2025年6月13日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ

ヒルナンデス!
はとバスガイド厳選!熱海おすすめスポット▼今注目のスーパーを調査

出演者
南原清隆 西尾由佳理 陣内智則 久本雅美 シュウペイ(ぺこぱ) 松陰寺太勇(ぺこぱ) 王林 浦野モモ 瀬戸朝香 羽鳥慎一 佐野愛花(CUTIE STREET) 板倉可奈(CUTIE STREET) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

熱海満喫旅
コーナーオープニング

今回は近年観光客が増加中の熱海ではとバスガイドおすすめの厳選ツアーを紹介していく。

キーワード
ながはま特設市はとバスべんさんのコーヒートロピカル飲むかき氷地魚の漁師丼海上釣り堀 太公望熱海サンビーチ熱海(静岡)長浜海浜公園
熱海はとバスガイド厳選ツアー

Himono Dining かまなりは熱海の老舗干物店 釜鶴が手掛ける新業態の店で、魚の干物を使用した料理の数々を楽しむことができる。また食べ歩きグルメのひものチップスも人気で、この時期はだいだいで養殖した熱海名物のさくらますを使ったチップスがおすすめ。釜鶴ではベテランの職人による魚さばきと天日塩を使用した絶妙な塩味の干物が常時30種類以上販売されていて、オンラインショップでも購入することができる。この時期はトビ魚や金目鯛などがおすすめ。釜鶴のある熱海銀座商店街は老舗店や最新店など35の店が軒を連ねていて、地元食材を使った手作りプリンが楽しめる熱海プリンカフェ2ndではこの時期限定のチョコミントプリンとメロンプリンを販売している。

キーワード
Himono Dining かまなりInstagramかまなりモーニングコースからすみさくらますだいだいはとバスひものオーバーライスチョコミントプリンテイクアウトひもの&チップス(熱海さくらます)トビ魚メロンプリン伊豆(静岡)天使の海老熱海さとり本店熱海サンビーチ熱海プリン かため熱海プリン 特製カラメルシロップ付き熱海プリンカフェ2nd熱海銀座商店街熱海(静岡)金目鯛釜鶴 オンラインショップ釜鶴ひもの本店釜鶴屋平七夫婦像静岡抹茶プリン 黒豆入り食べるおだし
スタジオトーク

ゲストのCUTIE STREETが紹介された。佐野愛花さんは空の写真を撮影することが趣味だという。板倉可奈さんも遠征が多くなるにつれて空に興味を持ち始めたという。

キーワード
かわいいだけじゃだめですか?石川県
期間限定 メロンプリン 450円 期間限定 チョコミントプリン 480円

熱海プリンカフェ2ndのプリンを紹介。「メロンプリン」は懐かしさのある味わいとなっている。「チョコミントプリン」は爽やかさが特徴となっている。

キーワード
チョコミントプリンメロンプリン熱海プリンカフェ2nd熱海(静岡)
熱海はとバスガイド厳選ツアー

つづいては熱海銀座商店街へ。常磐木羊羹店では静岡名産のだいだいを使った「鶴吉羊羹(橙)」などを楽しめる。とくぞう 熱海さかな横丁 熱海銀座通り店は「金目鯛ひつまぶし重」を楽しめる金目鯛とくぞう熱海本店の姉妹店の姉妹店で、浜焼きも可能となっていて定食はクチナシで黄色く染めた黄飯やアゴだしもおかわり無料となっている。CHABAKKA TEA PARKS 熱海店は約20種の日本茶を楽しめるセレクトショップであり、オンラインショップでも茶葉の購入が可能だ。そして、ここではビールサーバーから茶をサーブするユニークな試みも行われている。太宰治の愛した旅館では6月中旬にしか見られない花が咲くという。

キーワード
CHABAKKA TEA PARKS 熱海店あわび串だいだいとくぞう 熱海さかな横丁 熱海銀座通り店はとバス大えび串 ダブル大ほたて串太宰治常磐木羊羹店 總本店日本茶セレクトショップ CHABAKKA TEA PARKS殻付白はまぐり熱海銀座商店街熱海(静岡)金目鯛金目鯛とくぞう 熱海本店金目鯛の紅白二色丼定食金目鯛ひつまぶし重静岡金時かき氷鶴吉羊羹 橙

熱海ではATAMIジャカランダフェスティバル2025も15日まで行われ、21・22日にはながはま特設市が行われる。CHABAKKA TEA PARKS 熱海店ではビールサーバーから茶をサーブするユニークな楽しみ方が提案されていて、お茶に窒素を含ませることで香りとコク深さと苦味のマイルドさを楽しめるという。ほうじ茶はウイスキーチップが使われているのが特徴で、燻製の香りがしながらとても滑らかな味となっている。

キーワード
ATAMIジャカランダフェスティバル2025CHABAKKA TEA PARKS 熱海店CHABAKKA 茶漬けながはま特設市はとバス熱海(静岡)燻製ほうじ茶のドラフトティー緑茶のドラフトティー

続いて一行は熱海おさかな食堂 炙り家へ向かった。魚を焼肉のように焼いていただくうお焼きの店となっている。今年はマグロが豊漁であり、銚子漁港ではキハダマグロが去年の10倍を超える約800tとなり、新潟・佐渡市ではクロマグロが先月だけで約5万kg過去5年の5月平均680kgを大きく超えている。そして、熱海おさかな食堂 炙り家では羽釜の炊き込みご飯をおにぎりにしていただくこともできる。そして名物の「本日のまぐろカルビ定食」はマグロのかまトロや胃袋、脳天など希少部位が揃っている。頬肉は肉のような味わいであり、脳天は魚らしさがあるなど多様な味を比べることができる。出汁を使うこともできお茶漬けのように楽しむことも可能だ。続いては太宰治が愛した旅館を紹介。

キーワード
かまトロはとバスゆしま遊技場キハダマグロクロマグロマイケル・ジャクソン佐渡市(新潟)内海府漁業生産組合千葉県太宰治本日のまぐろカルビ定食熱海おさかな食堂 炙り家熱海(静岡)目肉胃袋脳天腹中金目鯛釜めしにぎり銚子漁港事務所雲丹いくら贅沢にぎり頬肉
ヒルナンデス!

ヒルナンデス!の番組宣伝。

熱海はとバスガイド厳選ツアー

起雲閣は約3000坪の敷地に広がる建物をめぐりながら歴史を感じられる施設。起雲閣を訪れた。サンルームなどの施設を紹介した。1000年以上の歴史をもつ瀬戸市で作られたタイルが使用されている。起雲閣は3代目によって高級旅館として開業した。各界の著名人に愛され多くの文豪に利用された。現在グレビレアロブスタの花は満開。1年で今しか見られない花だという。

キーワード
グレビレアロブスタ人間失格内田信也国立国会図書館太宰治東武鉄道根津嘉一郎瀬戸市(愛知)熱海(静岡)起雲閣

熱海城を訪れた。6階の展望台へ向かった。熱海城には江戸体験コーナーや武家資料館などもある。謎絵が出題された。

キーワード
CUTIE STREETアタミロープウェイ弘前城江戸のなぞ絵・遊び絵展瀬戸朝香 インスタグラム熱海城錦ヶ浦(静岡)青森県

熱海後楽園ホテルを訪れた。タワー館は89室あり全てオーシャンビュー。オーシャンスパ Fuuaを紹介した。ラ・伊豆マルシェは熱海名物の干物や海産物系などが揃っている。お土産人気No.1当て対決をした。熱海は国産レモン栽培発祥の地。飲むニューサマーオレンジは今が旬の伊豆特産ニューサマーオレンジに寒天やナタデココを加えたものと紹介した。瀬戸さんは「ねこんぶだし」、王林は「熱海レモンチーズタルト」、久本さんは「カマンベールチーズクッキー」を予想した。1位は桜えびの舞だった。

キーワード
ねこんぶだしオーシャンスパ Fuuaカマンベールチーズクッキーニューサマーオレンジラ・伊豆マルシェレモン伊豆フルーツバー桜えびの舞海宝飯ふりかけ熱海れもんグミ熱海レモネード Mサイズ熱海レモンチーズタルト熱海後楽園ホテル熱海(静岡)金目鯛せんべい釜鶴ひもの店食べるおだし飲むニューサマーオレンジ

旅を知り尽くはとバスバスガイドが「今しか楽しめないスポット」を厳選する熱海ツアーを紹介。熱海後楽園ホテル内のレストラン HARBOR’S Wではディナーは地元食材を使ったお魚料理や目の前で焼き上げる窯焼きピザなど60種が食べ放題のブッフェもあるが今回3人はアラカルトとして駿河湾で穫れた新鮮なしらすを使った「しらすと海苔のマヨネーズピッツァ」などをチョイスし実食した。

キーワード
HARBOR’S W オリジナルバーガーHARBOR’S Wブッフェしらすしらすと海苔のマヨネーズピッツァはとバスレストラン HARBOR’S W熱海後楽園ホテル熱海(静岡)赤富士豚静岡牛「葵」と赤富士豚のプレミアムハンバーグ食通の静岡牛 葵駿河湾駿河湾産シラスとトマトのペペロンチーノ
映画 青春ゲシュタルト崩壊

瀬戸朝香さん出演の映画「青春ゲシュタルト崩壊」が本日公開中。映画は佐藤新さん演じる聖と渡邉美穂さん演じる朝葉が自分の好きをまっすぐに探していく物語で瀬戸さんは保健室の先生を演じているということ。

キーワード
佐藤新朝比奈聖渡邉美穂間宮朝葉青春ゲシュタルト崩壊
静岡産ミートグリルプレート2530円

熱海バスガイド厳選ツアー、熱海後楽園ホテルのレストラン HARBOR’S Wの「静岡産ミートグリルプレート」は静岡県産赤富士豚を低温でロースト、ジューシーに仕上げた美味鶏などが乗った一品、お好みでオニオンソースをつけて食べる。ソーセージはイカ墨など珍しいものがある。

キーワード
レストラン HARBOR’S W熱海後楽園ホテル熱海(静岡)美味鶏赤富士豚静岡産ミートグリルプレート
ブームイン
コーナーオープニング

今年だけで17店舗オープンするトライアルを紹介。三元豚 ロースかつ重や直径30cmの照り焼きチキンピザなどが人気で連日大繁盛となっている。混雑時にレジが混まないスーパーとは。トライアルは福岡県が発祥で九州中心に全国348店舗を展開、今年だけで17店舗オープン、さらに35店舗がオープン予定となっている。今年3月には大手西友を買収した。スーパーセンタートライアル藤沢羽鳥店で羽鳥慎一、西尾由佳理のズームイン!!SUPERコンビが安さの秘密を聞き込み調査する。

キーワード
スーパーセンタートライアル藤沢羽鳥店ズームイン!!SUPERトマトトライアルレタス三元豚ロースかつ重千葉県国産鶏のジャンボチキンカツ大根大根(1/2カット)小松菜新玉ねぎ照り焼きチキンピザ産経新聞福岡県藤沢市(神奈川)西友
物価高でも1年中激安のワケ

トライアルでは野菜だけでなく果物も格安で、バナナ1房が1年を通して159円で販売するなどしている。トライアルのフルーツや野菜の一部は生産者と共同で生産・販売していて、生産者と最初に販売金額を決定して運搬も担うことで年間を通して安定的な価格で販売している。肉類もサーロイン1枚が1335円など格安で、ハラミや三角などの希少部位も低価格で購入できることから高い人気を誇っている。トライアルでは牛を一頭買いすることで希少部位も低価格で販売することができ、仕入れから加工までの全工程を自社で行っているためコストを削減している。

キーワード
ぶなしめじイチボオレンジキャベツシャトーブリアントモサンカクトライアルネギバナナフィリピンミスジ三元豚イベリコ豚MIX切国産豚肉国産鶏肉大葉小松菜牛サーロインステーキ牛ハラミ牛三角バラカルビ白菜藤沢市(神奈川)

トライアルの中で連日賑わっているのがお惣菜コーナーで、卵3個を使用した特大サイズのたっぷり玉子サンド(199円)やハンバーグカツサンド(299円)など格安お惣菜を300種類以上販売している。特に「三元豚ロースかつ重」は299円で人気No.1となっていて、自社で調理用の専用マシンを開発していることで人件費を削減して極限まで値段を安くすることができる。

キーワード
たっぷり玉子サンドジャンボチキンカツ弁当トライアルハンバーグカツサンド三元豚ロースかつ重全国スーパーマーケット おいしいもの総選挙 2024昔ながらのコロッケ照り焼きチキンピザ自社製おはぎ藤沢市(神奈川)

トライアルを西尾&羽鳥が調査する。毎月50種類の新作が販売されるお惣菜。福岡県の本社には各ジャンルに精通した約40人の職人がいて、毎月上位5商品が商品化されるコンテストを開催しているという。トライアルではカートにレジが付いているため客が多い時間帯でもレジが混まない。お店で登録したプリペイドカードにお金をチャージして使う。

キーワード
SU-PAYトライアル大塚長務明治屋福岡県
(番組宣伝)
ヒルナンデス!

ヒルナンデス!の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.