TVでた蔵トップ>> キーワード

「川田龍平議員」 のテレビ露出情報

国会では来年度予算案の成立に向けた締めくくりの質疑が行われている。与野党の合意により予算案は来週31日に採決され、年度内成立が確実な情勢となったが、物価高対策を巡る石破首相の消費税についての答弁に注目が集まっている。石破首相は食料品の消費税減税について「物価高対策の一つの対応として考えられないことではない」との意向を示した。その上で効果の検証などについて「若干の時間の猶予をたまわりたい」と述べた。石破首相は先日、予算成立後に強力な物価高対策を打ち出す考えを示し、その後打ち消した。しかしある政府関係者は「物価高対策の中身はコメかガソリンだ。総理はものすごく悩んでいる」と話し、夏に参院選を控える中で石破首相は最も効果的な物価高対策は何かカードを探っているという見方が出ている。そのため食料品の減税もカードの1つの可能性があるが、自民党内や財務省からは消費減税に否定的な声も多く、石破首相が本気で取り組むのかは現段階で不透明な状況。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月1日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
今月は4000品目以上の食品が値上がりする。こうした値上げの張り紙があちらこちらで見ることになるかもしれない。こうした中で石破総理は先週食品にかかる消費税の減税については効果を検証したいと含みを持たせる発言をした。ただ、今日の会見では否定的な考えを示している。埼玉県川口市の弁当店。人気メニューは鶏の唐揚げ500gに米300g。ボリューム満点の唐揚げ弁当。店で[…続きを読む]

2025年4月1日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
今日、新年度予算の成立を受け、記者会見を開いた石破総理。成立した予算などを最大限活用し、国民の不安を取り除くことなど強調した。国民が抱く不安の一つが長引く物価高。国会では一部の野党から消費税の減税を求める声が上がっている。立憲民主党の一部の議員は、食料品の消費税をゼロにすることを掲げた勉強会を開催するなど、動きが活発になっている。また昨日、石破総理が各政党へ[…続きを読む]

2025年4月1日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
きのうの衆院本会議、予算の年度内成立にこぎつけた石破総理だが後半国会に向けての課題の一つが物価高対策。先週はその物価高対策についての発言で国会で陳謝する事態になった。予算案の審議中にも関わらず総理が新たな物価高対策の意向を示したことに野党が猛反発。その翌日には食料品の消費税引き下げをめぐり「一概に否定する気は全くないが検証をすこしやらせていただきたい」などと[…続きを読む]

2025年3月30日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
新年度予算案について。一昨日、自民・立憲民主の両党は明日月曜日に参議院予算委員会と本会議で採決することで合意。これにより年度内成立は事実上確実となった。こうした中、公明党・斉藤鉄夫代表は石破総理からコメ価格の高止まりなどに対応するため強力な物価高対策を打ち出す考えを伝えられたと明かした。突如浮上した追加の経済対策案に野党からは非案の声が噴出。記者は「新年度予[…続きを読む]

2025年3月29日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
物価高対策の発言が波紋を広げる中、石破総理大臣は「食料品の消費税の引き下げを巡り対策の1つの対応として考えられないことではない」と述べ、効果などについて検証する考えを示した。きのう行われた参院予算委員会。立憲民主党の杉尾秀哉参院議員は「会食前に商品券を配った。みんな同じ包みをもって出てきたのでメディアにばれた。それから事前に渡すようになったと官邸関係者から聞[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.