TVでた蔵トップ>> キーワード

「丸武」 のテレビ露出情報

2019年オープン「Mejicafe」。マグロ店の事務所だった所を改装したという。「エチオピア」Sサイズ500円。
2009年オープン「築地さのきや」。たいやきならぬ、まぐろやきが人気。北海道十勝産小豆、小倉あんの入った「本マグロ」280円。小倉あん&あんず「中トロ」300円。カスタードクリーム「キハダマグロ」300円。新商品「冷やしまぐろやき」350円。「まぐろ最中」280円。スタジオで「冷やしまぐろやき」を試食した南原さんは「ホイップクリーム入って凄く美味しい、甘くて」などとコメント。
築地中川屋。「にんにくと生姜」540円。「山形 だしっ漬」490円。「チーズ燻製」980円。
2018年オープン、まぐろステーキ専門店「とんぼや」。「築地まぐろステーキ」500円。
創業77年「きつねや」。八丁味噌ベースの牛ホルモンが人気。「ホルモン丼」900円。
今年の7月リニューアルオープン「オツマミドージョー」。珍味専門店「山茂」がリニューアルオープンさせた。一品物や乾き物のおつまみが約50種類。「かつお酒盗」500円。「このわた」600円。お店のイチオシは30種類以上のおつまみの詰め放題。「オツマミ詰め放題プレミアム」800円。南野さんは焼きあなご・鮭とばイチロー・塩メロンなどを詰めた。
波除通りへ。2003年創業、海鮮おにぎり屋「丸豊」。約40種類のおにぎりを販売。1日800個以上売れる超人気店。
住所: 東京都中央区築地4-10-10
URL: http://www.tsukiji.or.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月4日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!商店街¥ジョイグルメウォーク
築地場外市場もんぜき通りと波除通りを全部歩き、グルメを食べ尽くす。平成ノブシコブシ・吉村崇が進行。築地は2018年に東京都中央卸売市場が豊洲に移転したが、近年は外国人観光客も殺到していて、築地の食材を使った外国人向けの料理教室「Tsukiji Cooking」も開催している。さらに続々と最新グルメが誕生している。一行が訪れたのは2003年創業「海鮮おにぎり屋[…続きを読む]

2024年3月3日放送 15:20 - 17:25 テレビ朝日
路線バスで寄り道&お買い物の旅路線バスの旅 特大SP アイドル思い出の地を巡る旅
バスは東海道の始まりである日本橋を通り、銀座通りを進み、築地場外市場に到着。多いときには400店舗以上のお店があった。お寿司屋さんの前に玉子焼き専門店「つきじ丸武」に寄り道。厚焼玉子は多いときに1日3000個も売り上げる築地の名物。特濃カステラなどをお土産に購入。お寿司屋さんへ向かうはずが、マルタ食品でまた寄り道。おせち料理の定番である数の子を購入した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.