TVでた蔵トップ>> キーワード

「柳田芙美緒写真室」 のテレビ露出情報

今年は戦後80年。記憶を未来に繋げるプロジェクト。従軍カメラマン・柳田芙美緒が部隊の戦闘の合間の様子をありありと記録した。戦後に生まれた娘が、静岡県焼津市の自宅で残された写真に囲まれて暮らしている。飯盒を手に笑顔で食事をする兵士たち。戦場で入る風呂は彼らにどれほどの安らぎを与えたのでしょうか。撮影したのは今の焼津市出身の従軍カメラマン・柳田芙美緒。陸軍静岡連隊付きの写真師だった。出征する兵士を撮影していたが、共に行動したいという気持ちが募り、命じられたわけではないのに満州に向かう連隊に付いていくことを決意。芙美緒は戦闘を撮るのと同時に生死を共にする戦友の表情を同じ目の高さで捉えた。戦場の写真は空襲で焼失したと思われていたが、戦後、写真がぎっしりと詰まったトランクを10歳の夕映さんが防空壕の跡で偶然見つけた。2万点とも言われる写真は神社の一角にあった写真室に収蔵されていたが、建物は老朽化により取り壊され、今は一般公開されず夕映さんの住まいにある。芙美緒は、ネガの復元作業に3年の間専念した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月18日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
従軍カメラマンの柳田芙美緒氏は部隊の戦闘の合間の様子をありありと記録した。戦後に産まれた娘が自宅で残された写真に囲まれて暮らしている。 芙美緒は陸軍静岡連隊付きの写真師だった。出征する兵士を撮影していたが共に行動したいという気持ちが募り、命じられたわけではないのに自ら満州へ。戦闘を撮るのと同時に生死をともにする戦友の表情を同じ目の高さで捉えた。戦場の写真は空[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.