TVでた蔵トップ>> キーワード

「こちら葛飾区亀有公園前派出所」 のテレビ露出情報

第3ステージ「第1巻 作者コメント イントロクイズ」。単行本第1巻の表紙の折返し部分に書いてある作者コメントを聞いて作品名を当てる!問題は全6問、書き問題。正解したら1ポイント獲得。第1問目は「こちら葛飾区亀有公園前派出所」で2人とも正解した。第2問目は「ろくでなしBLUES」で2人とも正解した。第3問目は「ONE PIECE」で2人とも正解した。第4問目は「スラムダンク」で山内が正解した。第5問目は「鋼の錬金術師」で2人とも不正解。第6問目は「ジョジョの奇妙な冒険」で2人とも不正解。結果発表。川島3ポイント獲得、山内4ポイント獲得し14-7となった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月1日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチエンタメコンプリート
マカロニえんぴつの「ぼくらの涙なら空に埋めよう」が5月29日に発売されたと紹介。はっとりは過去に語りたいほどマンガ好きに出演していて、最近はこち亀を読んでいると話す。

2024年5月21日放送 0:30 - 1:00 テレビ東京
バカリヅカ(バカリヅカ)
今回は幼少期~青春時代の匂いがお題。わずかな匂いでも嗅げる特製ゴーグルを使用した。正解は「レモン石けん」「コパトーン」など。「レモン石けん」は可愛い見た目とレモンの香りが親しみやすく小学校を中心に普及。「コパトーン」は90年代後半のギャルブームでガングロギャル御用達のココナッツの香りのサンオイル。「古本」は誰も正解できなかった。85年当時連載されていた主な作[…続きを読む]

2024年5月13日放送 19:00 - 21:50 TBS
この歌詞が刺さった「グッとフレーズ」ドラマ名台詞&主題歌の名歌詞SP
背中を押されたグッとフレーズを紹介。20代に刺さったのは「SEKAI NO OWARI」の「RPG」から「怖いものなんてない僕らはもう一人じゃない空は青く澄み渡り海を目指して歩く怖くても大丈夫僕らはもう一人じゃない」。スタジオでは歌詞について友達は出てこず、仲間と呼び仲間という言葉の重さをタイトルで表現しているなど話した。
30代に刺さったのはMy Lit[…続きを読む]

2024年5月10日放送 2:05 - 2:35 日本テレビ
川島・山内のマンガ沼(川島・山内のマンガ沼)
マンガのキャラクターと飲み会を開くなら誰を呼ぶのかをそれぞれ5名ずつ選出。最終的に3人を含む8名のメンバーを決定。山内が選んだのは「こちら葛飾区亀有公園前派出所」から両津勘吉、「ドンケツ」から沢田政寿、「SAKAMOTO DAYS」から坂本太郎、「GTO」から冬月あずさ、「ONE PIECE」からニコ・ロビン。

2024年5月8日放送 19:54 - 21:54 日本テレビ
1億人の大質問!?笑ってコラえて!1年たったらこうなりましたの旅
高森高校の図書館はマンガが並び書店のようだった。高森町は深刻な人口減少・超高齢化が進む中、南阿蘇地域唯一の高校である高森高校は2022年の入学者数が20人まで落ち込んだ。高森町の草村町長はエンタメを活用した町の活性化を模索していて、ちょうどその頃コアミックスでは第二本社を高森町に作る計画が進行していた。2020年に高森町にコアミックス第二本社を開設、「若者た[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.