TVでた蔵トップ>> キーワード

「さつまいも」 のテレビ露出情報

「焼き豚丼」や斬新な「中華まん」など多くの人が舌鼓を打ったグルメの数々はどれも茨城県産の食材を使っている。茨城といえば納豆だがメロンや栗の収穫量が日本一、マサバの漁獲量も日本一で、アンコウやさらにブランド肉など食の魅力あふれているが、都道府県魅力度ランキングでは過去15回のうち12回最下位の47位でおととい発表された今年のランキングは45位。魅力をアピールするため県が主体となって茨城の新たな名物グルメを決める「シンいばらきメシ総選挙2024」を3連休で開催。県内の44市町村が飲食店とタッグを組んで開発した新たなグルメでグランプリを目指す。一般料理部門とスイーツ部門の2部門。グランプリは客の投票と審査員の最終審査で決まる。
「シンいばらきメシ総選挙2024」一般料理部門のグランプリは五霞町の「シン茨城あげそば〜パリッ!カリッ!5つの味変シン食感〜」。「シン茨城あげそば」を約1年かけて考案したのは五霞町の道の駅。茨城名産の常陸秋そばを香ばしく揚げて新しい食感にし、グラスにそばと茨城県産の野菜を入れ、しょうゆベースの餡を注ぎレンコンのチップやたくあんを乗せたら完成。さらに豆乳スープやごま、ラー油、ゆずコショウなどと五霞町にちなんで5つの味変も楽しめる。今月28日から「道の駅ごか」で販売予定。「シンいばらきメシ総選挙2024」スイーツ部門のグランプリは小美玉市の「ダイヤモンブラン」。細く絞ったさつまいもクリームと地元のみかんのマカロンが特徴的なスイーツ。小美玉市の工場で作られた。筑波山の2つの山頂の間を太陽が通過する時にだけ現れる絶景「ダイヤモンド筑波」を表現し中には焼き芋と干し芋のアイスが入っている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月8日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!ノンストップ!サミット
歯にまつわる疑問を歯学博士・照山裕子先生に聞く。同じ歯ブラシをずっと使っているがどのタイミングで替えるのがいい?照山先生は「ベーシックな知識としては月に1回替える。毎月1日に替えるとか決めた方がいい。衛生面を考えたときに月に1回は替えたほうがいいとメーカーさんは推奨しています」などと述べた。井戸田さんは「歯を磨くじゃないですか、そのあと歯ブラシはどうやって置[…続きを読む]

2025年8月7日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
きょうから夏のさつまいも博が開催されている。2年連続で人気投票1位は、日々焼き芋 バター焼き芋カレー。外側の皮がサクサクで中はトロトロだとのこと。きょうから夏のさつまいも博は10日まで開催。

2025年8月7日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
じゃがボルダの新商品「炙りおさつチップス(1047円)」を紹介。液体調味料をふりかけうまみを凝縮しているここでしか買えない商品だという。

2025年8月7日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビ(第2オープニング)
日本全国から24の焼き芋店が一同に集結した「夏のさつまいも博2025」が幕張メッセで今日からスタート。イベントは今月10日まで開催。

2025年8月2日放送 14:00 - 15:30 TBS
熱狂マニアさん!ドライブインマニアさん&ギャル曽根爆食い 富士山の麓を激走!!スタミナ飯ロード
天丼はかぼちゃやさつまいもなど野菜6種類。タレには醤油・みりん・カニ・エビを入れ3時間煮込む。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.