2025年4月14日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京

昼めし旅
【郷土料理に舌鼓!群馬&埼玉&栃木でアポなしご飯調査】

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

埼玉県 本庄市
埼玉県 本庄市

本日最初の舞台は埼玉県本庄市。今年2月本庄産のいちご・あまりんが全国いちご選手権で最高金賞を受賞した。

キーワード
あまりん全国いちご選手権本庄市(埼玉)
地元の人が通う直売所でご飯調査!

本庄市のこだま千本桜は小山川に沿って5kmに渡って咲き誇り、今月20日までは午後6時~9時30分までライトアップされる。虻川美穂子がやってきたのはJA埼玉ひびきの こだま館直売所。出会った群馬県藤岡市の宮澤さん宅でご飯調査。二人の娘さんはともに結婚され現在は夫婦二人暮らし。

キーワード
あまりんこだま千本桜こだま館直売所ほうれん草ソメイヨシノ小山川本庄市(埼玉)藤岡市(群馬)
超具沢山!味の決め手は味噌!おきりこみ

群馬県藤岡市に住む宮澤清文さん宅でご飯調査。鍋にかつお出汁、ゴボウ、ダイコン、油揚げ、シイタケ、サトイモ、ちくわ、カボチャを入れて煮て、白出汁と昆布つゆで味付け。その後うどんを入れ隠し味に味噌を溶いてネギを入れればおきりこみの完成。近くに住む二女夫婦と一緒にいただく。

キーワード
おきりこみちくわカボチャゴボウサトイモシイタケダイコン本庄市(埼玉)油揚げ藤岡市(群馬)
仲の良いご夫婦 妻の趣味はカラオケ

群馬県藤岡市の宮澤さん家でご飯調査。妻まさ子さんは藤岡市のカラオケ大会で優勝するほどの腕前ということで、氷川きよしの「白雲の城」を歌ってもらう。

キーワード
氷川きよし白雲の城藤岡市(群馬)
コツは[?]!旬な野菜のふっくら天ぷら

埼玉県本庄市に戻り引き続きご飯調査。直売所で晩ごはんの買い物をしていた新井の自宅へ。新井さんは51年前に結婚、夫が他界した後に知人からアパートの管理人を進められ秩父市から本庄市に移住したという。まずは鮭をグリルで焼いている間にアスパラを塩ゆで。茹でたアスパラに豚バラ肉を巻き付けて焼けばアスパラの豚バラ巻きの完成。続いて新たまねぎ、フキノトウ、ニンジンを天ぷらに。

キーワード
アスパラアスパラの豚バラ巻きニンジンフキノトウ新たまねぎ本庄市(埼玉)秩父市(埼玉)豚バラ肉
昼めし旅グッズ 好評発売中!

番組公式グッズを発売中。詳しくは番組ホームページへ。

キーワード
昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~ ホームページ
コツはマヨネーズ!旬な野菜のふっくら天ぷら

埼玉県本庄市の新井さん宅でご飯調査。新玉ねぎ、フキノトウ、ニンジンを天ぷらに。衣に塩とマヨネーズを加えるとふっくら仕上がるという。続いては自家栽培のニラを使ったお吸い物。秩父産の干しシイタケにニラと卵まぜて鍋に。味付けは醤油とかつお出汁。豆腐を入れれば特製ニラ玉スープの完成。ニラ玉スープを入れたニラ玉のだし巻きも出来上がり。

キーワード
アスパラの豚バラ巻きニラニラ玉のだし巻きニンジンフキノトウフキノトウの天ぷら新タマネギとニンジンのかき揚げ新玉ねぎ本庄市(埼玉)特製ニラ玉スープ
栃木県 那須塩原市
栃木県 那須塩原市

続いては栃木県那須塩原市でご飯調査。この街の名物が塩原かぶで、高原ほうれん草、塩原大根とならぶ塩原の三大高原野菜。

キーワード
塩原かぶ塩原大根那須塩原市(栃木)高原ほうれん草
ガーデニングを楽しむ女性のご飯を調査

栃木県那須塩原市の大武さん宅でご飯調査。ダイコン、ニンジン、コンニャク、白菜、サトイモ、マイタケを刻んで炒める。保存食であるサトイモの芋がらも刻んで鍋の中に。水・あご出汁を加えて煮込んでいく。続いて2品目は、タマネギを豚肉で巻いて焼き、火が通ったら醤油、酒、砂糖、ニンニクで味付けしいりごまをかければ新タマネギの豚肉巻きの完成。大武さんは栃木県を代表する郷土料理のしもつかれも用意してくれた。煮込んでいたけんちん汁に白菜の葉とネギを加え、味噌で味付けして出来上がり。続いて猟師の兄から貰ったという鹿肉を切って水気を切る。生姜をおろしてネギ、酒、自家製味噌を加えたものに軽く漬け込みタレを入れて数分蒸し焼きにしたら、鹿肉の味噌焼きの完成。孫も合流して三世代で晩ごはん。

キーワード
しもつかれたくあんとちあいかウドのきんぴらウメコンニャクサトイモタマネギダイコンニンジンネギハチミツバラヒマラヤユキノシタマイタケ味噌仕立てのけんちん汁新タマネギの豚肉巻き白菜芋がら豚肉那須塩原市(栃木)鹿肉鹿肉の味噌焼き
新潟県 南魚沼市
初登場!くわばたりえがアポなしご飯調査!

新潟県南魚沼市はコシヒカリが有名。本日ご飯調査を行うのはクワバタオハラくわばたりえ。

キーワード
クワバタオハラ南魚沼市(新潟)小原正子
孫と散歩中の方にご飯調査!

くわばたりえが自転車に乗っていた男性に話しかけあなたのご飯見せて下さいとお願いするが交渉失敗。続いて孫と散歩していた野上さんが話しかけあなたのご飯見せて下さいとお願いし交渉成立。

キーワード
南魚沼市(新潟)野上寛
昼めし旅グッズ 好評発売中!

番組公式グッズを発売中。詳しくは番組ホームページへ。

キーワード
昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~ ホームページ
地元食材満載!三色そぼろ丼&なめこ味噌汁

くわばたりえは野上さんの自宅を訪れご飯作りを拝見する。三色そぼろ丼やなめこの味噌汁などを作った。作った料理を試食し「歯ごたえあっておいしい」などと話した。野上さんの娘である小林さんは夫婦で1年半育休を取得した。

キーワード
なめこなめこの味噌汁キュウリタマネギ三色そぼろ丼八色菜のお浸し南魚沼市(新潟)大根のぬか漬け豚ひき肉連続テレビ小説 舞いあがれ!
母娘で営む!ローカル喫茶店でご飯調査!

くわばたりえはケロハウスを訪れた。4年前にオープンした喫茶店で、ピザトーストやチキンカレーが人気。お店は田村さん親子が切り盛りしている。

キーワード
ケロハウスチキンカレーピザトースト南魚沼市(新潟)

くわばたりえはケロハウスを訪れ店主の田村さんにあなたのご飯見せて下さいとお願いし交渉成立。ご飯調査の前に名物のとうふドンを試食したくわばたりえは「懐かしい味がする」などと話した。

キーワード
おかずとスープのランチ ささみチーズ揚げ春巻きとうふドンケロハウス南魚沼市(新潟)

田村さんのご飯作りを拝見する。きりざいや豆腐カツなどを作った。作った料理を試食し「豆腐が味しみてる」などと話した。田村さんの母親は現在74歳で元気の秘訣はパチンコとタバコ。

キーワード
きりざいケロハウスダイコンニンジン南魚沼市(新潟)筑前煮

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.