TVでた蔵トップ>> キーワード

「埼玉県」 のテレビ露出情報

東京都の高校授業料実質無償化に関するトーク。きのう、東京都議会で、小池知事は、高校授業料の実質無償化を来年度から進めていく方針を明らかにした。対象となるのは、都立高校または都内外の私立高校に通う東京都内在住の生徒だ。現在の制度では、年収910万円未満の世帯が対象となっていて、都は来年度から所得制限を撤廃し、全員の授業料を実質無償化し、少なくとも約12万人に対し計400億円余を新たに助成するとしている。所得制限が撤廃されることで、都立高校では、現在の対象の約10万人に、約3万人が加わり、私立高校では、現在の対象の約6万7000人に、約11万人が加わる。大阪府は、ことし8月、2024年度から2026年度までに、段階的に府民の高校授業料を完全無償化すると発表した。所得制限はなく、授業料は、1人あたり年63万円まで公費負担とし、超過分は学校側の負担とするとしていて、私学団体から反発も出ている。小池知事は、子育て支援について、国に対し、子育て世帯への支援の充実強化の早期実現を図るよう働きかけていくなどとし、高校授業料の実質無償化のほか、学校給食の負担軽減も目指すなどとした。八代は、教育格差は、小学生時代の塾などで決まってしまうため、高校から支援したところで、格差が解消されるとは思えないなどと話した。加谷は、国政選挙が近いことを意識した動きで、小池知事の発言は、国政への関与に野心があると取れなくもないなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月2日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
危険生物バスターズ迷惑生物から住民を守れ!凄腕!危険生物バスターズ
続いてハッチー小川が訪れたのは埼玉県にある住宅。巣がある場所に案内してもらうと杉の木にオオスズメバチが入っていくところを確認された。また、ハッチー小川は木の太さに対して出入りするハチの量が多いことに違和感を感じ当初の想定よりも大きな巣が潜んでいると読んだ。巣の全容が見えない中ハッチー小川は焼酎「大五郎」の空ボトルを加工し「ハッチー大五郎」を完成させた。巣の入[…続きを読む]

2024年4月20日放送 12:15 - 13:28 テレビ東京
家、ついて行ってイイですか?(家、ついて行ってイイですか?予習復習SP)
ワケあって…どうしても今春にOAしたかった VTR。浦和駅周辺で家、ついて行ってイイですか?。OKもらったのは差し入れをくれた女性。自宅は近いのでコンビニで買い物してもらった。女性は文具の商品開発をしているそうだ。話している間に豪邸に到着。庭には桜などがあり、東京大学卒の65歳のお父さんが出迎えてくれた。お父さんは音楽好きでリコーダーの演奏を披露してくれた。[…続きを読む]

2024年4月14日放送 8:00 - 8:25 NHK総合
小さな旅(小さな旅)
宮崎県の都井岬。その丘には野生で暮らす岬馬が草を食む。岬馬は国が指定する天然記念物となっている。100頭ほどの岬馬はここで草を食み繁殖するが、餌を与えたり触ったりすることはできない。渡辺木直さんはその岬馬の監視員を2年前からしている。呼ぶのは番号、野生であることを尊重し名前はつけない。岬の広さは560ヘクタール、渡辺さんは馬が無事に生きているかを日々監視する[…続きを読む]

2024年4月12日放送 1:38 - 2:38 NHK総合
運転席からの風景( 運転席からの風景 JR武蔵野線)
全長71.8km、東京・埼玉・千葉を結ぶJR武蔵野線。開業は1973年。

2024年4月11日放送 20:15 - 20:42 NHK総合
サラメシ(サラメシ)
卵をふんだんに使用してパートナーへのメッセージを書いた弁当や競馬の馬券を模した弁当など視聴者から寄せられたみんなのサラメシを紹介した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.