2025年3月28日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
遠藤玲子 木村拓也 広瀬修一 矢澤剛 竹俣紅 青井実 宮本真綾 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶した。

オープニングトーク

柳澤さんは「今日は暖かかったけど明日は寒くなる。今年は気温が味方してくれない」などと話した。

キーワード

まもなく桜満開?上野公園から中継

東京・上野公園から中継。上野公園ではソメイヨシノが見頃を迎えている。昨日時点では3分咲きだったが、今日は7分~8分咲きとのこと。桜並木には平日とは思えない数の人が訪れている。

キーワード
ソメイヨシノ上野恩賜公園上野(東京)
やざピン天気
東京25.7℃!3月で最多の夏日

今日の東京の気温は25.7℃で3月としては4回目の夏日となった。これは観測史上初だという。六義園ではしだれ桜が見頃を迎えている。寒さの影響で1週間ほど開花が遅れていたというが、一昨日満開を迎えたという。また明後日まではライトアップも行われるとのこと。

キーワード
お台場(東京)しだれ桜六義園夏日
気象情報

気象情報を伝えた。

(ニュース)
速報 悠仁さま 筑波大周辺で“1人暮らし”へ

宮内庁は定例会見で、来月筑波大学に入学する悠仁さまの通学に向け、筑波大学周辺に住居を準備したと説明した。筑波大学のキャンパスは東京から片道約2時間かかることから、つくば市内にある民間集合住宅の一室を私費で借りたという。安全面も考慮した住居で職員は常駐せず、悠仁さまは当面赤坂御用地にあるお住まいから車で通い、授業などの状況に応じてつくば市の住居に宿泊する見通し。キャンパス内の移動は自転車を利用するとのこと。

キーワード
つくば市(茨城)宮内庁悠仁親王東京都筑波大学赤坂御用地
All news4
ライフ 消費者物価 コメ90%上昇

東京23区の3月の消費者物価指数は前年同月比2.4%上昇。伸び率は前月より0.2%上昇。コメ類は89.6%上昇となり過去最高を大きく更新したほか、おにぎり、すしなどが上昇。また、鶏卵は鳥インフルエンザの影響で3.2%上昇。野菜でもキャベツが91.2%、はくさいが71.7%上昇し家計の負担増が続いている。

キーワード
はくさいキャベツ東京都消費者物価指数鳥インフルエンザ
社会 小中高生の自殺が過去最多に

厚生労働省によると全国で去年自殺した人は2万320人で、前年から1517人減って統計開始以降2番目に少なくなった。男性が1万3801人・女性が6519人だった。一方自殺した小中高生は前年から16人増えて529人で、統計がある1980年以降で過去最多となった。小学生が15人・中学生が163人・高校生が351人だった。小中高生の自殺の原因・動機は「学校問題」が最も多く、次いで健康問題・家庭問題だった。

キーワード
厚生労働省
国内 宮内庁がYouTubeで配信

宮内庁広報室は去年4月に公式インスタグラムを開設し、フォロワーが191万人に達した他、ホームページをリニューアルし皇居で謎解きイベントを始めるなど皇室の情報発信強化を進めている。宮内庁は今回新たに開設した公式YouTubeチャンネルで、来月1日からインスタグラムで公開していた両陛下のご活動などに加えて、陛下の記者会見などの映像も投稿する予定だという。宮内庁広報室は「より一層多くの人に届けるような情報発信を行っていきたい」と説明している。

キーワード
天皇徳仁宮内庁宮内庁 インスタグラム宮内庁 ホームページ皇后雅子皇居
話題 西田敏行さん名曲 盟友がカバー

去年10月に亡くなった西田敏行さんの代表曲「もしもピアノが弾けたなら」。その名曲を歌い継いでいきたいと50年来の親友・松崎しげるさんがカバーした。

キーワード
もしもピアノが弾けたなら西田敏行
話題 “国民の元彼”timelesz寺西登場

ミュージカル「ダンス・オブ・ヴァンパイア」の製作発表が行われた。2006年の初演から主演を務める山口祐一郎さんにWキャストとして城田優さんが加わり6年ぶりに再演する。脇を固めるメンバーたちも新たに加わり、timeleszの新メンバー・寺西拓人さんも出演する。寺西さんはファンの間で“国民の元彼”と話題になっているが、寺西さんは「ちょっとそれは困っている。でも面白がってくださってありがたい」と話した。

キーワード
timeleszダンス・オブ・ヴァンパイアフランク莉奈中村麗乃乃木坂46城田優外は自由太田基裕寺西拓人山口祐一郎山田和也
りくりゅうペア 2年ぶり優勝

フィギュアスケートの世界選手権で、三浦璃来、木原龍一のりくりゅうペアが2年ぶり2度目の優勝を果たした。迎えたフリー、最終滑走となったりくりゅうペアはツイストリフトを成功させるなどし0.71差で2位を抑え2年ぶり2度目の世界選手権制覇。四大陸選手権優勝に続きオリンピックのプレシーズンを最高の形で締めくくった。

キーワード
ISU 世界フィギュアスケート選手権大会 2025ISU 四大陸フィギュアスケート選手権大会 2025三浦璃来木原龍一
経済 普通預金の金利0.5%も

あおぞら銀行は来月1日からネット専用の普通預金口座を利用する全ての顧客の金利を現在の0.35%から0.5%へ引き上げる。口座残高のうちの100万円までが対象で、超えた分は現在の0.35%が適用される。普通預金の金利を巡っては3メガバンクが揃って0.2%まで引き上げる一方、SBI新生銀行が60歳以上など一定の条件のもと0.4%まで引き上げるなど顧客獲得競争が本格化している。

キーワード
SBI新生銀行あおぞら銀行あおぞら銀行 ホームページ日本銀行
社会 長官銃撃事件30年 問題点は

国松孝次警察庁長官銃殺事件からまもなく30年となる。オウム真理教による地下鉄サリン事件から10日後の1995年3月30日、国松長官は自宅マンション前で銃撃され重傷を負った。翌年には警視庁の警察官が「自分が撃った」と供述したが、公表や裏付け捜査は行われなかった。当時警察庁警備局長だった杉田和博元官房副長官は「警視庁の一部だけがそういうものを抱えて捜査している。警察庁警備局としても全然知らなかった。驚愕しました」とし、「捜査は警視庁公安部ではなく、教団幹部の取り調べもしていた刑事部が主体になるべきだった」とも述べた。また事件後に警視総監を務めた米村敏朗元内閣危機管理監は「未解決による時効は警察の敗北で徹底した裏付け捜査をすべきだった」と話している。

キーワード
オウム真理教国松孝次地下鉄サリン事件杉田和博米村敏朗荒川区(東京)警察庁警視庁
やざピン天気
気象情報

東京・お台場の中継映像などを交え、気象情報を伝えた。

キーワード
お台場(東京)夏日静岡県
(ニュース)
都心 3月4回目の夏日に「世界最速」が…

暑さが続く東京都心。きょうは最高気温25.7℃を観測し、3月に4度目となる夏日に。渋谷区内にあるラーメン店「味噌麺処 花道庵 北参道店」でこの暑さを見越した夏定番メニュー「冷やしつけめん」が早くも登場。店長曰く世界最速で始めた冷やしつけめん。ポン酢味を食べたお客さんは「この時期だとめずらしい」などコメント。温かいラーメンを食べにきたお客さんも冷やしつけめんを注文したという。例年4月半ばごろから冷やしメニューを提供しているというが、異例の暑さを受けて急遽火曜日から提供を開始。あすは予想気温が最高10℃と急降下。冷やしつけめんはきょうまでの期間限定となった。連日の暑さが続く都心。きのうしゃぶしゃぶが楽しめる「ひとりしゃぶしゃぶ七代目松五郎」では。3月なのにすでに冷房が稼働していた。冷房が効いていても暑い鍋を食べればすぐに大量の汗が。店はおとといから冷房3台の稼働を開始。設定温度は20℃と真夏並み。

キーワード
ひとりしゃぶしゃぶ七代目松五郎キュウリトマト冷やしつけめん味噌麺処 花道庵 北参道店夏日渋谷区(東京)満腹セット赤坂(東京)黒毛和牛
好調 大谷デコピンと球場入り 決勝の一発

去年のワールドチャンピオンだけが着用できる黄金ユニホームで開幕戦に臨むドジャースはタイガースと対戦。大谷選手の第一打席はファーストゴロに倒れる。第2打席はライト前ヒット。5回の第3打席はセカンドゴロ。テオスカー・ヘルナンデス選手が逆転3ランホームランを放った。7回第4打席、大谷もソロホームラン。2試合連続アーチとなった。トム・ハンクスやロブ・ロウらの喜ぶ姿がカメラに捉えられた。大谷はこの日4打数2安打1打点で勝利に貢献した。ドジャースは開幕から3連勝。明日は山本由伸が、明後日は佐々木朗希が先発予定。

キーワード
アメリカタリック・スクーバルテオスカー・ヘルナンデスデトロイト・タイガーストム・ハンクスマジック・ジョンソンロサンゼルス・ドジャースロブ・ロウ佐々木朗希大谷翔平山本由伸
最新 大谷HR 実は“時差ぼけ弾”/最新 侍トリオも楽しみ?金曜日は…

MLB開幕戦について。大谷選手は早くも2号HR。今日は4打数2安打。鈴木さんは「逆方向の当たりっていうのはしっかりボールを見て自分のポイントまで呼び込んで打てているということなので、調子の良い証拠なのでは」などとコメント。今日の試合後のコメントでは時差ボケみたいなものが残っていると話した大谷選手。現場にいた鈴木さんは「ゆっくりめに入って来ましたね。ドジャースの練習が終わってタイガースの練習中に外野でキャッチボールを行っていました」などと話した。明日は山本投手、明後日は佐々木投手が先発の予定。山本投手を取材した鈴木さんによると、今日は開幕ということで食堂に出張のコーヒー屋が来ていたそうで、挽きたてのコーヒーを飲んだなどと話したそう。昨シーズン、金曜日は寿司職人が来てクラブハウスに寿司が並んでいたという。

キーワード
デトロイト・タイガースロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷翔平山本由伸
価格 備蓄米は「3000円なら値頃感ある」

都内のスーパーマルヤス大森町店を訪れた。コメの価格は5キロで3994円(税込)。農林水産省によると今月10日から1週間のスーパーでのコメの平均価格は5キロあたり4172円。11周連続で最高値を更新スーパーマルヤスでは去年5月ぐらいから仕入れも減少、価格も右肩上がりに。そこで期待されるのが備蓄米。備蓄米はJA全農などの集荷業者から卸売業者へ、そのあとスーパーや小売店に下ろされるが取材したマルヤスでは卸売業者から備蓄米入荷の連絡などがないため扱えるかわからないのだという。こうした中きょう、江藤農水相は「3000円ということであればだいぶ値ごろ感はある。価格が安定することを期待している」などコメント。5キロあたり3000円台で並び始めたことについて値ごろ感があると発言。本当に3000円台は適当な値段なのか。買い物客から聞かれたのは「高いと思う2500円ぐらいまでじゃないか」「今に比べたらマシ」などの声。今後も備蓄米についてある大手スーパーに聞いたところ。あす数量限定で販売予定で、販売価格は3000円台前半になると回答。商品は産地や品種をまぜたブレンド米として販売予定だという。備蓄米を一般家庭だけではない、JA静岡経済連はJA全農から約800トン購入予定。そのすべてが静岡県内の小中学校や定時制高校の給食にあてられるという。きょうまでJAの静岡経済連はコメ不足分を備蓄米で補うのだという。

キーワード
マルヤス大森町店備蓄米全国農業協同組合連合会大田区(東京)江藤拓農林水産省静岡県静岡県学校給食会JA静岡経済連
速報 予算案成立へ 攻防が大詰め

国会では来年度予算案の成立に向けた締めくくりの質疑が行われている。与野党の合意により予算案は来週31日に採決され、年度内成立が確実な情勢となったが、物価高対策を巡る石破首相の消費税についての答弁に注目が集まっている。石破首相は食料品の消費税減税について「物価高対策の一つの対応として考えられないことではない」との意向を示した。その上で効果の検証などについて「若干の時間の猶予をたまわりたい」と述べた。石破首相は先日、予算成立後に強力な物価高対策を打ち出す考えを示し、その後打ち消した。しかしある政府関係者は「物価高対策の中身はコメかガソリンだ。総理はものすごく悩んでいる」と話し、夏に参院選を控える中で石破首相は最も効果的な物価高対策は何かカードを探っているという見方が出ている。そのため食料品の減税もカードの1つの可能性があるが、自民党内や財務省からは消費減税に否定的な声も多く、石破首相が本気で取り組むのかは現段階で不透明な状況。

キーワード
付加価値税参議院川田龍平消費税立憲民主党自由民主党財務省
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.