TVでた蔵トップ>> キーワード

「この地球の続きを」 のテレビ露出情報

大阪・関西万博は明後日開幕となる。大阪の街では準備が進められる中、航空自衛隊・ブルーインパルスの試験飛行も行われた。あすは通天閣や大阪城などを飛行し夢洲上空で展示飛行を行う予定だ。大阪府警は約2200人の特別派遣部隊を含め最大で1万人体勢となるという。350万人の外国人観光客が訪れることが予想される中、5つの言語に対応しスタッフは会場を下見することで質問に詳細に答えられるようにするという。158の国や地域と7の国際機関が参加し、明後日開幕となる。あすの開会式の内容も注目となる。54年前の大阪万博当日は前夜の雪を片付ける作業から始まり、開会式には約8000人が参加したという。各国の代表が登場するとそれぞれの国の言語での挨拶が行われ、巨大ロボット・デメ君の中から子供がでてきてパレードを行うという演出となっていた。開幕日となる明後日は雨風が強まりアレた天候となる見込み。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月15日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチSHOWBIZ
miwaやスガシカオなど豪華アーティストが大阪城ホールで共演。大阪・関西万博をきっかけに開催されたOSAKA MUSIC EXPO 2025は、5日間で4万1000人を動員した。コブクロは万博のテーマソングを歌い、ミャクミャクも登場した。

2025年6月9日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
大阪で大阪の文化・芸術を発信するライブイベントが開催され、FANTASTICS、柴咲コウ、miwa、コブクロらが登場。5日間で4万1000人を動員。

2025年6月9日放送 2:50 - 3:20 フジテレビ
おかべろ出張おかべろ大阪・関西万博SP!!
ゲストのコブクロは大阪・関西万博のアンバサダーでオファーをもらったのは5年以上前で会場などはなかったが「ミャクミャク」のデザインだけがあり、そのマークを見て公式テーマソングを制作したという。開会式で熱唱したときについて世界の人たちに届けられて誇らしい気持ちになったやストリートから始めたのに天皇皇后両陛下にみてもらえるようになったなど話した。

2025年5月31日放送 15:00 - 16:00 日本テレビ
音道楽EXPO(オープニング)
コブクロが「この地球の続きを」を披露した。

2025年5月28日放送 20:54 - 22:57 TBS
ニノなのに(エンディング)
DJ KOOがコブクロ「この地球(ほし)の続きを」とツアーの告知を行った。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.