TVでた蔵トップ>> キーワード

「つくば駅」 のテレビ露出情報

つくば駅でタクシー運転手にオススメのグルメを聞いた。佐藤早苗さんはタクシーで沼田屋に連れてってくれた。沼田屋は筑波山麓で愛される老舗和菓子店。中でも一番人気がカリントウ饅頭。正月は1日8000個売れるという。
筑波山でカリントウ饅頭を食べた。スタッフは「甘さ控えめでくどくない」などと話した。
住所: 茨城県つくば市吾妻2-4-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月5日放送 13:05 - 13:35 NHK総合
首都圏いちオシ!中川家礼二の沿線いちオシ!
つくばエクスプレスつくば駅から車で10分、創業40年の老舗レストラン。社員いちオシグルメが高さ60センチ、10人前のデカ盛りパフェ。さらに高さ1.2メートル、重さ12キロの巨大パフェは40人前。1人前から40人前までお店に行く人数に応じて注文できます。
JR武蔵野線吉川駅前にあるのは金ピカのナマズ。創業180年の老舗割烹店の名物がなまず丼。さらに市内の中華[…続きを読む]

2024年5月4日放送 21:40 - 23:50 フジテレビ
土曜プレミアム日本全国愛すべき逆お国自慢GP
茨城県のお国自慢は筑波山をはじめとする豊かな大自然に囲まれ、東京へのアクセスも良く住みやすい。さらに人柄も良く、納豆王国でもある。一方で茨城県の逆お国自慢は女将カード。女将カードとは茨城のお菓子メーカーが出すポップコーンについたカード。茨城県の旅館やホテルに所属するいばらき女将の会の27名の女将がプロ野球チップスの選手カードのようになっているという。マニアッ[…続きを読む]

2024年2月28日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル追跡
茨城・つくば市の「屋台ラーメン 桜」。店主は内田征男さん(79)。6年前からパチンコ店の駐車場を借りて営業している。一番人気は「しょうゆラーメン」。鶏ガラと野菜から出汁を取ったさっぱりとした味わいのラーメン。午後6時、母親と中学3年生の親子が来店した。息子が第一志望の高校受験を控えていて息抜きと合格祈願も兼ねて連れてきたという。「県立に行きたい」と話し、その[…続きを読む]

2024年2月23日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
中川家礼二の沿線いちオシ!(中川家礼二の沿線いちオシ!)
つくばエクスプレスつくば駅から車で10分、創業40年の老舗レストラン。社員いちオシグルメが高さ60センチ、10人前のデカ盛りパフェ。さらに高さ1.2メートル、重さ12キロの巨大パフェは40人前。1人前から40人前までお店に行く人数に応じて注文できます。
JR武蔵野線吉川駅前にあるのは金ピカのナマズ。創業180年の老舗割烹店の名物がなまず丼。さらに市内の中華[…続きを読む]

2024年1月10日放送 9:50 - 11:25 フジテレビ
ノンストップ!今日はなに乗る?虻ちゃんのミニ旅
筑波山を目指して、直通のバスを待っていた所、百名山を制覇したという人がバスを待っていた。筑波山は百名山の中でも870m台と標高が低く、初心者でも楽しみやすいのだそうだ。関東鉄道バスに乗り込み、つくば駅からシャトルバスで35分で着くとのこと。観光案内所の前で下車し、多くの人がここから神社を目指すそうだ。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.