TVでた蔵トップ>> キーワード

「さくら名所100選」 のテレビ露出情報

戸倉上山田温泉を目指し、小諸駅から出発。2人は時刻表をチェックしてこもろ観光局を訪れ、小諸の見どころとして小諸城址懐古園、隣の東御市の海野宿を紹介された。小諸城址懐古園は桜まつりが開催中で、入園料は高校生以上で300円。小諸城址懐古園は戦国時代、武田信玄や徳川家康などの支配下にあった場所で、さくら名所100選の1つでもあるスポットでは石垣から大正時代に植えられた桜を見下ろせる。小諸八重紅枝垂は小諸固有の桜で、色が濃い八重の花弁が特徴である。2人は懐古園の桜を満喫し、次の電車まで40分以上あるためゆっくり小諸駅に戻った。途中、西村知美が「サクラが咲いた」を披露。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月2日放送 15:30 - 16:30 TBS
歩いて稼ごう!1歩1円爆食グルメ旅 in日本一の肉の町 宮崎県都城市
一行は宮崎県都城市で宮崎牛の焼肉を堪能するために階段上るへ。10分かけて上り、高台からの絶景に一行は「綺麗」などとコメントした。上ってきた母智丘公園は約2600本の桜が咲き誇る桜の名所だという。

2024年3月27日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.#みんなのギモン
きょうは愛媛・松山市で平年より3日遅い開花発表となるなど、今年は開花が早まると言われていた反面桜の開花が遅い一年となっている。靖国神社のソメイヨシノは蕾もまだ開いていない状況となっている。蕾の色が緑に変わり花びらが見えるようになり、軸が伸びてきたら開花が近くなるとの紹介もある。東京の開花日の平年は3月24日となっているが、今年は10年ぶりに平年よりも開花が遅[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.