TVでた蔵トップ>> キーワード

「けんちんそば」 のテレビ露出情報

2回戦はお店珍百景で勝負。前橋市の珍百景は小さすぎる本屋。世界一小さい本屋としてギネスワールドレコーズに認定された。地域の憩いの場を作ろうと木を植えて最初に図書館ができたが、親が「アナタにはまだわからない」と言っている場面を目にして大人が入れない空間を作ったという。茨城はカミナリがロケ。以前番組で紹介した店主の「いらっしゃいませ」が怖い黄門そばを訪れ、けんちんそばを味わった。勝負するお店珍百景はレトログッズだらけの水戸市にあるフジヤドライブイン。94歳の店主1人で営業している。生姜焼定食を味わった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年11月30日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
有吉の世界同時中継〜今、そっちってどうなってますか?〜群馬 栃木 茨城で”身近な謎”を聞き込み徹底調査!北関東最新ミステリーを解明!
北関東の絶品グルメを調査していると「店主がずっと叫んでいる」と話すお店があるとのこと。茨城県水戸市「黄門そば」で、階段を上り店に入ると「はい、いらっしゃい」「いらっしゃいませ」と13連続で声がかかったが店員は気にしていない様子だった。この店の名物は野菜たっぷりの「けんちんそば」900円。食べようとしていると2人組のお客が来店17連続で「いらっしゃい」の声が。[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.