TVでた蔵トップ>> キーワード

「とうじそば」 のテレビ露出情報

今回は、外国人観光客が日本のどんな意外なスポットを訪れ、そこでどんな楽しみ方をしているのか調べてみた。続いて、「大王わさび農場」での聞き込みで聞かれた奈良井宿を取材。ワサビ農場から車で約1時間のJR奈良井駅には多くの外国人観光客が降り、奈良井宿に向かっていった。奈良井宿は江戸時代に参勤交代の宿場町として繁栄。きれいに保存された当時の町並みが約1kmにわたって続いている。奈良井宿を訪れた外国人が町の写真や動画をSNSにたくさん上げたことから、多くの外国人に知られるようになったという。奈良井宿保存審議会事務局・斉藤武仁観光文化委員長は、お客さんの7割くらいは外国人の方だと話した。外国人が足を止めるお食事処「こころ音」では、長野県の郷土料理「とうじそば」を頼む人が多かった。また、周辺をトレッキングできるのも人気の理由だという。フランスから来たティエンさんは熊出没注意の看板に驚いていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月29日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays中山道の宿場町 魅了再発見の旅 in奈良井宿
お昼を食べにやってきたのは「こころ音」。築110年、かつて旅の商人が宿泊していた。日本人観光客には「長いもそば」が人気だが、外国人観光客に人気なのは温かい蕎麦「とうじそば」。蕎麦の実を皮ごと挽いた玄そば。とうじそばはネギ・3種のキノコ・鶏肉などが入ったつゆに蕎麦を入れていただく。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.