2025年4月22日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京

昼めし旅
【旬の春シラス&原木シイタケ絶品料理!神奈川と茨城でご飯調査】

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

神奈川 茅ヶ崎市
昼めし旅グッズ 好評発売中!

番組公式グッズを発売中。詳しくは番組ホームページへ。

キーワード
昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~ ホームページ
神奈川県 厚木市
脱サラして就農!若手農家のご飯調査

神奈川・厚木市で脱サラして就農したという服部さんのもとを訪ねた。去年12月まで自動販売機の営業マンとして働いていた。2018年に結婚し娘もいるが友人の農園を手伝っていく中で農業の魅力に惹かれモモナファームに転職した。農園では農家用や家庭菜園用の苗80種類を栽培している。「あなたのご飯見せて下さい」とお願いし、交渉成立となった。

キーワード
モモナファーム厚木市(神奈川)長ねぎ

服部さんの自宅へ。奥さんは脱サラして就農したことについて「最初は驚いた」「本人が頑張ると言っていたので頑張ってもらおうと後押しした」などと話した。服部さんのご飯づくりを拝見した。フライパンで豚バラ肉、長ねぎを炒め、減塩醤油料理酒、みりん、砂糖で味付け。豆腐を入れフタをして10分ほど煮たら完成。続いての品は、農園でとれたほうれん草を茹でてからカットしバターで炒める。バターが絡んだらベーコンを投入。ボウルによそったご飯に卵を入れてかき混ぜる。それらをフライパンで炒めパラパラになったら完成。服部さん家の昼ご飯は「チャーハン」「ほうれん草とソーセージのスープ」だった。

キーワード
ほうれん草ほうれん草とソーセージのスープチャーハン厚木市(神奈川)豚バラ肉長ねぎ長ねぎ・豚肉・豆腐のすき煮
熊本県 小国町
蒸気漂う温泉町でアポなしご飯調査

なべやかんが熊本県小国町でご飯調査。町のシンボルは涌蓋山で麓にはわいた温泉郷がある。豊礼の宿では寒い時期色が変化するホワイトブルーの温泉が楽しめる。ゆけむり茶屋/農福連携レストラン天空の豆畑では地獄蒸しした食材が味わえる「若鶏と野菜の蒸篭セット」が味わえる。

キーワード
ゆけむり茶屋わいた温泉郷小国町(熊本)涌蓋山若鶏と野菜の蒸篭セット豊礼の湯
温泉街ならでは!?蒸気を使ってコーヒー豆を焙煎

なべやかんが2年前にオープンした地熱珈琲をを訪問。温泉の蒸気を使ってコーヒー豆を焙煎しているそうで、なべやかんがその様子を見学し、「地熱珈琲」を試飲した。

キーワード
地熱珈琲小国町(熊本)

店主の山本さんがご飯を見せてくれた。野菜など蒸気で蒸して、蒸したサツマイモ、ネギ、山菜おこわ・シイタケ入りの肉まんのできあがり。

キーワード
サツマイモシイタケ入りの肉まん地熱珈琲小国町(熊本)山菜おこわ長ネギ
サツマイモ&ネギ!温泉の蒸気で蒸し料理

なべやかんが熊本県小国町でご飯調査。珈琲店の店主の山本さんがご飯を見せてくれた。食卓には蒸気で蒸したネギなどが並んだ。山本さんは現在会社員として働いている温泉の蒸気を利用した珈琲の店をオープンさせた。

キーワード
小国町(熊本)長ネギ
町民や新鮮野菜が集まる直売所!ご飯見せてくれる方は…?

なべやかんが薬味野菜の里 小国を訪問。こちらは地元で栽培した野菜が並ぶ直売所で、料理が大好きだという方を紹介してもらった。

キーワード
薬味野菜の里 小国
料理大好き!坂口さんは大阪出身

なべやかんが紹介してもらった坂口さん宅を訪問。坂口さんは大阪府堺市出身で高校卒業後に小国町の農協へ就職した。週末は障害者施設のご飯を作っている。

キーワード
堺市(大阪)小国町(熊本)
だしが染み込んだポトフ風野菜煮込み

なべやかんが熊本県小国町でご飯調査。紹介してもらった坂口さん宅を訪問。坂口さんは白菜、白菜、カブ、ソーセージなどをフライパンに入れ、昆布だしなどで煮込んで「ポトフ風野菜煮込み」を作った。食卓には「お好み焼き」「ほうれん草とニンジンの白和え」なども並んだ。

キーワード
お好み焼きほうれん草とニンジンの白和えキャベツブロッコリーと長ネギの和え物ポトフ風野菜煮込み小国町(熊本)白菜豚肉

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.