TVでた蔵トップ>> キーワード

「さしま茶」 のテレビ露出情報

おやつタイムにやってきたのは「お茶の丸太園」。約160年にわたりさしま茶の栽培を続けている茶園。さしま茶は日本で最初にアメリカに渡ったお茶として知られている。丸太園で収穫・焙煎した茶葉を販売する直売所があり、茶葉は10種類以上取り扱っている。5月上旬から茶摘みが始まるそう。16代目が深緑というお茶をいれてくれた。まろやかな甘味とコク深さが特徴。丸太園ではお茶の試飲の他に、煎餅焼き体験やお茶摘み体験などもできる。今回はお茶に合う手作りのスイーツをいただく。この時期のオススメは桜のパンナコッタ。丸太園に咲く桜を使ったほどよい甘さのジャム「古河桜じゃむ」を使用いている。スイーツと一緒にいただいた「雅 和紅茶」は渋みが少なくすっきりとした味わいの一杯。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月1日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング依田司の気show予報
茨城県境町のティーイズムショップから中継。11月1日は紅茶の日。日本人が初めて紅茶を飲んだとされる日。境町を含む猿島郡では「さしま茶」が作られていて、和紅茶の生産に力を入れている。日本茶独特の渋みを感じつつも、紅茶にはない緑茶にはない華やかな香りや甘さを味わう事ができる。お茶農家の長野園が経営するカフェで楽しむ事ができるのが利き茶セット。同じ茶葉から紅茶、緑[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.