底調査
「秋の大北海道店」は10月2日から東武百貨店 船橋店で開催。東武百貨店 池袋本店で明日まで開催中の「ぐるめぐり 秋の大北海道展」。常連が絶対買うおすすめグルメを聞き込み調査。40代女性が絶対買うというステーキ弁当を販売しているのは、大正8年創業の老舗洋食店「札幌豊平館厨房」。日照時間の長い十勝の栄養豊富な餌をたっぷり食べて育った上質なサシが入った十勝和牛。冷[…続きを読む]

2025年9月18日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!キテルネ!
今回、東武百貨店 池袋本店で9月24日まで開催中の「ぐるめぐり 秋の大北海道展」のグルメを紹介。うに専門店 世壱屋の「小樽産ムラサキうに・サロマ産バフンうに 食べ比べ弁当」などを販売しているという。

2025年9月16日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(特集)
マーレ旭丸「漁師のいかめし」は北海道・せたな町で作られていて、普段は通信販売で購入できる。店主の西田さんはこの道50年以上のイカ漁師。妻の恵理子さんがいかめしを作っている。いかの不漁が続く中、息子の将大さんが地元に戻り漁を手伝っている。いかめし用の大きないかを求め頭を悩ませている。将大さんの妻・梨紗さんもいかめし作りを継いでいる。物産展での1日の目標は400[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.