TVでた蔵トップ>> キーワード

「つくば市(茨城)」 のテレビ露出情報

茨城県つくば市の市長が、自身の退職金の金額を市民に決めてもらう条例を提案している。15歳以上なら、スマホのアプリから投票できるという今回のアイデア。市民はどう評価するのか。前代未聞の取り組みは茨城県つくば市で。先週、突然、つくば市長から「市長退職金についてインターネット投票を行います」という宣言が。何故、退職金をインターネット投票で決めてもらうのか。そこで、つくば市の五十嵐立青市長を直撃した。間もなく2期目の任期満了を迎える五十嵐市長だが、市民にネット投票してもらい、100点満点で評価。その平均点を退職金に反映させるという。これが導入されれば、全国初の試みだという。五十嵐市長は1期目から退職金廃止を公約に掲げ、4年前の退職金は最低額の22円となった。この奇抜な取り組みを市民はどう感じているのか。ネット投票や市長の取り組みについて評価している人が多いが、「委ねられても困る」という意見も。子育ては終わり、老後はまだ。政策の恩恵を受けていない世代は判断に困るようだ。前代未聞の取り組み、市長の退職金はいくらになるのか、最後まで目が離せない。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月23日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
ソレダメ!北関東 地元の大自慢対決SP
筑波山は標高877m。西の富士、東の筑波と呼ばれる。茨城県のシンボルだ。登山道には白蛇弁天などがある。筑波山神社は夫婦円満のご利益がある。周辺にあるZEYO.という飲食店が有名だ。店内は満席で客の8割は筑波大関係者。筑波大生のソウルフードはカレーうどん。鰹の枯れ節、さば節、ムロ節、煮干しが使われているスープ。スパイスは28種類が使われている。

2025年4月22日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅茨城県 つくば市
続いてのご飯調査は茨城県つくば市。旬を迎えている原木シイタケを作るたかや農園を訪れた。封蝋することで菌の乾燥を防ぎ、虫よけの効果があるという。1本1本が多くの栄養を得て大きなシイタケができるとのこと。手のひらサイズシイタケは市の直売所やネットなどで販売している。お昼ごはんを見せてもらえないか交渉し、交渉成立。高谷さんご夫婦は、シイタケ農家になる前は夫婦とも会[…続きを読む]

2025年4月21日放送 15:07 - 15:10 NHK総合
ニュース(関東甲信越)(ニュース)
JAXA筑波宇宙センターの展示館がリニューアルオープンし、新たに手で触ることができる模型など障がいのある人でも楽しめるよう工夫されている。体験会では視覚に障がいがある学生たちがJAXAの担当者から説明を受けていた。

2025年4月21日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビきょうのわんこ
きょうのわんこは茨城・つくば市で暮らすポメラニアンのまる。まるの楽しみは毎日のご飯。ご飯の時間になるとクルクル回りながらいつもの場所に移動するという。そして食べ終わるとおかわりの催促をするとのこと。

2025年4月20日放送 21:54 - 22:00 テレビ東京
クリックニッポン(クリックニッポン)
文部科学省の大西は量子コンピュータの量子とは小さなエネルギー・物質の単位であり、量子コンピュータはスーパーコンピュータで1万年かかる問題を200秒で計算できるなどと伝えた。日本は量子ビットを世界に先駆けて実現した研究者がいるなど次世代技術で世界をリードできるのではないかと期待されている。大西は量子コンピュータにより医療では新薬開発が加速し、工業製品の製造過程[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.