TVでた蔵トップ>> キーワード

「だいだい」 のテレビ露出情報

今年駅開業100周年を迎えた熱海。観光客の目当ての1つが昭和レトロ。昭和34年創業「Cafe 田園」。名物は具材がウィンナー・ピーマン・タマネギという王道のナポリタン。常に大行列ができる「熱海プリン」。昔懐かしい牛乳箱スタイルのケースに入ったプリンは昭和レトロな牛乳瓶のデザインがかわいいと大人気。昭和レトロファンが多く訪れるのは昭和22年創業「レストラン宝亭」。看板メニューはカツカレー。自然な甘みを引き出す決め手は一度蒸したタマネギを使うこと。30分ほど炒めるとリンゴジャムのような甘さに。問題:カレールーを5日間どんな方法で寝かせる?正解:冷凍する。カツにこだわりのルーをかけたカツカレーは熱海を代表する昭和の逸品。熱海といえば海の幸。熱海名物の干物の他にも新鮮な魚介類が店頭に並ぶ。おいしい海の幸を安く食べられる店が地下街に。そこには昭和から続く人気の名店街があった。水産会社直営の海鮮料理店「熱海まぐろや」。全国屈指の冷凍マグロの水揚げ量を誇る静岡清水港から直送された中トロの丼ぶりが1000円とリーズナブル。中でも色鮮かやな「サクラマス」を敷き詰めた熱海マス丼は熱海でこそ味わえるメニュー。温暖で栽培に適した山の傾斜が広がる熱海は日本でも有数の「だいだい」の産地。今では「熱海だいだいサクラマス」のブランドで流通。熱海の飲食店でも様々な料理が提供されている。今から100年前に開業した熱海駅。当時は首都圏の保養地として開けた静かな温泉街だった。東海道新幹線の開通が転機に。多くのホテルが建設され、熱海は人気温泉街に変貌していった。昭和48年開業「ホテルニューアカオ」。昭和100年のキャッチコピーが「懐かしくて新しい昭和のにぎわい」。絶景を眺めながら食事が楽しめるメインダイニングやクラシカルな雰囲気が漂う螺旋階段。階段を上がった先には豪華なロビーが広がる。昭和30~40年代、年間の宿泊客数が500万人を超えた。バブル時代にはリゾートマンションの建設ラッシュに沸き全盛期を迎えた。しかし、バブル崩壊などで観光客激減。当時の熱海市長が「財政危機宣言」を行ったほど。伊豆有数の絶景カフェ「Restaurant&Sweets 花の妖精」。昭和にこだわったスイーツ、ブリン・ア・ラ・モードが頂ける。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月26日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング依田司のお天気検定
問題「古くからの習わしで、鏡餅の上にのせていたのは?」の出題。鏡餅の上に乗っている果物は子孫繁栄への願いが込められている。果実を収穫せずにいると、落ちることなく2~3年の間実をつけたままとなる。正解は「だいだい」。

2024年12月18日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,旬を届ける全国列島中継
静岡県熱海市からの中継。熱海市は、だいだいの生産量日本一。岡野谷さんの農家では、約200本のだいだいの木が育てられている。だいだいは、1つの木に数年代の果実がつくことからその名がついたと言われる。代々栄える縁起物として、江戸時代から正月飾りに使われていたという。酸味が強いため、そのまま食べられることが少なく、これまでは、正月飾りに使えないものは廃棄されていた[…続きを読む]

2024年9月26日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(この秋行きたい温泉地のご飯特集)
熱海の山間でご飯調査。だいだい農家の岡野谷さんの元を訪れた。だいだいは熟した果実が年を越しても落ちず2~3年の間代々なり続けることから”だいだい”という名前になった。代々栄えるという縁起物として正月の鏡餅の飾りに使われるようになった。大島麻衣はだいだいの収穫をお手伝いした。熱海は全国有数のだいだいの産地で、だいだいを加工した様々な商品もある。岡野谷さんたちに[…続きを読む]

2024年9月7日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
出没!アド街ック天国(美味しい熱海BEST20)
第2位は「だいだい」。熱海では現在116軒の農家がだいだいの生産を手掛けている。だいだいマーマレードなどの商品を作ってPRしている。

2024年8月19日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!駅近1周!厳選グルメ10
鎌倉駅から徒歩2分のところにある豆腐ハンバーグ専門店「鎌倉六弥太」。鎌倉で55年続く老舗豆腐店から毎朝直送される豆腐を使い、6種類の調味料や食材で作る秘伝のタレ、鶏と豚を1:1で割ったブレンドひき肉と混ぜ合わせる。均等の食材や空気を混ぜ合わせるのがポイント。12分オーブンで焼き上げれば、1日限定80食の豆腐ハンバーグの完成だ。夏季限定の「ナスの揚げ浸し」、女[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.